それは一般に失敗と言いますありがとうございます

871 ななしのよっしん
2023/04/01(土) 15:38:44 ID: 1V7ljWScCx
この質問は典的なスノッブ文系だから仕方ない
👍
高評価
5
👎
低評価
13
872 ななしのよっしん
2023/04/01(土) 20:00:50 ID: vZhsFc2+4h
実際報道関係に理系少ないし、つーかこの鎮記者理系分野担当のはずなのにこの知識の乏しさだし…
まぁこいつは知識々以前に人間性がうんち
リレーって何ですか?は知らんことを素直に聞いてるだけまだ可げがあった
👍
高評価
10
👎
低評価
9
873 ななしのよっしん
2023/04/07(金) 23:42:49 ID: VFzmZzCOkk
大多数の文系とは一緒にされたくはないだろうよ。
理、文系両方の観点から見ても明らかな誤用だし理筋な理屈の言い分
👍
高評価
10
👎
低評価
3
874 ななしのよっしん
2023/04/09(日) 08:45:07 ID: widZEdbrXA
>>871
またそうやって文系差別すんのか
👍
高評価
12
👎
低評価
4
875 ななしのよっしん
2023/05/31(水) 23:41:02 ID: jtUGnQYi4O
なんで北朝鮮のくせに打ち上げ失敗認めてんだよ
前みたいに成功したって強弁しろよ
👍
高評価
3
👎
低評価
3
876 ななしのよっしん
2023/06/24(土) 13:25:33 ID: HTQHoWldQ+
常識がないのはネットだから仕方ないにしても文系理系で煽るの自体が加齢臭凄いわ
牛丼やらパンやらで煽る時代にこんな古い煽りするのダサすぎる
👍
高評価
6
👎
低評価
1
877 ななしのよっしん
2023/07/14(金) 10:02:41 ID: 2fuYc5iZrS
JAXAロケット実験場で爆発?失敗じゃありません!中止です!文系
👍
高評価
9
👎
低評価
9
878 ななしのよっしん
2023/07/14(金) 12:02:06 ID: Y4glga0L49
ロケット爆発しましたが、失敗ではなく中止なので問題ありません
👍
高評価
9
👎
低評価
7
879 ななしのよっしん
2023/07/14(金) 19:01:33 ID: B2Glh4ST70
これはもう駄かもわからんね……
👍
高評価
7
👎
低評価
3
880 ななしのよっしん
2023/07/15(土) 02:22:44 ID: vZhsFc2+4h
実用運用中でもなく、試験打ち上げですら開発中爆発なんてロケット開発あるあるだからさして注する理由があるとは思えん
👍
高評価
7
👎
低評価
3
881 ななしのよっしん
2023/07/15(土) 16:59:05 ID: HOus1qag45
一番の問題は真空燃焼試験棟を吹っ飛ばした事なんだよなあ
他の分野の実験でも使うところだし
そもそも大気圧燃焼試験をなんでそんなところでやったのか
👍
高評価
6
👎
低評価
1
882 ななしのよっしん
2023/07/16(日) 06:48:00 ID: HOus1qag45
さらに言えば今回は性試験であって例えば期待通りの性が出なかったっていうのが想定された失敗であり爆発するのはそれ以前の問題だというね
👍
高評価
8
👎
低評価
1
883 ななしのよっしん
2023/07/16(日) 08:45:50 ID: u8zx9tRe2G
の如く予算使うしかねぇよなこの分野を発展させるには
その覚悟も金もいのが現状なんですけども
👍
高評価
6
👎
低評価
1
884 ななしのよっしん
2023/07/16(日) 08:51:27 ID: 3yqCfzt2WI
>>871-872みたいな、他人を馬鹿にするだけしかのない
いわゆる「持たざる者」側の理系に大義名分を与えてサリンを作らせたのがズバリオウム真理教なんよな
👍
高評価
4
👎
低評価
9
885 ななしのよっしん
2023/07/16(日) 12:07:40 ID: 2fuYc5iZrS
爆発したときのデータが得られたからむしろ成功(キリッ
当のJAXAですら失敗を認めてるのにこういうアクロバット擁護をするから理系信者バカにされるんだよなあ
👍
高評価
11
👎
低評価
1
886 ななしのよっしん
2023/07/17(月) 20:22:30 ID: hNcNi+R4SV
失敗というか「打ち上げの成功はしなかった」と言うのが正確なんだよな
JAXAとしては例の記者に言ってやりたいことはあるだろうけど、まあそのあと失敗してるから格好がつかのよな
正直当人たちにとってはそんな言葉捕まえてる暇あるなら他にやることあるし
👍
高評価
10
👎
低評価
2
887 ななしのよっしん
2023/09/25(月) 06:39:00 ID: 3KskV2nNaw
「失敗」で辞書を引けば分かるが、明らかに失敗に該当する。
JAXAは転進、玉砕などと言い換えた大日本帝国大本営発表と何ら変わらない。
👍
高評価
7
👎
低評価
28
888 ななしのよっしん
2023/09/25(月) 06:52:34 ID: pskW5fH+pY
この発言があった時点と、
ロケットが制御を失ったため自爆させて打ち上げ失敗が確定した現在では状況が違う
そして何がおかしかったのかなどここでは何度も言われていた

それで「大本営発表と同じ」だとか言ってるようなら、
まあお前も例の記者と同レベル人間なんだなとしか
👍
高評価
19
👎
低評価
2
889 ななしのよっしん
2023/11/29(水) 21:39:57 ID: zwlzB8gcBA
👍
高評価
7
👎
低評価
4
890 ななしのよっしん
2024/01/03(水) 18:27:50 ID: Lcv0jx5sbo
最近の地震もそうだが、左新聞記者レベルが低すぎるんだよな。ここ数年の記者会見の中継を見ても、読売日経産経とかの右新聞記者はかなり科学的で的確な質問をしているんだよな。
朝日毎日東京やらの左新聞はあんなにゴミみたいな記者ばかりなのか…
👍
高評価
11
👎
低評価
7
891 ななしのよっしん
2024/01/18(木) 20:02:27 ID: pa+HEie/Hb
これはなんというか、言霊を感じるよなぁ…まるで神が「失敗と言います」の褄を合わせたかのような…
👍
高評価
3
👎
低評価
11
892 ななしのよっしん
2024/01/19(金) 01:37:35 ID: vZhsFc2+4h
定義がはっきりしてて呼び分けているものを、素人が勝手に違う定義持ち出して強弁しただけだぞ
神の出番はない
👍
高評価
19
👎
低評価
3
893 ななしのよっしん
2024/01/20(土) 07:57:18 ID: iwIhITC4+p
【悲報】JAXA面着陸と称してに何もできないゴミを投棄する
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240119/k10014327201000.htmlexit
👍
高評価
3
👎
低評価
24
894 ななしのよっしん
2024/01/20(土) 11:57:50 ID: iwIhITC4+p
結果的に全く動けないゴミを投棄しただけなのに事前に予防線ってハードル下げて成功とドヤ顔、鎮さん出番ですよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b66213669e062ccce997020fd496bd34e712fd12exit
👍
高評価
3
👎
低評価
20
895 ななしのよっしん
2024/01/20(土) 16:34:25 ID: 0RhFce6IZg
それは一般に成功と言います
👍
高評価
15
👎
低評価
2
896 ななしのよっしん
2024/01/20(土) 16:58:54 ID: RJ68XbcL8R
こいつは着陸することが一番の標だからとりあえずは成功だろう。
あとは着陸精度で成功の程度が変わるけど、それはすぐにはわからないみたい。
👍
高評価
5
👎
低評価
1
897 ななしのよっしん
2024/01/20(土) 17:08:26 ID: mRTqEnTEcF
的を達成できたら成功
達成できないことが確実(←重要)になったら失敗
成功と失敗の2択しかないと思っている人もいるかもしれないが成功と失敗の間の未確定部分にある状況というのは多分に存在している
👍
高評価
10
👎
低評価
1
898 ななしのよっしん
2024/01/23(火) 04:40:45 ID: zh/PJhDMxQ
そもそも複数のタスク標が同時にある作業の場合、
◯◯は成功
◯◯は失敗
◯◯は成功
◯◯は苦い成功
◯◯は失敗
とそれぞれ分けて評価分析し次に活かすのが肝要なのに、その程度の是々非々も出来ない、
「つまり結局全体として成功したの!?失敗した!?」ととにかく二極化したがるの人は作業評価を台しにするだけなので二度と口開くなと言いたくなる
「結局◯◯が出来ていないんだから全部ダメ!やり直し!」というバカみたいな評価ではなく、「◯◯は良かったけど◯◯が出来ていないのが良くなかったから、次は◯◯を注意してみよう」という評価を社会の一般常識にするべき
👍
高評価
10
👎
低評価
2
899 ななしのよっしん
2024/02/14(水) 14:34:48 ID: FElMirTXcj
日常語としては失敗に当てはまるのは間違いないんだから
広報担当者が記者会見で「この日の打ち上げには成功しなかったが、プロジェクトとしてはまだ失敗していない」とでもハッキリ言えればよかった

JAXAに限らないけど社会とのコミュニケーションは非権威国家では現実的に大事なので記者会見に出すような職員は手勝流のまま送り出すのでなくちゃんと訓練を与えた方がいい
👍
高評価
1
👎
低評価
8
900 ななしのよっしん
2024/02/17(土) 10:01:25 ID: M7UYnGuS8/
それは一般に成功と言いますありがとうございます
👍
高評価
13
👎
低評価
0