マルクス・アウレリウス・アントニヌス単語

5件
マルクスアウレリウスアントニヌス
2.5千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

マルクス・アウレリウス・アントニヌス / インペラトル・カエサル・マルクス・アウレリウス・アントニヌス・アウグストゥス(121年~180年)とは、ローマ皇帝で、ローマ五賢の五人、およびアントニヌスの初代である。

概要

『自省録』の著者としても名高い五賢最後の哲学皇帝ルキウス・ウェルス…)。しかし実子コンモドゥスへの位継承が後世、養子皇帝制に背いたとして(実態はほぼないも同然だったのではあるが)評判を損ねている。

マルクス・アウレリウス・アントニヌスの前半生

ローマスペイン出身の大貴族系に生まれる。叔母伯母?)の夫がアントニヌス・ピウスであり、を幼いころに失った後は祖で育てられた。

またドミティアルキッラはイタリアの元老院議員の系であり、ハドリアヌスの二度の養子縁組の際、スペイン系を排除しイタリア系を重用しようとした一度の養子縁組の反省から、両者の併存をもくろんだともいわれている。の義理の祖であるシリア属州総督を務めたカティリウス・セウェルスから教育面で援助を受け、順満帆な少年期を過ごした。マルクス・アウレリウス・アントニヌスの『自省録』及び後世の伝記には家庭教師たちの名前が多数残され、幼いころから後の哲学者的な人格形成にを及ぼしていた。

ハドリアヌスにかわいがられ、彼の生前からアントニヌス・ピウスの後継者として育てられた。さらにアントニヌス・ピウスの代には当初の予定と異なり、アントニヌス・ピウス従姉妹のファウスティナ結婚し、皇帝になることが運命づけられていた。とはいえ『自省録』を読む限り、そのような運命は避けたいと思っていた節もある。

かくして161年、同じくアントニヌス・ピウスの養子だったルキウス・ウェルスとともに皇帝位についた。これはマルクス・アウレリウス・アントニヌスの意思で、アントニヌス・ピウスはあくまでもマルクス・アウレリウス・アントニヌスのみを後継者としていた。イタリア系元老院議員への配慮ともいわれている。また、ルキッラをルキウス・ウェルスにがせ、義理の兄弟から義理の子へと関係を変化させている。

数々の軍事行動

即位後最初に起きたのがパルティア戦争マルコマン戦争である。

パルティア戦争とは、ローマ帝国のかつてからの敵パルティアトラヤヌスによって属州とされ、ハドリアヌスによって国家となったアルメニアを脅かしたことに端を発する。マルクス・アウレリウス・アントニヌスはルキウス・ウェルスに遠征軍を率いさせ、まずパルティア戦争勝利する。ところが戦勝軍が持ち帰った疫病に見舞わられ、皇帝は消耗した。

マルコマン戦争とは、166~167年頃にゲルマン系のランゴバルディ族とオビイ族が帝国内に侵入し、ローマ軍との間に戦いが始まった後、マルコマンニ族を中心としたゲルマン系の部族との間に10年以上にわたっておきた戦争である。両皇帝は軍を率いてこれにあたったが、遠征から引き上げる際ルキウス・ウェルスが亡くなり、マルクス・アウレリウス・アントニヌスが再び軍を率いるも、ゲルマン系の部族の大侵入によって攻撃がイタリアにまで及ぶ。
やがて、3世紀の歴史ディオが「奇跡」と呼んだ勝利徴されるように、171年頃から、ローマ側に有利になった。当初は交渉を進めていたマルクス・アウレリウス・アントニヌスだったが、講話はたびたび破断し、ついに軍事行動によって勝利する。

このようにマルクス・アウレリウス・アントニヌスは、その気質とは裏に戦いの中に生きた人物であったのだ。

マルクス・アウレリウス・アントニヌスの内政

マルクス・アウレリウス・アントニヌスは元老院に敬意を払う一方で、新な人材登用を行っていった。アンティオキア出身の騎士身分の柄の婿ポンペイアヌスや、解放奴隷身分の材木商の子で、後に皇帝になるペルティナクスである。マルクス・アウレリウス・アントニヌスの時代には慢性的な戦争状態が続き、騎士身分が大量に元老院議員に加わったのだ。

また『自省録』に記されるように、マルクス・アウレリウス・アントニヌスはストア哲学者としても著名な人物である。このな性格は市民にはあまり歓迎されておらず、息子コンモドゥスの方が市民から気に入られていたかもしれない。とはいえ彼は内外ともに皇帝としての責務を果たそうとし、様々な施策に尽していった。

カッシウスの反乱と実子コンモドゥスの即位

ところが今度はシリア属州総督アウィディウス・カッシウスが反乱を起こした。ディオによると皇后ファウスティナ皇帝息子コンモドゥスの将来をゆだねられたことが原因とされるが、これが事実かどうかはわからない。カッシウスは、シリア属州総督とはいえ、皇帝からほぼ東方全域を任されており、多くの軍団を有していた。ところがカッパキア属州総督のマルティウス・ウェルスが味方につかず、小アジア以西からの支援は得られなかった。175年のには部下に裏切られ、反乱はあっけなく終結したのであった。

皇后ファウスティナが46歳で亡くなると、マルクス・アウレリウス・アントニヌスに残された男子コンモドゥス一人であった。さらにカッシウスの反乱を受け、177年にマルクス・アウレリウス・アントニヌスはコンモドゥスアウグストゥスの地位を与え、共同皇帝とする。フラウィウス以来の世襲である。

やがてドナウ方面で再度戦争が始まる。コンモドゥスとともに出し、ローマ軍の優位に展開する中180年にマルクス・アウレリウス・アントニヌスは亡くなった。やがて192年にコンモドゥスが暗殺され、ペルティナクスディディウス・ユリアヌスのわずかな治世を挟むと、セウェルスへと移っていく。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

(単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ジュースのストロー
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

マルクス・アウレリウス・アントニヌス

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • マルクス・アウレリウス・アントニヌスについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!