カタバミ(花騎士)とは、ブラウザゲーム『FLOWER KNIGHT GIRL』に登場する花騎士の一人である。
モデルとなっているカタバミは、漢字で書くと「片喰」や「酢漿」と書く雑草の一種。家紋にも酢漿草紋というものがあったりする可愛らしい花ではあるが、繁殖力・生命力が尋常ではないため厄介者とされてしまう悲しい植物である。
概要
2015年7月13日にプレミアムガチャへ追加された、打属性★5のフラワーナイト。花言葉は「輝く心」や「喜び」。
同様にフラワーナイトとして実装されているオキザリスの姉、ではあるのだが、とうのオキザリスからは「お兄ちゃん」と呼ばれている。何故そのような呼び方をしているのかは当人のキャラクタークエストに譲る。
また、同じバナナオーシャン所属のイオノシジウムとは仲が良い。とあるイベント中には、拾った4匹のアヒルに「イオ」「ノシ」「ジウ」「ム」と名付ける場面もあった。
後に七夕の浴衣バージョンユニットとして再登場した。詳しくは後述する。
容姿
金髪に、緑眼の輝くどことなくボーイッシュな見た目。首には長い茶色のマフラーを巻いている。SDでは常に動いているのではないかというほど動きが多く、待機中にはパンチの素振りをしている様子も。
ちなみに、進化前の状態から露出度が高いこともあって、進化しても露出度がそこまで変わらないのが特徴である。
開花すると、変身ヒーローのようなポーズをとる。衣装も細かいところがブラッシュアップされているが、様々なところで彼女と関わりのある花騎士がモチーフになった意匠が組み込まれている。(例:髪飾りやブーツの形状など)
性格
その花言葉が示すとおり、「喜び」を味わうことを好み、そのためにどんどん行動することをよしとする活動的な性格をしている。基本的にアホ可愛いと形容される純粋な性格であるが、時には突っ走りすぎて周囲からたしなめられてしまうこともしばしば。
また、本人は女の子扱いして欲しいと思っており、胸が小さいことを多少気にしている様子。そういう事情があり、一人称は「私」である。決してボクっ子ではない。
ステータス
進化前 | ||||||||||
Lv | HP | 計 | 攻撃力 | 計 | 防御力 | 計 | 移動力 | |||
1 | 1350 | +2040 | 3390 | 750 | +840 | 1590 | 400 | +180 | 580 | 580 |
60 | 4000 | 6040 | 2400 | 3240 | 900 | 1080 | ||||
進化後 |
||||||||||
Lv | HP | 計 | 攻撃力 | 計 | 防御力 | 計 | 移動力 | |||
1 | 4050 | +4080 | 8130 | 2250 | +1680 | 3930 | 1200 | +360 | 1560 | 580 |
70 | 9000 | 13080 | 4500 | 6180 | 1850 | 2210 | ||||
咲 | +5772 | 14772 | +2472 | 6972 | +648 | 2498 | ||||
開花 |
||||||||||
Lv | HP | 計 | 攻撃力 | 計 | 防御力 | 計 | 移動力 | |||
1 | 5050 | +4080 | 9130 | 2800 | +1680 | 4480 | 1800 | +360 | 2160 |
580 |
80 | 16050 | 14730 | 4920 | 6600 | 2200 | 2560 | ||||
咲 | +5988 | 16638 | +2532 | 7452 | +684 | 2884 |
- アビリティ:自身を含む3人の攻撃力が15%上昇
- 進化後アビリティ:自身を含む3人の防御力が15%上昇+防御時ダメージ軽減2.2%上昇
- 開花アビリティ:自身を含む3人の攻撃力が18%上昇+スキル発動率が好感度に応じて1.2倍に上昇
まず目を引くのは高めの攻撃ステータスであり、好感度・咲まで持っていくと最終的に6972にまで上昇する。これは攻撃型ではない上位レアに匹敵するほどの攻撃力であり、加えて自身にかかる15%攻撃力アップのアビリティの効果により、補正値込みで常時8017の攻撃力を出すことができる。ちなみにレベルアップによるステータスの増加はそこまで飛び抜けて高いというわけではないが、上位レアである★6並の好感度補正値を持つため、最終的には高水準でステータスがまとまる優秀なアタッカーである。
2017年1月4日に開花できるようになった。攻撃バフが18%に上昇してスキル発動率1.2倍スキルを持ってくるばかりか、もともと高かった総合力も磨きがかかっているため、高難易度マップにも連れて行きやすくなった。また、アビリティは説明文のためにわかりにくいが『3人の攻撃力が18%上昇』と『全員のスキル発動率が高感度に応じて1.2倍になる』であることに注意。
戦闘スキルは「剛嵐掌・満点星」。敵単体をタコ殴りにし、最後に地面を強烈に叩きつけて発生した衝撃波をぶつける。
初期発動率こそ20%とやや低めだが、最大32%になる。この上昇幅12%は、スキル発動率の成長としてはトップクラス。高い攻撃力から繰り出される敵単体2.2倍攻撃は極めて強力である。
なお余談として、通常攻撃は足技なのだが、回転しながら着地するまでに3回蹴る。技的な意味での難易度は、通常攻撃のほうが高いと言える。
概要(七夕ver)
2016年6月27日に開始された緊急任務『華やぐ天の河を超えて』で実装された。
上記のカタバミと同様、レアリティは金(★5)となっている。
容姿
進化すると上着を完全に開ける。さらしを巻いた胸と、ちらりと見える鼠径部が健康的。
本家のカタバミ以上にSDに力が入っており、待機モーションが5つ、移動モーションが3つ、喜びモーションが2つとなっている。お祭りに参加する子供のごとく、飴を舐めていたりわたあめを食べていたり、( >▽<)のような顔をして走り回ったりしている。喜びでは変身ポーズを決めることも。
性格
基本的に変わっていないが、お祭りモードということでより元気さが増している。また、このイベントで初めて登場したバンテイシが、事情が異なるものの男の子に間違われることが多いということに対して非常に親しい感覚を持ったらしく、イベント中は共に行動することが多かった。
ステータス
進化前 | ||||||||||
Lv | HP | 計 | 攻撃力 | 計 | 防御力 | 計 | 移動力 | |||
1 | 1400 | +2160 | 3560 | 750 | +648 | 1398 | 400 | +156 | 556 | 580 |
60 | 4050 | 6210 | 2400 | 3048 | 920 | 1076 | ||||
進化後 |
||||||||||
Lv | HP | 計 | 攻撃力 | 計 | 防御力 | 計 | 移動力 | |||
1 | 4100 | +4320 | 8420 | 2200 | +1296 | 3496 | 1200 | +312 | 1512 |
580 |
70 | 9100 | 13420 | 4500 | 5796 | 1900 | 2212 | ||||
咲 | +6060 | 15160 | +2040 | 6540 | +600 | 2500 |
通常バージョンに比べ、攻撃力が微減したのに対し他のステータスが上昇した。アビリティは上昇幅こそ小さくなったものの3人対象から全体に範囲が広がり、進化後アビリティが回避に変更された。そのため、本家とは違い回避で攻撃を避けつつ、下記の吸収スキルでHPを回復しながら粘り強く戦えるようになったといえる。
戦闘スキルは「剛嵐掌・飛翔星天撃」。手に持っているランタンを敵に叩きつける。
性能としては敵単体に2.5倍ダメージ、発動率は26%(最終強化で36%)と、本家カタバミに比べて威力・発動率共に高めに設定されている。
本編内登場シーン
関連動画
関連静画
関連商品
関連項目
- 0
- 0pt