アーマーナイト(ファイアーエムブレム)

211 ななしのよっしん
2020/10/28(水) 13:47:28 ID: vrzlDgb39E
>>209
ヒーローズの調整なら妥当だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
212 ななしのよっしん
2020/11/02(月) 02:05:03 ID: sNXdoJG++p

アーマー属性持ってないと守備隊形の効果が出ない
あたりの調整入れたらどうだろう?
グレートナイトジェネラル(あるのであれば新規クラス)専用ならまずまずの落としどころなんじゃないかと思うんだ

👍
高評価
0
👎
低評価
0
213 ななしのよっしん
2020/11/03(火) 00:19:29 ID: 2HmqADopQl
>>209
調整の可否はともかくとして、守備形態は本質的にはアーマーの特徴を否定してないんだけどな

アーマーは基本的には一撃が重いに弱くて、手数が多いに強い、守備隊形は手数が多い相手から手数を奪うスキルだからこの傾向に反してはいない
ルナティックでもない限りユニットの強さは味方>敵雑魚だから、味方は鈍足相手でも2回攻撃が出ないデメリットが生じ、敵は正しくとして機するようになる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
214 ななしのよっしん
2020/11/17(火) 22:02:11 ID: IcKjJBCpj3
>>213
なるほど、確かにクラス間の強弱関係はそのままなんだなぁ
良く考えられてる

でも自分は物理に追撃受けてもものともしないアーマーや
魔法に追撃されてあっさり沈むアーマーが好きなんだ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
215 ななしのよっしん
2020/12/12(土) 13:24:55 ID: Q6p0lqhqKf

アーマーってインフレ環境だと中火力レベルに受けられないアルミ化したりするんだよな

新紋章や風花はそれ

👍
高評価
0
👎
低評価
0
216 ななしのよっしん
2020/12/13(日) 10:03:05 ID: gBYZ+N04VO

やっぱり守備隊形はヒーローズ仕様でもいいから復活させた方がいいと思う。
移動力が低いというだけでも結構なハンデなのにさらに固い強い遅いなんてのあるステータスしてて、そのフォローもないんじゃ使いづらさの方が立つ。

実際こういうステータスしててガチで強かったのってブノワくらいだしな。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
217 ななしのよっしん
2021/02/06(土) 20:02:55 ID: Eo+dxrIrsL

ヒーローズの方で新たに一定範囲内の味方が特定の攻撃で狙われた時、力を上げた上で戦闘を狙われた味方の代わりに行うスキル実装されましたね…

👍
高評価
0
👎
低評価
0
218 ななしのよっしん
2021/02/07(日) 01:32:42 ID: 0Y/PBmfg1P
>>216
ワーレンみたいなマップを増やそう(マジキチスマイル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
219 ななしのよっしん
2021/04/19(月) 22:30:17 ID: FVqdWggMzD

実は風花雪月フォートレスシステムを理解すれば滅強い

・副官ガードによる追撃ダメージの大幅軽減
騎士団とによる防御力の上乗せ(最高で防御+16)
・優秀なクラス補正(最低でも守備27)
・足は遅いが、風花雪月には移動力を補う戦技が多い
速さは育ちにくくなるが、元々速いキャラ以外は敵に
追撃されるというゲームバランスなのでほぼ気にならない
明けや宮城、応撃ボスなどに対して、実はフォートレスがすべてのアンサーになれる
などなど・・・

回避較されがちだが、こっちは運ゲーじゃないから事故の危険がないし、下準備がほぼいらないのがgood

👍
高評価
0
👎
低評価
0
220 ななしのよっしん
2021/04/24(土) 20:05:39 ID: IcKjJBCpj3

ハードなら騎士団つければ後半の火力インフレ下でもカキンできる
てか他のクラスは守備力死にすぎてて騎士団つけても全然足りない

👍
高評価
0
👎
低評価
0
221 ななしのよっしん
2021/04/26(月) 01:51:39 ID: 193SwDrYPq

ルナになると流石に苦しい
とはいえアサシンや格闘相手ならできるからユニット次第では普通に役立つ

👍
高評価
0
👎
低評価
0
222 ななしのよっしん
2021/05/29(土) 13:59:49 ID: 6OvhGLLZyC

ルナでもアーマー適正のキャラをみっちり育てれば
守備50オーバー現実的だから
そこまで高ければ以外は大体受けられる
必殺ケアがあればすら受けられないこともない
回避のが手軽で強いのは事実だけどめられる
育成リソースの方向性が違うから同時並行できるのは評価点

👍
高評価
0
👎
低評価
0
223 名無し
2021/11/29(月) 22:09:21 ID: rPn6n8hvqU

基本攻めていくゲームで移動力が低いせいで使いどころがないんだよなアーマーナイトって
防衛戦マップとか増えれば使いも出るんだろうけど

👍
高評価
0
👎
低評価
0
224 名無し
2021/12/05(日) 01:27:36 ID: rPn6n8hvqU

初代から封印まで産廃レベルハズレだったなアーマーナイトってまともに使ってるやついたんだろうか

👍
高評価
0
👎
低評価
0
225 ななしのよっしん
2021/12/05(日) 20:42:37 ID: xnwmvEpvei
>>224
紋章ならジェネラル一屋内でグラディウス投げれるのと守備最低15のお陰で雑魚の群れなら塞き止められるから中なら強いよ

後半は流石にキツいけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
226 ななしのよっしん
2021/12/05(日) 22:12:13 ID: 2HmqADopQl

封印もボールズならそこまで悪くはないのよね
敵の武器重いから普通に二回攻撃できてその上で硬いから

ステータス傾向が他と違うから戦士系よりは何かしら使いではあった印マジでどうしようもなかったのは戦近辺だけで今はもう弱かった時期のほうがずっと少ない

👍
高評価
0
👎
低評価
0
227 ななしのよっしん
2021/12/06(月) 01:35:26 ID: gBYZ+N04VO

強い:烈火ヘクハー以外、炎、if風花雪月煤闇の章
普通:暗新暗黒竜、紋章、新紋章ルナ以外、烈火ヘクハー、魔、覚醒風花雪月ルナ以外
不遇:外伝Echoes戦、トラキア、封印、新紋章ルナ風花雪月ルナ

回避が強かったり、敵が魔法だらけだったり、マップが広かったり、碌に敵の攻撃防げないほど火力インフレしてたりとアーマーの評価が下がる要因が色々とあるからアーマーが強いゲーム性というのは結構限られるんだよな。

個人的にはどのモードでも頼りになる炎とifがアーマーが最強だった時代(もっとも騎やらリョウマやらがそれを更に上回る壊れ性だったが)

👍
高評価
0
👎
低評価
0
228 ななしのよっしん
2021/12/06(月) 03:27:29 ID: sNXdoJG++p

迎え撃つ立場なら強いんだけどな

基本的にこっちから進撃してくゲームだから自軍としての使いづらさはどうしても出るのよな

👍
高評価
0
👎
低評価
0
229 ななしのよっしん
2021/12/06(月) 19:01:53 ID: XDpQ5CEJU5
>>227
魔のジェネラルアメリアチートレベルフリーマップ向けだけど。封印はノーマルなら不遇じゃない。戦士クラリーネバカ兄貴シャニーたち(ハードだとクレインティト普通、アーマーナイトは不遇)などとべたらまだ使える方だし。ウィンディシリーズ初の女性アーマーナイトとしてロマンがあったし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
230 ななしのよっしん
2021/12/06(月) 19:38:49 ID: uIJElB8whX

烈火は防衛マップ復活もさることながら、輸送隊の守備って仕事があるのがデカいわ。しれっと追加された仕様だけど、進軍していくマップで移動力が低くても活躍させられるいい調整だったと思う。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
231 名無し
2021/12/11(土) 01:06:24 ID: rPn6n8hvqU

覚醒if のアーマーが便器アーマーって呼ばれてるのクソ笑ったわ
うそれにしか見えねえ

👍
高評価
0
👎
低評価
0
232 名無し
2021/12/11(土) 01:08:55 ID: rPn6n8hvqU
👍
高評価
0
👎
低評価
0
233 ななしのよっしん
2021/12/24(金) 09:54:28 ID: 6OvhGLLZyC

不遇と言われる作品も多いけど
エコーズバロン最低守備保値はかなり高いから
少なくても4章終了まではとしてそれなりに頼りになる
たまに魔女だらけできついマップもあるが
風花ルナ底的に守備固めれば以外は受けられるから
回避以外だとルナでも重な前衛として使える兵種
封印も較対になりやすいドラマス姉弟が強すぎるが
ボールスは鍛えればかなり強くなる
一応トライアングルアタックという要素もある
新紋ルナ産廃化するのはオーブ収後からで
特に序盤~中盤は高い守備基本値と守備成長率で寧ろ
難易度以上に大活躍する

色々言われるクラスだけどガチできついのは
マップが広く救出やダブルでケアもできずそもそも性が低い戦と
ハンマー地獄トラキアぐらいだと思う
一応ゼーベイア自体は有能ではあるのだが

👍
高評価
0
👎
低評価
0
234 ななしのよっしん
2022/04/09(土) 06:21:53 ID: Q6p0lqhqKf

風花の守備成長45以上のキャラ全員技幸運魅力も終わってるのがアレやな、ブノワ神が完璧過ぎたからって削り過ぎだと思うんだ

👍
高評価
0
👎
低評価
0
235 ななしのよっしん
2022/06/24(金) 20:17:19 ID: RPlIBPprrz

オズインとかifのアーマー達がバランス崩壊とかれることもなくむしろ好意的に受け止められてるあたり、
物理に強く魔法に弱い」ではなく「直接戦闘全般に強い」ぐらいでようやく他兵種と対等に渡り合える兵種だなと思う

👍
高評価
0
👎
低評価
0
236 ななしのよっしん
2022/06/24(金) 22:57:29 ID: 2HmqADopQl

まずの話アーマーは移動力が他より低いから実際に戦闘が始まったら基本的に最強じゃないとアカ

騎兵最強だと騎兵ばっかりの部隊最強になるけど、アーマーが最強でもアーマーばっかりの部隊だとマップ攻略がめんどくさすぎるわけでして


👍
高評価
0
👎
低評価
0
237 ななしのよっしん
2022/06/25(土) 01:00:37 ID: Oa1rB7AUjg

移動は低いわ、特効は受けるわ、魔法との相性も悪い

・・・となれば物理面では普段は最強でないとね
でなきゃ殴り合いで負けるなんぞ用で終わり

👍
高評価
0
👎
低評価
0
238 ななしのよっしん
2022/06/26(日) 20:57:22 ID: wf1ALzTZe6

公式でアーマーナイトを弄り貶めたのは実際戦くらいだけどね
それ以外は大抵の場合において精鋭の扱い

ゲーム的にはゴミな場合が大半にしても

👍
高評価
0
👎
低評価
0
239 ななしのよっしん
2022/06/26(日) 23:03:55 ID: jaKOsayw1f

無双において破壊によるショートカットという新たな存在意義が追加された。ただ足遅すぎて的地たどり着くのきついけどな!エガちゃんくらいか足いの。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
240 ななしのよっしん
2022/06/29(水) 00:09:54 ID: 6OvhGLLZyC

その辺の問題点を抱えてるからか近作だと魔法耐久もそこそこある調整にされてる作品も見受けられる
烈火IF辺り
語られてる通り機動力最低で特効ありという軽くないハンデ抱えてるんだから
少なくても味方のアーマーは魔法に弱くなくても別に良いと思うわ

👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコニューストピックス