Tu-160単語


ニコニコ動画でTu-160の動画を見に行く
ティーユーヒャクロクジュウ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

Tu-160とは、旧ソ連のツポレフ設計局が開発・製造した爆撃機である。

概要

NATOコードネームは「ブラックジャックBlackJack)」。

端的に言えば、「ソ連B-1ランサー」である。1981年初飛行。
アフターバーナー搭載のターボファンエンジンを4基搭載、可変を採用し音速飛行が可で、最高速は高高度の場合2000km/hに達する。
旧ソ連らしい設計思想の塊で、アビオニクスはアナログ制御のものが多い。可変に関しては手動選択式であり、20°・35°・65°の3段階で選択。コクピットエアコンはなく、扇風機が付いている。
本来はTu-95ベア爆撃機の置換え用として製造されていたが、その半ば、ソ連が崩壊し製造が40機程度でストップ。と思われたが、2005年にはプーチン大統領(当時)が操縦桿を握ったほか、2008年には製造再開を発表したが、これは立ち消えになった。

2017年の時点で、ロシアには16機配備されている。[1]

2015年5月に、ロシア軍高官がTu-160を50機以上追加生産する、と発言していたが、[2]2022年になってようやく新造初号機が初飛行している。[3]

登場作品

関連動画

関連項目

脚注

  1. *世界の高性能爆撃機【写真】exit 2017.10.24
  2. *ロシア空軍、Tu-160ブラックジャック戦略爆撃機約50機を再生産exit 2015.5.29
  3. *UAC、Tu-160M新造初号機の初飛行に成功exit 2022.1.13
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

Tu-160

13 ななしのよっしん
2016/04/03(日) 11:00:51 ID: GfYh+A55gW
去年初実戦投入!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2016/08/17(水) 01:41:50 ID: onEh9p0RKB
低高度爆撃ができないとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2016/09/29(木) 18:06:02 ID: GfYh+A55gW
実戦初参加は先発機のTu-95と同時だったね
だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 よっさん
2017/02/11(土) 22:47:19 ID: j6cZ9eK2WI
今年の4月再生産開始
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2020/06/14(日) 01:52:16 ID: kQFxT6578O
最大の可変機、最大の搭載量、最高速度マッハ2.05、今や唯一の新造可変機…
色々極端な飛行機やなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2020/08/19(水) 11:18:16 ID: FZJnR9CMFY
あっ、おい待てぃ
新造可変機はTu-22M3Mもあるゾ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2022/03/26(土) 10:23:20 ID: zW6i0QUFzc
コイツ今回戦争に使ってんのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2022/04/05(火) 21:03:20 ID: m38fTxvx0k
未だに制権取れてないから、投入したとしても餌食になる可性大 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2024/08/16(金) 01:00:12 ID: 5GDtN08ir1
そもそも事故墜落してるしなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2025/06/07(土) 05:53:41 ID: zW6i0QUFzc
前線からか遠くの基地でスヤスヤのところ破壊されちゃったな
開発者に未来ソ連構成工作員に破壊されるぞって言っても信じてもらえないだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0