森川智之(もりかわ としゆき)とは、日本の男性声優である。アクセルワン代表取締役。
たまに間違われるが名前の読み方は「としゆき」で、「ともゆき」ではない。
概要
アニメ・ゲーム作品では主にクールな二枚目を担当することが多いが、その他にも幅広い芸風を持ち、様々な役をこなす。アメフトで培った、強い音圧のある声量を誇り、主役デビューとなる『宇宙の騎士テッカマンブレード』のアフレコ中にマイクを2本破壊した程。 このエピソードから、ファンに「マイククラッシャー」と呼ばれることも。その為、ピンマイクをつける時にはかなり低い位置につけるとのこと。
洋画の吹き替えではキアヌ・リーブス、ブラッド・ピット、トム・クルーズ、ユアン・マクレガーなどを担当する。特にトム・クルーズの吹き替えは現在ほぼ専任で行っており、トム本人からも絶賛されるほど。
声優活動と併せて音楽活動も行っている。『アンジェリーク』シリーズにて立木文彦とデュエットしたことが縁で、後に同氏と音楽ユニット「2HEARTS」を結成した。
また同時代にデビューした檜山修之とは95年から「森川智之と檜山修之のおまえらのためだろ!」というトークライブを開催しており、先駆者として声優同士でユニットを組みたいと声優仲間から相談を受ける機会もある。
学生時代はアメフト選手。元々声優(俳優)を目指していたわけではなく、体育教師を目指してスポーツ推薦を狙っていたが頸椎損傷という大ケガに見舞われ、アメフトを続けられなくなり別の形でスポーツに関わる方法を模索した結果スポーツの実況アナウンサーを志すことになる。専門学校のパンフレットを取り寄せたところアナウンス科よりも声優科のほうが楽しそうだったことで声優の道を選ぶことになった。
上述のようにアメフトで鍛錬された声量には定評がある一方、首の怪我は現在も完治しておらずリハビリ治療を続けている。
声優を目指し始めてからは高田馬場にあった、勝田久氏が主催している勝田声優教室に在籍、やがては勝田のカバン持ち・助手として共に活動していた。
勝田が地方をまわって話し方教室を開催していた当時は、勝田が朗読の仕方を教えたあとに森川が「外郎売り」をやって講座を締めるのが定番だった為、現在でも一日の始まりに外郎売りを数回こなしてコンディションを整えているという。
好きな食べ物は生肉。一部の声優からは「生肉先輩」と呼ばれている。また肉の焼き方にもうるさい。
肉好きなこともあってかデビューからしばらくはぽっちゃりめの容姿だったのだが、健康を考えて2006年頃から肉体改造を開始。半年で10kgも痩せるほどの変貌を遂げた。しかし張りのある声を出しにくくなったことからその後少し体重を戻しているらしい。
愛称は「もりもり」、(BL界の)「帝王」(90年代00年代頃のBLCDの大半で攻め役を務めていたぐらい出演歴が多いことから)。
BL作品への出演に難色を示したり名前を隠して出演する男性声優が多かったとされる、BLが「やおい」と呼ばれていた時代から、BL作品でも積極的に出演していたのは「声優の活躍できる場所が増えるのはいい事だ」と森川が考えていた為でもあり、その結果BL作品への出演数がトップクラスとなった。帝王と呼ばれていることは本人も自負しているとか。
なおBLファンによる某まとめサイトに曰く、森川が現状最も多くの「男性声優の『初めて』を奪った声優」でもあるらしく、本人もそれを知った時は苦笑していた。
愛犬家。アクセルという名のレトリーバーを飼っていたが2009年10月に永眠。
ゲームへの出演も数多いが、初めてゲームをプレイしたのは2007年のこと。プレイしたのは『Devil May Cry』。後に主人公であるダンテの日本語版声優を担当する事になる。ちなみにPS2を購入するまでメモリーカードの存在を知らなかった。
2011年4月1日に声優プロダクション「アクセルワン」を設立。独立し、代表取締役社長となった。
同年に二年制の声優養成所「アクセルゼロ」も開設し、講師として後進の育成・指導も務めている。
2018年には著書『声優 声の職人』を岩波新書より出版。
主な出演作品
アニメ
ゲーム
- アルナムの牙 獣族十二神徒伝説(ケンブ)
- アサシンクリード2、アサシンクリード ブラザーフッド(レオナルド・ダ・ヴィンチ)
- アンジェリークシリーズ(エルンスト)
- Vay ~流星の鎧~(ハイベルガー)
- 英雄伝説 碧の軌跡(アリオス・マクレイン)
- 機装ルーガ(ローディス)
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(ディートリヒ・ベルク)
- グランブルーファンタジー(セルエル)
- サモンナイト6 失われた境界たち(ハヤト)
- ジャスティス学園シリーズ(ロベルト三浦)
- ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(ディアボロ)
- スーパーロボット大戦シリーズ(キョウスケ・ナンブ)
- スタートリング・オデッセイII 魔竜戦争(ガリアス・ルーディング)
- スターブレイカー(カノン)
- ストリートファイターZEROシリーズ(ナッシュ)
- 戦刻ナイトブラッド(織田信長)
- 戦国BASARA(片倉小十郎)
- ソウルキャリバー(御剣平四郎)
- 超神兵器ゼロイガー(火鷹剛)
- テイルズ オブ シンフォニア(ユアン)
- テイルズ オブ ファンタジア(PSP版)(ダオス)
- テイルズ オブ ベルセリア(アイゼン)
- Devil May Cry 4 Special Edition(ダンテ)※日本語ボイス選択時
- Devil May Cry 5(ダンテ)※日本語ボイス選択時
- ドラゴンネスト(ジェレイント)
- Bioshock(アトラス)
- 幕末Rock(土方歳三)
- ファイアーエムブレム ヒーローズ(シグルド)
- ファイナルファンタジーシリーズ(セフィロス)
- Fate/Grand Order(蘆屋道満)
- フロントミッション5(ウォルター・フェン)
- ペルソナ2罰(南条圭)
- 龍が如く5 夢、叶えし者(品田辰雄)
- 神々の悪戯(トト・カドゥケウス)
- LORD of VERMILION III(ヴォルフ)
吹き替え
- スパイダーマン(ピーター・パーカー/スパイダーマン)
- ウルトラマンパワード(ケンイチ・カイ隊員(ケイン・コスギ)、予告ナレーション)
- NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班(G・カレン)※主人公
- ズートピア(ニック・ワイルド)
- キアヌ・リーブス
- ブラッド・ピット
- トム・クルーズ
- ユアン・マクレガー
特撮
ドラマCD
ラジオ
関連動画
関連チャンネル
関連商品
関連リンク
関連項目
- 13
- 0pt