ガイジ単語

ガイジ
1.3千文字の記事
  • 33
  • 0pt
掲示板へ

ガイジとは、身体及び発達、精、知的障児(しょうがいじ)の略である。

概要

池沼(ちしょう)」や「キチガイ」「不具」「かたわ」と同様に、身体や知的障そのものを馬鹿にする、あるいは見るに堪えない振る舞いをする人を障者に喩えて非難する意図で使われる蔑称のひとつである。

関西圏では若年層を中心に使用されていたが、攻撃的な調のため日常的に使われることはまずなく、全的に普及しているとは言えない言葉であった。
ところが、ある保育士志望の女子学生の一言で爆発的に普及することになる。

@kkll0303  Chihi  Ro!
ガイジかな、あれ。怖い。足だんだんやるし。貧乏ゆすり自分の足殴るとか。あ、ゴミおいてく。

保育士志望でありながら、よりによってその言葉を使ってしまうというギャップが大ウケし、この発言が「ガイジかな?」という形に短縮され、現在もなぜか拡散され続けている。

この経緯から、俗語としての「ガイジ」とは、本来の意より抽化された、女子学生の発言に由来したネットミーム的な意味合いが強い。

今日ネット上では2ちゃんねるtwitterツイッター)などを中心に気軽に使用されるようになってきているが、元々はれっきとした差別で、(漢字で書くと「」となることからも容易に想像はつくが)その他の「池沼」などの彙と較しても非常に強い侮蔑のニュアンスを含んでいるため、間違っても絶対に人前で使用してはいけない。不用意にこの言葉を使えば品性を疑われるどころか、下手をすれば人間関係を崩壊させかねないため、くれぐれも他人に対して使用することは極避けられたい(英語圏で「Fuck」を連呼する人間が卑しく思われるのと同様)。

もともとは知的障を持つ子供への差別であったが、最近では身体障者、発達障害者精神障害を含む意味合いにもなっている。が、そもそも本物の障者ではなく知性の低い人狂った言動をする人す罵倒としての使用が圧倒的に多い。

余談だが、ネットスラング化して以降この単をガ↑イ↓ジ→(カイジと同じ)と発音する者も多いが、関西圏でのアクセントはガ↓イ↑ジ→となる(関西若者言葉では三音節の単では二音節にアクセントを置く傾向がある。 例:マ↓ク↑ド→、ユ↓ニ↑バ→など)。

○○かな? ××でしょ。

桃かな?」→「ケツでしょ。」のように、似ているが間違っているものに敢えて勘違いし、それに対して正解に近い答えを言う、というミームも生まれた。

ケツでしょ。」という、この受け答えとは関係なく独立していたミームに、「ガイジかな?」が転用されている。
使われているのは文体だけで、疑問文に「ガイジかな?」が使われることはほぼない。

ゲェジ

ガイジを訛らせてゲェジと表記するのは、なんJ民によく見られる使われ方である。

知らない人間からは差別として認識されにくく、相手に気づかれないように罵倒したいときに使っているケースも有るようだ。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 33
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ガイジ

1592 ななしのよっしん
2023/02/19(日) 17:41:41 ID: UCU+PVNk6x
そういうのにかぎって一言多かったり喧嘩だったりするので何とも
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1593 ななしのよっすん
2023/02/21(火) 18:26:56 ID: pglECvOMoO
当事者としてもぶっちゃけ児がガイジなのは本当のことだから何とも言えんよ
👍
高評価
2
👎
低評価
1
1594 削除しました
削除しました ID: 9XIUFj/lUn
削除しました
1595 ななしのよっしん
2023/02/27(月) 00:19:08 ID: +AN0SyS63K
今のネット上での使われ方ってクソ以下のクズと障者を同列に扱ってるも同然なんだよなぁ
者に対してだいぶ失礼な物言いなわけで、そういう意味でも品性を疑われる言葉と言える
同時にネットの住民の品性やモラル均値がいかに低劣かを徴する言葉とも言えるが
👍
高評価
6
👎
低評価
1
1596 ななしのよっしん
2023/03/01(水) 22:58:08 ID: U9I0MTSIfr
でもガイジって地元のヤンキーとかも普通に使ってたな
虐められてたけどガイジ死ねよとかよこせガイジとかよく言われてたわ
それが4,5年前の話だけど最ネットスラングじゃなくて日常で使われるようになってるんじゃないかと思う(と同じで)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1597 ななしのよっしん
2023/03/02(木) 04:43:32 ID: +szr+7/JQJ
が小さい頃は頭の弱い子や変な子を「身障」とか「養護」と呼んでいた。しかし教師や保護者らがそれらの言葉の使用を厳しく禁じたため、らは仕方なくガイジなどと隠語に近い表現を使わざるをえなくなった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1598 ななしのよっしん
2023/03/14(火) 08:16:10 ID: YH3yVLI1Pa
正論混ぜて微妙カモフラージュしつつ
他人をく棒扱いしてる輩が
説教するのは本当に草生えるからやめて欲しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1599 ななしのよっしん
2023/03/15(水) 20:56:55 ID: GHmMPxs05l
くなりかけたと思ったら〇〇ジとかゲーム頭文字を当てたやつとか出てきてめんどいんやが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1600 ななしのよっしん
2023/03/18(土) 19:03:18 ID: zp45jpJ76A
元々関西では普通に使うからくなることはない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1601 ななしのよっしん
2023/03/20(月) 10:50:23 ID: eWJ0ouZFlZ
この言葉を気で日常的に使う人とはお近づきになりたくない
👍
高評価
1
👎
低評価
0