Tu-160とは、旧ソ連のツポレフ設計局が開発・製造した爆撃機である。
概要
NATOコードネームは「ブラックジャック(BlackJack)」。
端的に言えば、「ソ連製B-1ランサー」である。1981年初飛行。
アフターバーナー搭載のターボファンエンジンを4基搭載、可変翼を採用し超音速飛行が可能で、最高速は高高度の場合2000km/hに達する。
旧ソ連らしい設計思想の塊で、アビオニクスはアナログ制御のものが多い。可変翼に関しては手動選択式であり、20°・35°・65°の3段階で選択。コクピットにエアコンはなく、扇風機が付いている。
本来はTu-95ベア爆撃機の置換え用として製造されていたが、その道半ば、ソ連が崩壊し製造が40機程度でストップ。と思われたが、2005年にはプーチン大統領(当時)が操縦桿を握ったほか、2008年には製造再開を発表したが、これは立ち消えになった。
2015年5月に、ロシア軍高官がTu-160を50機以上追加生産する、と発言していたが、[2]2022年になってようやく新造初号機が初飛行している。[3]
登場作品
関連動画
関連項目
脚注
- *世界の高性能爆撃機【写真】
2017.10.24
- *ロシア空軍、Tu-160ブラックジャック戦略爆撃機約50機を再生産
2015.5.29
- *UAC、Tu-160M新造初号機の初飛行に成功
2022.1.13
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 1
- 0pt