ファフニール(ファイアーエムブレム)単語

ファフニール
1.9千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ファフニールとは、ファイアーエムブレムヒーローズ登場するキャラクターのことである。

概要

小人のニザヴェリルの王の血族が途絶えた後王となった人物。昔、記憶失い彷徨っていたファフニールはあるの戦に巻き込まれていた孤児オッテルレギンを助け、そのまま彼らを拾い血は繋がっていないものの彼らのとしてともに育った。
戦で荒れたニザヴェリルを豊かなにすべく王になるが一変民を考えず圧制をした上で自身は他に進軍する残虐な性格になり、王になっても大切にすると約束した家族ですらあっさりと見捨てるようになってしまった。

ニザヴェリルに代々伝わる【小人の王冠】の守護により、スルト同様ストーリー序盤ではこちらの攻撃を攻撃を一切受け付けない。

性能

CV:加藤和樹

曠野の王 ファフニールexit

ストーリー上で登場する姿と同じ姿のファフニール。兵種は兵。
イラストコザキユースケ氏が担当している。

第5部登場から完結まで実装がなく、また第5部のその後を描いた戦渦の連戦+exitでも実装されなかったことから実装されないのではと囁かれていたが、第9部のシーズンでも開催された闇堕ち悪墜ちなどを取り扱った新英雄召喚イベントexitの大英雄として2025年5月8日に実装exit

なお、本編で後半で登場した姿ではなく、こちらの姿での実装となった

野望の新年 ファフニールexit

外伝に登場するファフニール。兵種は暗器兵。イラストはニジハヤシ氏が担当している。

作中での活躍

第5部にて登場。様々なを滅ぼすファフニールに対してオッテルアスクへの進軍をするよう促され、アスクに兵を進軍させる。レギンヴァイスブレイブに協力してファフニールを止めようとしている、また賢者エイトリとの合流を図ろうとしていることを知った為【賢者】の【】で待ち構え、ヴァイスブレイブ一行を圧倒する。

ネタバレ注意 この項は、ネタバレ成分を多く含んでいます。
ここから下は自己責任でお願いします。

物語開始時点から頭痛のような症状に見舞われており、他を攻めながらも何かを捜していると意識に思っており、ヴァイスブレイブとの戦闘際にその場にいた召喚師を確認したファフニールは何かしらの引っ掛かりを感じながらもその答えが導き出せず、アスクとなにかしら関係があるのではと感じたファフニールオッテルらと交戦していたヴァイスブレイブへの攻撃ではなく、アスクへ赴く。

症状が悪化した事もありヴァイスブレイブに敗れ囚われてしまったファフニールだが、ロキの協力を経て脱獄に成功する。その後ロキからの協力報酬として提示された【賢者によって作られた偽の召喚器】の存在で自らが召喚されたことと召喚した男がいたことを思い出し、全てを知るだろうエイトリに問いただしに向かうものの頭痛のような症状の原因である【小人の王冠】の力を引き出され、暴走してしまう。

曠野の王 ファフニール

作中で登場するへと変貌してしまったファフニール。兵種も兵から重装兵へと変化し、立ち絵も乱れたる瞳と禍々しい容姿に変貌、SDに至っては全にそのもののグラフィックへと変貌してしまっている。

公式映像でのファフニール

そんな5部のボス的な描かれ方のされる彼だが、何故か公式映像ではネタにされることに定評があるどうしてこうなった

2010年12月8日開された5部の舞台であるニザヴェリル解説観光案内)動画にて、紹介するレギンバックで叫びだしレギンに「お兄ちゃんうるさいの!」と一蹴される。

また、2021年4月2日には海外に合わせたエイプリルフールなのか何故かレギンと共にダンスを踊る動画が突如投稿される。後のクイズでも出題される。というかどう見ても白目なんだが。

ちなみに上記のネタ的なPV以外でも歌うファフニールの動画exit投稿されている。

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

おそ松さん (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ニコまつ 「4期ありがとう」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ファフニール(ファイアーエムブレム)

1 ななしのよっしん
2025/05/08(木) 16:28:42 ID: ea7OZxT+AP
ただの人間なのを強調されて配布実装は予測できなかったわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0