仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ単語

カメンライダービヨンドジェネレーションズ
1.4千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズとは、2021年12月17日東映系で上映予定の特撮映画

キャッチコピー「時代をえた、100年に一度の〈変身〉」「未来、襲来。」

概要

仮面ライダー50周年記念作品で現在放映中の仮面ライダーリバイスを中心で展開される。
最初の仮面ライダーが誕生した1971年と現代の2021年仮面ライダーの誕生から100年後となる2071年の3つの時代が戦いの舞台となり、更に仮面ライダー1号こと本郷猛ショッカーによる改造手術を受けた当日のもう一つのエピソードが描かれる。

オリジナルライダーとして2071年よりやってきた仮面ライダーセンチュリーが登場し、古田新太百瀬秀夫を、その百瀬之介を中尾明慶が演じる年齢が逆転した子が登場する他
1971年本郷猛役として藤岡弘、息子である藤岡威人が演じる。

脚本は仮面ライダーシリーズサブライターを長く務めている毛利亘宏が、監督セイバーリバイス双方のパイロットを担当した柴崎行が担当する。

前年の映画として開予定だった「仮面ライダー令和ジェネレーションズ」が新型コロナウィルスによる延期でゼロワン単独映画セイバー短編映画の上映によりくなったこともあり、令和・ザファースト・ジェネレーション以来のクロスオーバー映画となる。

映画オリジナルの登場人物

キャラクター 俳優 解説
百瀬之介ももせりゅうのすけ/
仮面ライダーセンチュリー
中尾明慶なかおあきよし ショッカー改造人間を製造していた遺伝子研究者。
本郷猛を受け組織の離反を図るも失敗し、ディアブロスタンプの被験者にされてしまった。
百瀬秀夫ももせひでお/
仮面ライダーセンチュリー
古田新太ふるあらた 之介の息子新幹線整備士
50年前家族を捨てたに複雑な感情を抱く一方、仕事に忙殺され息子との折り合いが悪いことに悩んでいる。
百瀬ももせしんいち 宇野うの れんと 秀夫の息子
ショッカー幹部 立木文彦ちきふみひこ 之介をショッカースカウトした幹部格の男。
本郷の拉致にも関与している。
ディアブロ 上田燿司うえだようじ() 50年前ショッカーによって封印された悪魔
全体となるべく配下のクリスパーを生み出しエネルギーを集めさせている。
ヒミコクリスパー 松本梨香まつもとりか() ディアブロが生み出した歴史上の偉人の遺伝子情報を内包した悪魔クリスパー」の一人。
南極の氷山からディアブロエネルギーを供給させるためのの柱を発生させた。
クフ・クリスパー 森川智之もりかわとしゆき() クリスパーの一人。
エジプトピラミッドからディアブロエネルギーを供給させるためのの柱を発生させた。
エジソン・クリスパー 中尾隆聖かおりゅうせい() クリスパーの一人。
イースター島モアイ像からディアブロエネルギーを供給させるためのの柱を発生させた。
レオニダスクリスパー 玄田哲章げんだてっしょう() クリスパーの一人。
シベリア大地からディアブロエネルギーを供給させるためのの柱を発生させた。

スタッフ

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

アルミホイル帽子 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ピンクの象
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ

12 ななしのよっしん
2021/12/21(火) 22:19:16 ID: YV1uN1p6pm
少しふと思った











(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2021/12/21(火) 22:25:26 ID: Is6UCYiLNp
まいと君はそのうち現行ライダーなるだろってぐらいアクションもキレッキレだったな
芝居がちょいちょい親父さんに寄ってるのはちょっと面かった。「やめろぉー!」とかw


>>9
子絡みならせっかくセイバー側に同年代の男の子居る親父が居るのにな。そういうとこも惜しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2021/12/28(火) 08:40:55 ID: 3H90MjYrGB
個人的にはデビルライダー噛ませになるどころか終始クローンライダーを圧倒してたのがびっくりした
安心と信頼のガードベントな王バイス変身したRXガチギレするバールクスは明らかに本人が中身に入ってますよね?
👍
高評価
1
👎
低評価
1
15 ななしのよっしん
2022/01/06(木) 18:36:47 ID: B7VRLPhT/8
ムテキゲーマーCMから気になってたけど変身者を考えるとそら出てきますわなと…け!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2022/01/06(木) 23:06:25 ID: D3IK8RLoZ1
センチュリーモチーフってやっぱり新幹線なんかなぁ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2022/01/16(日) 17:21:41 ID: 1nXIurXWhI
まぁ、あのカラーリング的には新幹線モチーフなんだろうなとは思った。
んー、クローンライダーの当てつけ感が一の不満かなぁ…
せめて、デビルライダーぐらいは倒そうよ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2022/01/16(日) 23:39:54 ID: oFIvy6wMjZ
クローンライダーは中身とライダーの相性が悪かったとしか思えない
同じ蝙蝠でもライブとナイトじゃ戦闘スタイル違い過ぎるし
個人的にはサブライダー達の為に用意された敵感強くてクリスパー達が全然印に残らなかった
それ以外は普通に良かったよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2022/01/17(月) 00:10:22 ID: xjTqaRpEfb
趣味抜きの戦闘スタイルとか考慮したガチ編成ならにどのライダーをあてはめていたのか
そう考えると女性ライダーって得物を扱うのが多いから格闘体で戦えるカノンスペクターあたりがさくらの最適解になるのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2022/01/29(土) 01:17:40 ID: PmylJYojb9
ネオバッタバイスタンプって今後リバイス本編で使われるんだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2022/10/01(土) 13:27:16 ID: uA1XCia46f
つべ燃えろ!!ロボコンで該当回が配信された件のカキコだけど、
古田新太東映特撮顔出し出演したのは燃えろ!!ロボコンゲスト出演以来、実に23年ぶりになるみたいですね。
なお、古田氏がゲスト出演していた燃えろ!!ロボコンの回では仮面ライダーファムこと加藤夏希氏とも共演していました。

>>20
ネオバッタリバイス本編でも使われましたよ。
👍
高評価
1
👎
低評価
1