天地乖離す開闢の星 単語

64件

エヌマエリシュ

3.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

天地乖離す開闢の星(エヌマ・エリシュ)とは、英雄王ギルガメッシュの所持する宝具である。

概要

ステータス
 ランクEX
 種別:対界宝具
 レンジ:1~99
 最大捕捉:1000

 乖離エアによる間切断。
 圧縮され絡み合う圧の断層は、擬似的な時断層となって敵対する全てを粉砕する。
 対粛清ACか同レベルダメージによる相殺でしか防げない。
 宝物庫にある宝具バックアップによってはさらに威が跳ね上がる。
 セイバーエクスカリバーと同等か、それ以上の出を持つ。
 ”世界を切り裂いた”である

 (Fate/Zeromaterialより抜

現在Fateシリーズに登場する中でも非常に希少な対界宝具
名前元ネタバビニア神話創世記叙事世界で最も古い神話である。
の柄から円柱状の身が三段に重なっているというとは思えない形をしている。

ぶっちゃけて言えばどう見てもドリルである。実際、デザインの参考は工事で使うドリルだったそうな。
あらゆる宝具の原典を持ち、数多の宝具を湯のように使う英雄王であってもこれを抜くことは滅多にない。
これを抜くにふさわしいと認めた相手にしか使用せず、実際、魔討伐の折に使用を乞われた際には激怒している。このことからも彼のこの宝具に対する心持がうかがえる。

また取り出す際は普通に他の宝具などと同じく取り出すことが多かったが、zeroufostay/nightでは、「バヴ=イル」という蔵自体の(つまり王の財宝の本体・マスターキー)を手元に召喚し、そこから水晶中に走査し、それが収束しエアが出てくる演出になっており、わざわざマスターキーを取り出してくることで「最後の特別な武器」感が増している。おそらく普段はプロテクトがかけられているか、蔵の最にしまってあり検索の必要があるためこのようなことをするのであろう。このような扱い方からもギルガメッシュがこの乖離をいかに大事にしているかがわかる。

火力のほどは上記の設定にある通り、もはやバグとしか思えないレベル火力を誇る王の財宝の中にあっても、異を放っている。
王の軍勢を蹴散らすわ、宝物庫の宝具で威がはね上がるわと、もはやキ○ガイという言葉すら生温く思えるほどのゲテモノ宝具である。
英雄王はこれを「エア」と呼んでいるが、そもそもこれ自体に真名は存在しない無銘である。つまりエアと言うのは英雄王直々に考案したニックネームみたいなもの。

さらに言うとと言うカテゴリーが生まれる以前のものであるため、厳密にはですらない。それ故か無限の剣製をもってしても解析、投影、貯蔵などが一切できず、その構造の一端を読み取ることすらできなかった(士郎談)

このの最大出形態こそが天地乖離す開闢の星であり実質的な真名である。

英雄王にしてく「真実を識るもの」

各作品における天地乖離す開闢の星

stay_night

セイバーにおける、セイバーとの1回の戦いで初披露。
彼女エクスカリバーっ向から勝負し、これを打ち破った。

その後最終決戦時にも使用し、ここでもやはりエクスカリバーを打ち破っている。
が、5つの魔法すら寄せ付けぬと言われるセイバーの究極の宝具全て遠き理想郷<アヴァロン>」の前にはさしものエヌマ・エリシュも効果がなく、逆に至近距離からのエクスカリバーを浴びてギルガメッシュは敗れることになる。

でも士郎との決戦時に使おうとしたが、エアを取り出す前に腕をり落とされ不発に終わった。

hollow ataraxia

最終決戦時に使用。
この時のギルガメッシュ慢心全に捨てた本気モードとなっており、エヌマ・エリシュもそれに応じ強化されている。この時の演出のカッコイイことと言ったらなく、そのシーンテキストには以下のように記されている。

 これこそあらゆる死のの原典、生命の原初の記憶

 カレ等が地獄を謳うのなら、ソレ地獄を作り上げる。

 地が乖離する以前、この大地は溶岩とガス、灼熱と極寒入り乱れる地獄であった。

 その苛さはり継がれる記憶にあらずとも、に見えぬ遺伝子に刻まれている。

 ……そう。

 地獄とは、このおおらかながあらゆる生命の存在を許さなかった、原初の姿そのものだと‐‐‐!

 

英雄王の切り札だけあってわれわれの想像のはるか斜め上を行く存在であった。

ZERO

ライダーとの決戦時に使用。
"世界を切り裂いた"の異名通り、ライダーにとっての世界である固有結界「王の軍勢」り裂き、破壊した。

プリズマ☆イリヤ

イリヤ達との戦闘時に使用し、黒化サーヴァント達との戦闘場所である世界を破壊。
あろうことか現実世界に進出してしまう。

そして半受した後、イリヤとの最終決戦時において。
リンパ腺、血管筋肉神経などを魔術回路と誤認させ、魔力を増強するという反則的なモードカレイドライナー・ツヴァイフォーム」となり、己の身を滅ぼそうとしてまで友を救おうとするイリヤの決意を見て、全を出すに相応しいと判断して再度使用する。

対するイリヤは全ての神経等を魔術回路に誤認させ、己の全てをかけて放つ最大火力攻撃「多元重奏飽和撃<クヴィンテッド・フォイア>」で対抗。
作中最強される火力同士の対決となり、ついにエヌマ・エリシュを打ち破ることに成功した。

なおFate本編べ威は劣るにしろ、エヌマ・エリシュをっ向から破ったのは(編者の知りうる限り)、これとアヴァロンのみである。

Extra CCC

相手は死ぬ
ラスボスだろうが裏ボスだろうが問答用で死ぬ

詳しく説明すると心理領域という場所でのイベントにおいて、今まで傍観者として事件に関わっていたギルガメッシュが、主人公マスターとして認め、黒幕世界の敵として認め、自身の最大宝具抜くに値する敵と認めたうえで、遂に開帳した。

 使用条件は戦闘開始5ターンが経過以降、相手の現在HPが最大HPの30を下回った状態。

セイバーアーチャーキャスターの三人と違って、直接相手にダメージを与える事を極限までに特化した宝具であり、ダメージ数値は固定99999+即死判定。
ただのカンストダメージであれば防ぐ手段はいくつか存在するが、この即死判定は相手の補助効化する特殊性を持っており、相手が自動復活スキル、攻撃効化スキルを発動した状態でも必中する特別仕様
ラスボスだろうが裏ボスだろうが問答用で死ぬというのは、この特殊性に起因している。

余談であるが、今まで三回ほど即死の選択肢プレイヤーに突きつけてきたギルガメッシュ心理域のイベント後では、「つくづく厚顔なマスターよなぁ!」とノリノリで「天地乖離す開闢の星ぶっぱなしてくれたり、戦闘終了後には「おい、怪はないか?」とをかけるなど、イベント前後での対応の変わり(デレ)具合に多くのプレイヤーが驚いたり驚かなかったり。

時臣涙目とは言ってはいけない恐るべき、の補正を受けたザビ夫ザビ子

Fate/Grand Order

効果は敵全体に強な[サーヴァント]特攻攻撃[特別なを持つサーヴァントには特攻効]<オーバーチャージで特攻UP>
強化で自身に宝具アップ状態を付与(1ターン)+威アップ
ゲームリリース当時は下から突きだすような演出だったが、アップデートで演出修を重ねるごとにCCC版に近い演出となっていき、現在は専用のカットインまで実装されている。また、第一部7章の山場でゲスト参戦した際はセリフが専用のものに変わる特殊な演出がある。

特攻外である[特別なを持つサーヴァント]は以下。数が少なすぎて逆に忘れやすい。
また「属性」とはメンツが異なるため混同しないよう注意。

〔特別なを持つサーヴァント一覧
セイバー アーチャー ランサー
ライダー アサシン キャスター
バーサーカー シールダー ルーラ
アヴェンジャー ムーンキャンサー アルターエゴ
フォーリナー プリテンダー ビースト

関連動画

関連静画

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/30(火) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/30(火) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP