俺の嫁単語

オレノヨメ
1.2千文字の記事
  • 26
  • 0pt
掲示板へ

俺の嫁とは、妻帯している男性が自分の配偶者をす呼称の一つである。

これが転じて、ネット上やオタクの間では「お気に入りの二次元キャラ」に対して使われる。 現実世界で使うと痛いで見られるので注意。

日本では一夫一婦制が浸透しているため、複数のキャラに「俺の嫁」とコメントするのはタブーとされている。本来は好きなキャラ1人だけに使うのが望ましい。ただし、複数の言する外道もいる。

ニコニコ動画など匿名性の高いサイトでは、上記の制約を気にせずにコメントできるためか、動画中にキャラが登場したとたんに「○○は俺の嫁」というコメントが多数流れる。このコメントを受けて他の視聴者が「バカ俺の嫁だ」と返答するなど、視聴者同士でを奪い合う醜い嫁戦争に発展することもある。「○○は俺の嫁」というコメント、また上記のような応酬を見て気分をする人達もいることを忘れてはいけない。

なお、""の""とはいうものの、先述のネット上などでは対男性キャラクターはおろか非生物である場合もあり、更には発言者が男性ではなく女性の場合もある。

ちなみに長門は俺の嫁

日本国外では

海外オタクにも、キャラクターに対して「俺の嫁」とすることは日本発の文化として伝播している。4chなどの海外オタが集まる掲示板で「Fluttershy is Mai Waifu」(訳:「フラッターシャイは俺の嫁」。my wifeではなく敢えて日本語mai waifuと表記されている)、等の書き込みが見られることもある。

これは「俺の嫁」から直訳したというだけでなく、「あずまんが大王」のキャラクター木村先生」の台詞「マイワイフ」のではないかとの考察もある。確かに同作が2000年代前半というインターネット文化が急速に発展した時期に放映され、かつ外の日本アニメファンの間でも人気作であったことを勘案すると、少なくとも多少のは否定できなさそうだ。なおキャラクター男性の場合「husbando」(husbandの日本語と言われるが、この場合言う側の性別は関係ないらしい。

「俺の嫁」とされるキャラクターの設定上の誕生日に、そのキャラクターを大写しにした画面の前で二人分の飯やケーキを食ってその写真アップロードしたりという行動日本オタクと同様である。

なお使用する場を間違えると痛いで見られるのは日本と同じ。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

関連サイト

【スポンサーリンク】

  • 26
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

俺の嫁

940 ななしのよっしん
2023/01/02(月) 00:14:16 ID: uZZZxfhYCI
これは別に俺嫁の極性がNLGLより突き抜けてないということではない
実際負けず劣らず迷惑なはいるしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
941 ななしのよっしん
2023/01/04(水) 00:54:36 ID: v40iSdNXiH
お前、この書き込みを見たな?
よし!今日からお前俺の嫁だ!
👍
高評価
5
👎
低評価
0
942 ななしのよっしん
2023/01/29(日) 03:54:53 ID: f/C4O2qprc
👍
高評価
2
👎
低評価
0
943 ななしのよっしん
2023/02/01(水) 09:58:59 ID: WSbnuhMT21
俺の嫁」だと自分一人だけの独占物、「推し」だとみんなの共有物って感じがする
👍
高評価
0
👎
低評価
4
944 ななしのよっしん
2023/03/16(木) 00:51:38 ID: 7ENFUtVl5q
二次元ランキング付けるアホってまだ居るんだな、仮にもなんだろ?軽いなあ言葉が・・・
👍
高評価
2
👎
低評価
1
945 ななしのよっしん
2023/03/16(木) 19:41:14 ID: rOyDCkQrv5
それは現実でもあるだろ第n夫人とかってやつ
言葉が軽いというより「気が多い」が正しいかと
👍
高評価
1
👎
低評価
0
946 ななしのよっしん
2023/03/29(水) 17:48:29 ID: rpo0QXTA+r
女性オタク(特に姫女子夢女子)が「俺の嫁」という概念に強い忌避感持つのはしゃーない
男性向け色が強い概念やから理解が難しい世界なんやろ
別に同担拒否の意味合いとかないからな
👍
高評価
1
👎
低評価
1
947 ななしのよっしん
2023/04/13(木) 02:04:22 ID: WP3BNutpjU
俺の嫁すら言葉狩りされる時代かよほんましょーもない
夢女子とかの同胆拒否とかいう概念が理解できるくせに俺の嫁理解できないのなんてマジでただのダブスタにすぎるだろ
むしろ概念として同胆拒否のが閉鎖的なのにおかしな話だ
👍
高評価
7
👎
低評価
1
948 ななしのよっしん
2023/06/02(金) 10:46:52 ID: DgIBKiB/dA
これ系の二次創作やってる人にいきなり暴言吐いたり、一次、二次三次問わず異性創作物をヘテロ呼ばわりして侮辱するやつばっかだよな百合好きは、みんな同レベルだからわざわざ百合厨ってわける必要ないわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
949 ななしのよっしん
2023/06/05(月) 12:31:41 ID: Mircc9Ezw6
俺の嫁」って額面通りの意味じゃなくて、「このキャラ好き」ってのをキモさとジョークを交えて伝える、オタクジョークとして使ってたな。
別にそのキャラを好きな人が居ても不快感なんてないし、むしろ「同じをつけるとは、見るがあるな、同志よ。」くらいにしか思わないぜ。

もちろんそうじゃない、同担拒否ガチの人もいるかもしれないけどな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改