{~タ-―=二、`ヾ、~l なんという冷静で的確な判断力なんだ!! ,-r'"_,,........,__ ` -、 `i) /| 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_ `l、 ,.-=-.、. ,..ィ"~~~~~:::::ヽ 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\ ;:;:;:;:;/ / ,.、 `!~|:::)::/ / :K"/ r:'" ,iii ~\ ,,...-,-、 /,.r''" ヽ:::::::::::i! :;,;-〈 / Fニニヽ | .|:::l:::ヽ ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/! /-v" `丶、 i" ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;! ' fヽ ヾ--" l,/::/r'" /`ー!: |~r-。、~`-、゚_ lソ / l ` 、 i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ | ` 、___,..- '"|::::ゝ / l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ, / (・・)`丶、 '''ヽ l :~ ヽ! ,..-、 ヾ;:::::::::| ヽ / レ"`‐.、_./ .レ /:; r-ニ、 K ./ 「 r'' //~~`''ーヾ'ー、 ノ l f'" '"~ノ l |::::::::L ヽ _,.-‐-―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/ | /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr' ヽ ヽ-‐" //'"二 `,.-―'''''''''''<.,_ i" l ヽ....,,-" く__/ `ヽy:|`T"~、.,,__ `,i|ヾ | ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''" '' " l i. ` / |,~`-、 | :i| F‐'''"| ! |ヽイ、_ ,..-‐f彡ゝ--‐" | `: 、_ ノ ヽ ヽ'、 l!;;;;;;;/ / /:::::::`t''''丶、
なんという冷静で的確な判断力なんだ!!とは、『キン肉マン』に登場した四人の超人が感嘆して発した心の声である。
左から、バッファローマン、アシュラマン、ブロッケンJr、ザ・ニンジャ。
なんという冷静で的確な概要なんだ!!
キン肉星王位争奪編、『ソルジャー登場の巻』のワンシーン。
キン肉マンソルジャー(以下ソルジャー)が、立てこもる強盗から人質の子供を救出する場面である。
覆面超人のソルジャーがそのまま突入しては強盗を刺激してしまうため、彼はある職業に変装して接触を試みた。
牧師である。
※繰り返すがソルジャーは覆面超人のため、服装は牧師でもフルフェイスの迷彩マスクをつけたままの状態である。
これに対する前述の四人の反応が
神の使いである牧師なら強盗も気をゆるしてしまう!!
なんという冷静で的確な判断力なんだ!!
である。
非常に重要な場面なのだが、突っ込みどころ満載な変装で救出に向かうソルジャーをバックに、感嘆しきった四人のバストアップという図が笑いを誘う。
ちなみに強盗の反応は
グヘヘヘ…神の使いである牧師さまの言うことだ 信用してもいいだろう
以上のことから、この五人も強盗も、相当に純粋な心の持ち主であることが窺える。
なんという冷静で的確な補足なんだ!!
作者のゆでたまご先生曰く、このシーンは『七人の侍』で島田勘兵衛が盗人から子供を救う場面のオマージュである。
勘兵衛の位置付けや性格がソルジャーに当てはまっていたそうだ。
勘兵衛が僧に化けて盗人を欺いたのに対し、ソルジャーは牧師に変装した、ということだろう。
しかし、変装に至るまでの経過が
- ソルジャー自身のコスチュームである迷彩ツナギ(ノースリーブ)の腰から上を破く
- なぜか黒いペンキに浸す
- なぜか長袖ロング丈のスータンになる
- なぜか速乾性なので浸した直後でも着ることができる
- なぜかどこからともなくロザリオと聖書が現れる
といういわゆる「ゆで理論」全開なのである。
だが、そんなところも含め、このエピソードはソルジャーの気高さを知ることが出来る名場面として読者の記憶に残ったことだろう。
アニメ版では迷彩ツナギがさりげなく中入れシャツに変更されており、破くシーンがなくなっているため(焼け石に水程度ではあるが)違和感を少なくしている。しかし逆に超人の命ともいえるコスチュームを迷わず犠牲にしたことを感嘆するブロッケンJrのセリフの重みが多少なりとも薄れてしまったのも事実である。
ちなみに「覆面姿の牧師などいるか!」というのはもっともなツッコミではあるが、覆面レスラーを兼業して覆面姿で慈善活動に勤めた神父なら実在する。
強盗について
この強盗は東ドイツ(連載当時はドイツは東西に分裂していた)から亡命してきたボックマンという超人で、病気の母の介護をしていたが亡命の身では働き口もなく自暴自棄になり凶行におよんでしまったとか。
この冷静で的確な行動によりボックマンは更生に至ったという。真・ソルジャーを葬り去ったナパームストレッチを受けて生き延びられる実力は持っているようだ。
てめえ関連動画だな─────っ!!
また違った魅力のある関連項目・・・
- キン肉マン
- 超人血盟軍
- キン肉アタル / キン肉マンソルジャー
- ブロッケンJr.
- バッファローマン
- アシュラマン
- ザ・ニンジャ
- AAの一覧
- 突っ込みどころ満載
- 七人の侍(元ネタ)
- 上泉信綱(元ネタの元ネタ)
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- なし
- 11
- 0pt