アーマーナイト(ファイアーエムブレム)

241 ななしのよっしん
2023/01/21(土) 22:37:07 ID: cU6RWKjjoE
エンゲージはアーマーが強いな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
242 ななしのよっしん
2023/01/22(日) 21:38:04 ID: 8C/b8PC0BI
まだプレイ中だけどルイは確かに強い
ブレイク受けないのはデカいし耐久もしっかり高い
移動力もシグルドカバーできるし
魔法はダメだけどそれでも活躍してくれるね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
243 ななしのよっしん
2023/02/03(金) 19:42:56 ID: UzwnTiDotO
ブレイク受けないという特性は良い調整だね

これがあるからルイはグレートナイトじゃなくてジェネラルにしたくなるし
👍
高評価
1
👎
低評価
0
244 ななしのよっしん
2023/02/07(火) 22:29:10 ID: Q6p0lqhqKf
追撃と魔法素通しなのは変わらないから高難度の後半微妙なのは変わらないな…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
245 ななしのよっしん
2023/02/12(日) 17:29:32 ID: 4G715KKiHt
エンゲージのアーマーは、ブレイク効化特性マジで神がかってる。
一方で魔防上限と速さ上限が極端なくらい低くて笑った。ルイ氏で魔防上限14、ブシュロン速さ上限19ってなんのジョークよこれ
ただ、ifのクッソ硬いアーマーと違ってこれくらい明確な弱点がないとなーと思うところはある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
246 ななしのよっしん
2023/02/13(月) 08:18:07 ID: 1BxhtoGr1x
敵の小隊を誘い出すのにまさにうってつけの存在。
だけど敵の連携アタックの固定ダメ複数は
喰らうため自ターン回る頃には満身創痍
ターンも持たないってのは良い塩梅だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
247 ななしのよっしん
2023/02/15(水) 10:32:50 ID: 4G715KKiHt
>>246
コストが高いのは承知の上で、回避・防御問わずカム子から「防」を継承させないと終盤は安定して受けられないのよね
連携特性持ってて、兵種スキルでチェインアタックを二回発動出来る勇者がいるとかなりヤバいことになる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
248 ななしのよっしん
2023/02/17(金) 16:49:35 ID: PM+kjGLRfS
敵のアーマーも硬いな
今まで普通物理で倒せてたのがのようだ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
249 ななしのよっしん
2023/03/06(月) 21:53:51 ID: Q6p0lqhqKf
ジェネラル魔法で処理出来るが高難度グレートナイト厄介なこと、魔法職だと絶妙に追撃しづらいのと明鏡の構えで魔防がそこまで低くないがキツイ、機動力もあるし。




味方でもグレートナイトの方が最終的に使いやすいかもな、そこまで守備差ないしジェネラルでも敵を選ぶ様になるのは変わらないし機動力があって動きやすいのは大きい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
250 ななしのよっしん
2023/04/14(金) 23:16:37 ID: 6OvhGLLZyC
ブレイクしないのと性素質で武器Sになるのをどこまで評価するかだな
ウコンバサラ威力天空マジ気持ちいい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
251 ななしのよっしん
2023/05/04(木) 17:17:52 ID: kOh6PsqEOy
アーマーナイト

魔のアメリアは防御は申し分ないけど足速い!遅いイメージしかなかっただけに。

大柄イメージする兵種だけど最新作に出てくるマロン/マデリーンは大柄ですかね?小柄なキャラがやるイメージそんなない。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
252 ななしのよっしん
2023/05/04(木) 17:25:59 ID: hf5lnhVMag
小柄な女の子がゴッツいを着るのはまあクソデカ武器持つロリキャラとかと同じイメージだろうし
過去ならシーマウェンディもある程度はそんな感じだったんじゃないかなあと。アメリア以降でもメグやまもりも多分そう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
253 ななしのよっしん
2023/08/29(火) 12:32:51 ID: /kKR73KcJm
エンゲージの下級アーマーは強い。が、ジェネラルは弱い
ルナティックの味方が弱い序盤はルイの攻守が頼りになるけど、中盤以降に回避や連携キャラが育ってくると決定打不足が立ってくる

加えて後半敵魔法も増える、大武器持ちがジェネラルでも普通に痛い、21・24・25章など急いで進軍する必要があるマップが多い
なので移動4止まりなのがどんどんく。アーマーなのに逆に要介護になりがち

回避が作れる環境だと大抵ジェネラルって腐るんだよな…
👍
高評価
2
👎
低評価
0
254 ななしのよっしん
2023/08/31(木) 13:36:07 ID: 4G715KKiHt
>>253
とはいえ、回避自体の作成ハードルは結構高いから、なんだかんだで耐久も役割が有ると思ってる

本編ハード位なら最終的に回避160170あればほぼ全ての敵を回避できるんだけど、そこに行き着くまでの仕込みがかなり多いからね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
255 ななしのよっしん
2023/09/13(水) 20:38:21 ID: 6OvhGLLZyC
ありルナならチキの氷ブレスか切り返しでお手軽に強化できて文句なしに強い

回避は回避で回避が高すぎるとスルーされるし
かと言って狙われるように回避落とすとそれはそれで危ないし
カムイ依存だと移動や立ち回りに制限がかかったりで結構難儀な部分もある
ルナ終盤で程良く攻撃を通す事はあながち悪い事でもない
やろうと思えばルイゴルマリなら大武器以外は弾けるぐらい硬くする事もできるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
256 ななしのよっしん
2024/08/15(木) 19:20:45 ID: 1BxhtoGr1x
ifエンゲージみたいなガチガチ戦略ゲーだと強くて
大味なゲームバランスだと弱くなるイメージ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
257 ななしのよっしん
2025/01/24(金) 21:14:36 ID: bViLuyLmfZ
これに限らずこの手の肉壁ユニットは敵が使うと非常にうざくてこっちが使うと思ったより弱いって傾向が強いけど
プレイヤー側は基本攻めていかないといけないけど敵側は基本守ってるだけでいいってパターンが多いからやろな
だから基本ステ的にも移動力的にも遅くて火力微妙ユニットはどうしても使いにくく感じてしまうんやろな
逆に言えば大して動かさずに使う分には自分で使っても相応の強さに感じると思うんで
プレイヤー側もただ守ってるだけでいいってマップが多けりゃだいぶ印も変わりそうな気はするが
👍
高評価
1
👎
低評価
0
258 ななしのよっしん
2025/02/22(土) 19:28:10 ID: LLsVRZPBrp
漆黒の騎士左手いてるんだからでも持っておけば良いのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
259 ななしのよっしん
2025/02/23(日) 18:39:11 ID: PM+kjGLRfS
スパロボの底力みたいなスキルあったら面いかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニ広告で宣伝された記事