オケィ ヤーヤーヤーヤーヤー!!!!
ALL I WANTとは、The Offspringというバンドが手がけた楽曲である。
概要
日本ではアーケードゲーム「クレイジータクシー」の挿入歌として使われている。
また、海外では音楽ゲーム「Rock band 2」に追加配信としてこの曲が収録されている。
訳はそれだけが俺の望み。
社会に監視され、束縛される毎日に対して「放っておいてくれ。俺は支配されたくない。それだけが俺の望みだ」と言い放つ、何ともロックな歌詞である。
曲の長さはフルで2分弱。最初から最後までハイテンションで、短いながら魅力が詰め込まれている一曲となっている。
DoRaeMooooooooooooN!!!!
Flash黄金時代にドラサイト(オラサイト)がこの曲を使用したFlashを公開し、Flash黄金時代に生きた人間なら必ず知っているという極めて有名なFlashである。
このサビである「That's all I want 」という歌詞が「ドラえもん」というふうに空耳で聞こえるため、このネタが成立した。
Flashの内容的には、『ドラえもんは居ない世界(帰ってしまった?)、世界は大恐慌に陥り荒みきっており、のび太はジャイアンに執拗ないじめを受けており、誰もが「DoRaeMooooooooooooN!!!!」と、助けを求めていた。するとそこに本当にドラえもんが現れ、ジャイアンを撃退し、紙幣をばら撒きまくり世界経済を回復させ、花は咲き、世界の首脳は「Thank You!」とお礼を言い、のび太は元気になりドラえもんとまた暮らし始める」という感動(?)の内容である。
なお、このFlashからこの曲を知ったという人もネット界隈では多い。
そして…
2015年7月16日。SEGAの新たな音ゲー「チュウニズム」に、まさかの収録。これ単体が洋楽ではあるが、クレイジータクシー挿入歌という方を優先させた結果、VARIETYカテゴリではなくGAMEカテゴリに格納されている。解禁不要で、初回無料プレイでもEXPERTまではプレイ可能。
アーティスト | The Offspring | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ | GAME | |||||
BPM | 172 | |||||
難易度 | BASIC | ADVANCED | EXPERT | MASTER | ||
3 | 6 | 8 | 11+ |
MASTER譜面はちょうど空耳の部分に16分トリルが襲い掛かってくる。トリルが2小節、ちょうど『ん(wantのt、どっちもはっきりとは発音しない)』と言いそうな部分まで続き、ちょっと休憩した後にまた16分トリル2小節がやって来て、これを歌詞分繰り返す。16分トリルが出来るかどうかで、感じる難易度が変わってくる、チュウニズムにありがちなTAP系の個人差譜面である。
MASTER譜面製作者であるmai-Starは、PLUSになった後のチュウニペンギンストーリー内にて、この譜面を挙げた上で「目的地の矢印書けないかなと思った」「HOLDにFLICK合わせて別のHOLDに組み合わせるのを『車線変更だ!』と言って(譜面製作)チームの皆で笑っていた」という意味の発言をしている。実際、譜面には内側に入るようなSLIDE・終点にFLICKがあり外側に持っていく・また内側にSLIDEという形のものが登場するし、HOLD終点の左か右にFLICK・同じタイミングにHOLDの始点があるためにそのままスライドしないと取りにくい配置もある。問題はそこじゃないような・・・
ピコカキコ
関連動画
YouTube(公式)
関連項目
関連項目
- 楽曲の一覧
- 洋楽
- The Offspring
- Flash黄金時代
- ドラえもん
- MUGEN名全画面リンク - 当シリーズ恒例の楽曲となっている
- SCP-1293-JP - メタタイトルが『ALL I WANT』であり、内容に本楽曲が(ドラえもん的な意味で)関係する。
関連リンク
- 6419
ラサイト
- The Offspring
公式
- MOSHERS delight
着うたフルもあるらしい。
- All I Want (The Offspring song) - Wikipedia(英語版)
- 25
- 0pt