概要
「けものフレンズ」と「艦これ」のクロスオーバーで用いられるタグ。現状ニコニコ動画よりも静画(イラスト)で多く使われている。
艦これと動物を扱ったタグでは同じく「珍獣府」という言葉もあるが、こちらは「けものフレンズ」とのコラボになるので一見似ているようでも大きく違う。むしろ逆をゆく。
イラストの場合は大体、艦娘がジャパリパークの住人のようにフレンズ化するものが多い。逆に艦娘の艤装をフレンズが持っているものは今のところ無いが、ジャパリパークにもいずれ艦船や艦娘の「文明の利器」が何か流れ着くのかもしれない。
ちなみにpixivでは「かんむすフレンズ」というタグも使われているが、ニコニコ界隈では現状あまり定着していないようである。
両作品ともに「ヒトではない存在が、言葉を話せる女の子として生まれ変わり登場する」擬人化の世界を描いた作品で共通している。陸棲貝類が派生クリーチャーとして産まれたのも共通している。
また艦これの舞台は主に大海原と母港(鎮守府)がメインとなるが、けものフレンズの舞台であるジャパリパークでもこはん及びみずべちほーがあり、そしてヒトが最後に目撃された場所として「港」が登場しており、船もある。なおジャパリパークの外は全て一面の海らしい。
関連動画
関連静画
関連項目
- 4
- 0pt