デス沢友蔵とは、アニメ『ちびまる子ちゃん』英語吹替版の友蔵が全力疾走し、清水の舞台から叫びながら飛び降りる様子を指す言葉である。
概要
「ですざわやぱんちぇったー」と叫びながら走る友蔵が、清水の舞台から「いあああああああああ(ピューン)」と飛び降りる非常に短いシーンが元ネタ。「ですざわ」の部分が苗字のようであり、「デス沢友蔵」という通称も付けられた。
恐らくですざわやぱんちぇったーの部分は「This is the way a man should die!(これこそ男の死に方だ!)」ではないかと推測されている。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/kiji0621__/status/1132646213566644224
ニコニコ動画の音MAD界隈で流行る原因となったのは以下の動画。それ以降の投稿動画では、タイトル統一とサムネ統一が図られている。ただし、サムネについては非常に動きが速いためあまり揃えられていない。
原作でのこのシーンの扱い
原作では「まる子、おすし屋さんに行く」の巻に登場したコマ。様々なものをおねだりするまる子と、それにダメと言えず買っていってしまう友蔵が主役の話である。
寿司を食べているところに花輪くんが入店し、キャビア・高級大トロの入った特製の超高級寿司を注文する。その姿を見て、なんと「おんなじやつ食べたい」とまる子が発言。それを受け友蔵は「…よ よーし こうなりゃ清水(しみず)の舞台から飛び降りよう」と頭の中で考える。ナレーション「清水(きよみず)だろ、清水(きよみず)」
そして「死ぬんじゃ それでこそ男じゃ…!!」のセリフとともに、「わああああ…」と叫びながら清水の舞台から飛び降りる友蔵のコマが映し出された。このコマが当記事の「ですざわやぱんちぇったーいああああああ」にあたる。
そして、友蔵は「同じものをくれ」と花輪くんと同じ寿司を頼んでしまった。
この話は3回アニメ化されているが、おそらくMAD動画で使われているのは2011年5月1日の第808話と思われる。最新回では2019年4月28日に「まる子、おすし屋さんに行く」が第1194話としてアニメ化されているが、描写が異なる。
Twitterで以下のツイートが5月21日に投稿されており、ここから影響され最初のMAD動画が投稿されたと思われる。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/no_maruko/status/1130656932921057281
関連動画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 19
- 0pt