(きこえますか…(きこえますか…あなたの脳に直接呼びかけています)または(きこえますか…あなたの心に直接呼びかけています)とは、X (旧:Twitter)などのSNSにおける定型文のひとつです…三点リーダの位置や個数などは表記揺れもあります…)
(概要を…聞くのです…)
SNSにおいてしばしば見られる定型文のひとつであり、括弧で囲むことで「心の声」であることを表現しているネタ。
元来は漫画やアニメ、ゲームなどで上位者や女神・天使・ヒロインなどが主人公にだけ聞こえるように心に直接メッセージを届けるような描写をパロディしたものである。こうしたケースの発端は『MOTHER2 (任天堂, 1994)』や『ドラゴンクエスト3 (SFC) (エニックス, 1996)』ではないかと言われている他、木村すらいむは改変ネタの元ネタとして近いのは『ドラゴンボール (集英社, 1984)』において、界王を通じてヤムチャがブルマの心に直接話しかけるシーンを挙げている。
基本的には何かを推薦・あるいは勧奨するメッセージとしていることが多い。このあたりが初出と思われる。
(…娘よ…聞こえますね… いまあなたの心に直接語りかけています… 起きるのです… 起きて学校へ行くのです… 起きて学校へ行くのです… あなたの父は泣いています… あなたの父は泣いていますよ…)
@nekomimi_love, 2012年2月22日のTweet
より, 2024/05/01閲覧
(……きこえますか… きこえますか… 娘よ… 娘よ… 父です… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています… どうぶつの…森を… している場合では…ありません… あなたが…借金を…返す…相手は…たぬきちでは…ありません……育英会です…就活を…するのです…就活をするのです……)
@nekomimi_love, 2012年11月12日のTweet
より, 2024/05/01閲覧
(…聞こえますか… …聞こえますか… せいろ… せいろ… 未来の貴方です… …いま… あなたの心に…直接…語りかけています… 聞こえますか… … …蘭子ちゃんは出ません…10万課金でも出なかったのです… …今すぐやめてください… そのお金は… コミケの為のお金…やめて……)
@seiro, 2012年8月1日のTweet
より, 2024/05/01閲覧
(関連リンクも…見るのです…)
- 「(きこえますか…あなたの心に直接呼びかけています)」の元ネタ・初出は? | 文脈をつなぐ
- temporary tokage notes • 「聞こえますか…心に直接…」のオリジナル検証
- きこえますか…の元ネタ知ってますか : 市況かぶ全力2階建
(関連項目も…読むのです…)
- こいつ直接脳内に・・・!
- 脳に直接 - にっくきゆうの楽曲。
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- インターネットやめろ
- 宇宙猫
- エッホエッホ
- おしえてハカセ
- 俺を○○とした場合、××にあたる人だ
- 海外ミーム
- 格付けミーム
- ゲームっていうのは暇つぶしのためにあるのであって その暇つぶしにお金かけているようじゃこの先心配
- 怖いか?私の○○が
- 証明写真の良い例・悪い例
- 我が代表堂々退場す
- ストリートビューで見つけた、たぶん新しい学校のリーダーズの始まり。
- ixi
- 猫ミーム
- 猫ヤクザ
- ホラー映画の子供が描いた落書き
- まいたけダンス
- 妄想する男女(ミーム)
- 4って鳴く犬
- レモンを舐めて顔全体が*になる絵
- 連続テレビ小説の文字
▶もっと見る
- 5
- 0pt