電ファミニコゲーマー単語

デンファミニコゲーマー
1.3千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

電ファミニコゲーマーとは、ゲーム情報サイトおよびアプリである。

概要

2016年2月8日より運営スタートさせたゲーム特化のキュレーションメディア

インターネット上の情報をまとめることである「キュレーション」と、様々なゲーム攻略情報をまとめていく「攻略サイト」を一体化させたUGC体の次世代ゲームメディアしてスタートした。2017年10月頃から大百科の右側に出てくるようになっていた「注ゲーム攻略wiki」は、この電ファミニコゲーマーのものであった。

「電ファミニコゲーマー」という名前は、参加しているゲームメディア及びプラットフォーム、協企業からそれぞれ取られている。「電」はゲームメディア電撃、「ファミ」はファミ通、「ニコ」はniconico、そしてゲーマーは協メディア4Gamer.netからそれぞれ取られている。

2016年8月に旧運営会社のリインフォースドワンゴニュース事業部門に統合されていたが、2019年7月メディア事業は新会社「マレ」、攻略情報の「電ファミWiki」は角川下のGzブレイン運営が移管した。[1]

電ファミニコゲーマー

ゲームに関するニュースや、独自の企画記事などを取り扱うキュレーションサイト

玉としている独自のカテゴリとしては、「ゲーム企画書」「空想科学ゲーム読本」「企画THEタワー」などが挙げられる。その他にも数多くの連載企画が掲載されている。

特に「ゲーム企画書」という連載企画は、これまでに世に排出されてきた数々の伝説的なゲームを作り上げてきたレジェンドたちの重なインタビューが見れるので要チェック。当時られることがかったあんなゲームの裏話がのぞけるかも。

電ファミWiki

ゲーム攻略情報を簡単にまとめることができるWiki

サーバーの心配をせずに簡単にサイト解説し、情報をまとめられるだけでなく、ゲームタイトルを設定しておけばそれに関連するニュース記事や動画を自動的に収集してくれるシステムになっている。また、情報をまとめるだけでなくユーザー同士のコミュニケーションができるような掲示板も一部のWikiで利用できる。なお、WikiへのログインTwitter連携を使用している。

イメージキャラクター

電ファミニコゲーマーにはイメージキャラクターがいるらしい。

名前は「ローラ」と「コント」。ローラは頭にジョイスティックを付けていること以外は普通女の子に見える。コントローラの半分くらいの大きさで、見た全にコントローラーである。

関連生放送

関連コミュニティ

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *“選択と集中”進めるドワンゴ、「電ファミニコゲーマー」手放す 編集長の会社などに事業移管exit 2019.7.1
  2. *電ファミニコゲーマー:投げ銭システム導入のお知らせexit

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

電ファミニコゲーマー

16 ななしのよっしん
2019/12/31(火) 21:57:31 ID: ip9NaJkxTW
ドワンゴから独立という記事がニコニコニュースに載ってましたが、コメント欄のokyは頭がアレな人なので注意してください。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6374814?news_ref=search_searchexit_niconews
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2020/06/09(火) 10:51:23 ID: +uAuBHCnob
>>4
取ってくれと言わんばかりの足揚げっぷりに臭キュレーション
解説ありがとう

👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2020/08/20(木) 15:51:32 ID: GHkb5JnY68
名前ロゴがとにかく紛らわしいんだけど
こいつらファミ通関係ないんだよね?
永久ブロックしちゃっていいよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2020/10/21(水) 14:46:01 ID: d1jklg6hlp
電ファミニコゲーマー」と「電撃オンライン」と「ファミ通.com」と「4Gamer」は全部同じ系列で紛らわしいしファミ通一強だしファミ通しか見てないからファミ通.comの統合して解決、以上。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2020/11/24(火) 13:35:04 ID: pSRNBeefik
信用できない記事しか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2021/01/27(水) 09:59:35 ID: feGPyS2NBH
トロフィーwiki悪した上に編集者申請も全無視で放置
長年有志で続いてきたサイトを破壊した企業
関係者全員不幸になれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2021/09/01(水) 20:34:46 ID: bqop88dyzR
電ファミニコゲーマーとしては独立以降も独自取材記事をっている感じ
なおドワンゴとの関係は切れておらず、電ファミニコゲーマー持ち込み企画ドワンゴで実現させているケース多数
直近はエルシャダイがそれ

電ファミWikiとしては下降一直線かなぁ
でも作れるWikiシステム企業Wikiっていう両方持った特殊形態の一つ(別に初めてではなくGamerch Wikiや最近のatwikiという前例がある)
引き取ったトロフィーWiki企業Wiki化しているっぽいのもアレなところ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2021/10/14(木) 19:55:40 ID: PFwb2tjI1B
の本誌ももう読む価値いけどウェブ版もライターレベル低いね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2022/04/06(水) 18:35:19 ID: OEVx8b5tmj
現状はただメーカーからのプレスリリースを垂れ流してるだけ
の媒体なのであまり意味はない

電撃PSだっけ?そこから4亀にいった人だろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2022/12/23(金) 15:29:43 ID: nSHsj47TSl
ここまで信頼出来ない記事を書く会社も中々しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0