それは一般に失敗と言いますありがとうございます

811 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 17:56:50 ID: XtO8G6yiYc
観測技術が発達して地球小惑星の衝突・接近で50年以内に滅ぶ! とかってなれば流石に本気で宇宙開発する動機にはなるだろうけどな
地球がそこまで危機的にならない限り、何千億、何兆円もかけて宇宙開発に本を入れるのは難しい
👍
高評価
3
👎
低評価
2
812 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 18:25:45 ID: T9AkDGlsS4
なんだか、何人かのレス初版から昨日までに内容の加筆更新された解説を全く読まずにとりあえず掲示板に書き込んでるフシがあるっぽいな?
👍
高評価
2
👎
低評価
1
813 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 18:41:06 ID: hNcNi+R4SV
何で負けたか、明日まで考えといてください。
そしたら何かが見えてくるはずです。

-本田圭佑-


失敗は所詮数多ある失敗の一つに過ぎないわけで
それを次の糧にできるかどうかでJAXA価が問われる
👍
高評価
2
👎
低評価
8
814 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 19:11:32 ID: widZEdbrXA
ID: b5cpidB1LV
ID: TQmVfXVdfw

こういう憂気取った出羽守どもは巣に帰れと思う
端的に言って障りなだけだし
ていうと、「事実なのにかたくな認めないから」とか「が痛い」とか的外れなこと言ってくるんだけど、そういう事実を認めてるからこそこういうのにかこつけて気持ちを表明してくるは遊び半分で言ってるようにしか見えんのよ
>>756に至っては今回のことと関係ないしね、それ自体は事実だとしても
言いたいだけなんだよな、ああいうのは
とはいえ、個人の考えに臭いものを蓋するかのようにすんのもそれはそれでよくないのは自分でもそう思うので、あとはもうオーストラリアなり東南アジアなりどうぞご勝手に言ってくださいお願いしますって感じ
👍
高評価
4
👎
低評価
8
815 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 19:46:32 ID: 9WR5+nAYll
なーにが「ナニナンデモシッパイニサセタイオトコノボウゲン」だよ。

結局ダメだった。記者の言う事は正しかった。
👍
高評価
10
👎
低評価
20
816 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 19:53:57 ID: widZEdbrXA
失敗なら失敗でいいよ、時間かけてでも建て直せれるのならそれでいい
それにかこつけて悲観気取りの出羽守がくそみたいなマウント取りに来ることが問題なだけで
残念ながらここにも二人位いる
👍
高評価
4
👎
低評価
2
817 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 20:27:50 ID: bRUNeLhRGK
https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E9%87%8D%E5%B7%A5%E6%A5%AD/61-

ここの他にH3の記事にもだけどお客さんが多すぎ


>>784 他人のツイートコピペはやめような
👍
高評価
1
👎
低評価
0
818 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 20:33:31 ID: G/diPazaV4
1回を失敗にしようとしてボコボコ論破されてた勢力がイキリ立ってるなぁ
2回失敗したけど1回が中止だった事実は変わりない
1回も失敗だったと言いるのは一般に歴史修正と言いますありがとうございます
👍
高評価
13
👎
低評価
8
819 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 20:55:03 ID: YFuZmby/5T
上でも言われてるけど一番問題なのは試験的なロケットに即座に使いたい国家戦略的に重要な衛星載っけちゃったことだよなぁ
👍
高評価
13
👎
低評価
1
820 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 21:34:44 ID: zbZhbf7smK
また「失敗する宇宙開発なんて不要!そんなことより○○お金を使え」みたいな人が出てくるかと思ったが、その心配はなさそうね
👍
高評価
7
👎
低評価
2
821 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 22:14:24 ID: GfeOyHPqxO
まったくだ
アベノマスクもう一回分くらいの予算が吹き飛んだんだぞ
👍
高評価
2
👎
低評価
5
822 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 22:16:08 ID: widZEdbrXA
>>820
その代わり日本未来はないてきな悲観的で終末思想な人はいるけどね
👍
高評価
4
👎
低評価
1
823 削除しました
削除しました ID: fdYWE/zJ12
削除しました
824 削除しました
削除しました ID: 9WR5+nAYll
削除しました
825 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 22:19:52 ID: PDGTUGKR9Y
イチかバチかで衛星を載せた初号機ロケットが爆散したのは失敗と呼びますか?
👍
高評価
9
👎
低評価
1
826 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 22:25:24 ID: 28c3vN5hcj
共同通信のせいで(?)ロケット発射がいきなり威発揚イベントになってしまった
元からある程度はそうであるだろうけど、変な燃え方をしたせいでネガティブな言及が難しい飛ぶ政治へとアセンションしてしまった
👍
高評価
2
👎
低評価
10
827 削除しました
削除しました ID: TJklahp+b+
削除しました
828 削除しました
削除しました ID: Ocq4fEUMIp
削除しました
829 削除しました
削除しました ID: widZEdbrXA
削除しました
830 ななしのよっしん
2023/03/08(水) 01:55:41 ID: T9AkDGlsS4
JAXA応援をしただけでネトウヨになるなら私はネトウヨでいいよ。
なんでそれが右翼扱いになるのかはこれっぽっちもわからないけど、それでいいよ。
👍
高評価
8
👎
低評価
7
831 ななしのよっしん
2023/03/08(水) 02:41:45 ID: 4HoFCLLfw0
>>820
割とマジでそういう趣旨の考え心に抱いてた
すまん
👍
高評価
1
👎
低評価
0
832 ななしのよっしん
2023/03/08(水) 05:06:41 ID: pskW5fH+pY
失敗なく結果出せるほど甘くないし、宇宙開発なんて不要!とは言わない
ただ次の試験にかかる前に
今回なぜ試験段階のロケット重要な衛星積んだのか、
ロケット複数回発射するより大きな損を想定できなかったのか、は関係者間で追及されなきゃならないと思う
打ち上げ失敗そのものよりこちらの方が問題だろう
👍
高評価
5
👎
低評価
0
833 ななしのよっしん
2023/03/08(水) 08:33:44 ID: IvIPbScoU8
2回は失敗だろうなぁ
1回も失敗って言ったり2回も失敗じゃないってSNSとかで吹いてる人がいるなら
それはなんというかまずいものに当てられ過ぎなんじゃ
ネットから暫く距離置いた方がいいかもしれん

>>820
むしろ成功しようが失敗しようがその手の上げる人は一定数いるんじゃない?
👍
高評価
4
👎
低評価
2
834 ななしのよっしん
2023/03/08(水) 09:28:53 ID: xCdFi7HNCI
1回は中止、2回は失敗。それだけよ
別にJAXAが2回も失敗じゃない!ってゴネてるわけでもあるまいし妄想しすぎる

というかだ
鉄道しかり航空機しかり、「世界を拡げる」ためにどんだけ金と時間がかかると思ってんのよ
👍
高評価
5
👎
低評価
5
835 ななしのよっしん
2023/03/08(水) 10:17:24 ID: /ckWe+tNwH
>>811
まあそうなってから焦って研究を始めても手遅れなのが世の常だから、
そうなる前に色んなケースを想定して前もって多種多様な研究をしておこうね、って話ではあるのだがな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
836 ななしのよっしん
2023/03/08(水) 11:20:50 ID: Q6fNR70wwS
まあ衛星についてもデータバックアップがある分作り直す際は一からの開発だった前よりは製作費はかからないのでない?
それはそうとして関係なところにまで出張出羽守はやっぱウザいな
👍
高評価
3
👎
低評価
0
837 ななしのよっしん
2023/03/08(水) 14:00:15 ID: vZhsFc2+4h
制作費というか開発費だな
まああれ2年前にはもう完成してたから、今から作ればいくらかの高性化はできるんではなかろうか
何にしろ後継機ができるとしても数年後だが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
838 ななしのよっしん
2023/03/08(水) 14:57:50 ID: ioGLcwlkjc
前回も今回も不具合発生してるのに気付かず打ち上げ作業始めたって部分では一緒だよな。
打ち上げ前に、ちゃんと全てのシステムが稼働するかのプログラム的なチェックとかって出来ないの? それともやっててこの様?
👍
高評価
4
👎
低評価
1
839 ななしのよっしん
2023/03/08(水) 15:07:04 ID: DabqFsOPPt
素人が考えるようなのの上位互換チェックを何重にもやっても失敗するのって地味すごいよな
どんだけシビアなんだよ
そしてファミコン以下の性で成功してた時代はなんなんだよ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
840 ななしのよっしん
2023/03/08(水) 15:40:01 ID: CyjIdaRs8E
フィリピン日本に向け飛翔体を発射、政府人工衛星の打ち上げと
👍
高評価
8
👎
低評価
3

ニコニコニューストピックス