アーマーナイト(ファイアーエムブレム)

151 ななしのよっしん
2016/11/26(土) 18:02:14 ID: sNXdoJG++p
歴代ジェネラル以外の装備安定しねえなあ……
次作ではどうなるんだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
152 ななしのよっしん
2016/11/26(土) 23:54:38 ID: 2HmqADopQl
全作品通してみるとが多いかなという印
受けゲーの場合守備最強だが回避が全く期待できない、故に歩兵に負ける
という立ち位置になりつつあるから次回もかなと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
153 ななしのよっしん
2016/11/29(火) 11:02:32 ID: 6OvhGLLZyC
守備隊形が悪に見えるのはブノワ力がマッチしすぎてるのが原因な気が
実際エルフィの守備隊形はデメリット面も見えるから付けるべきか外すべきか結構迷う
やや低速程度のユニットでもバフ増し増しにすれば
中速程度のユニットに追撃取れる場面もある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
154 ななしのよっしん
2016/12/02(金) 22:48:51 ID: D4Jz8gjSyh
好きなクラスなんで存在感放ってると嬉しくなる
と思うは避けより受けなのかもしれない

>>149
外伝以来の武器耐久無限前提のバランスだったとこあるからねif
攻めも守りも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
155 ななしのよっしん
2017/01/27(金) 13:22:13 ID: X5kLn0rEtM
ヒーローズ役が必要なマップがあるのだろうか
ヒーローズマップは小さいから、1マスしか移動出来ないとか、移動力増やす手段がないという事態でも不思議ではない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
156 ななしのよっしん
2017/01/28(土) 16:04:41 ID: dspKrhkiwO
ifモブパーティ組んでると
アーマー系のスキルがずば抜けて優秀であると気付く。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
157 ななしのよっしん
2017/02/08(水) 00:45:02 ID: Eo+dxrIrsL
ヒーローズでは高い攻撃力と守備力が脅威のユニット
3すくみで有利な相手はほぼ確実に屠れる上に敵の物理攻撃を耐えるから強い
ただし移動力は1しかないのでフォローが必要だが
現時点ではヘクトルエルフィシーマ共に優秀か。特にヘクトルはとんでもない強さ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
158 ななしのよっしん
2017/02/17(金) 18:26:25 ID: NusNsY8c1V
ルナ遭遇戦のモブジェネラルとか丹念に育てたブノワむほど強いよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
159 ななしのよっしん
2017/02/17(金) 18:48:36 ID: vrzlDgb39E
ヒーローズで守備隊HP依存にしたのはGooD。本編にも輸入して欲しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
160 ななしのよっしん
2017/03/02(木) 21:22:08 ID: OxVQLQLW0o
敵で出ると強いが味方で使うと弱い(※個人の感想です)
魔法がいるからなんとかできるが使いが出るとやばい
青魔法使いくれ~
👍
高評価
0
👎
低評価
0
161 ななしのよっしん
2017/03/10(金) 16:46:08 ID: sNXdoJG++p
トラキアバロンみたいなアーマー系魔法使い出ないかなー
覚醒ダークマージ系が性的にはそんな感じだったから、次作は性に見合う装備をしてくると思ったら外見に見合う防御にされてたし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
162 ななしのよっしん
2017/03/15(水) 16:36:33 ID: X5kLn0rEtM
>>160
むしろ味方だと強くて敵だと弱く感じる
AIは重装を前に出さずにおいてけぼりにするから役として機することが少ないと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
163 ななしのよっしん
2017/03/15(水) 16:46:42 ID: rZYgab5Aef
役としてはマムクート勢もステータス的にはいいんだけどファルシオンで膾切りされることが多くて安定しないんだよなあ
アーマーキラー系持ちは攻撃が抑えめだか三すくみが有利じゃなくっても割と相手できるけどファルシオン普通に痛いからでもぶつけなきゃごっそり持ってかれるし
エルフィは自分で殴っても強いけど味方を吹っ飛ばせるのが便利でなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
164 ななしのよっしん
2017/03/15(水) 16:50:48 ID: wf1ALzTZe6
騎兵・飛兵・重装特効スキルが確認されてるんだし
特効スキルがそのうち出るかもね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
165 ななしのよっしん
2017/05/22(月) 13:56:04 ID: 9Be7buz0th
ゼーベイアの条件が「FE難度」って書かれてるけどこいつより難しいキャラいるの?
いないなら最も難しいとか書いた方がいいんじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
166 ななしのよっしん
2017/05/22(月) 17:45:48 ID: wf1ALzTZe6
シリーズ終了してないから最って表現を使わないのは非常に良いことだと思いますが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
167 ななしのよっしん
2017/05/22(月) 22:48:39 ID: sNXdoJG++p
その辺は主観によるところが大きいからなあ。断言するかたちにするのは好ましくないと思う
そも、この記事では「加入条件が最も難しいのはか」ってのは重要なものじゃないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2017/06/01(木) 10:59:09 ID: NDrKna4NVI
わかりにくさでいうならソンケルとかセフェランとかもどっこいでは
攻略情報あってなおめんどいっていうとあんま補出てこないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
169 ななしのよっしん
2017/06/01(木) 19:27:49 ID: gJ8YL/5osG
ゼーベイアは条件に気付いた後は難易度以上にめんどくささが勝っちゃう感じだな。
8人はやっぱり多すぎるしかったるくなっちゃう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
170 削除しました
削除しました ID: ByBKIYJ0cz
削除しました
171 ななしのよっしん
2017/06/24(土) 22:55:45 ID: RlpsC8EjeQ
>>165
心が折れる方向だと新暗黒竜ユミルもキツイ。

ゼーベイアは「高難易度だが頑ってベストを尽くす」だけど、こいつは「仲間を累積最低10人“殺す”」という犠牲を払ったうえで20章をクリアすることで加入するマップに行ける。
この「最低人数」は強制加入メンバーのみで進んだ場合で、チキなど話しかけないと倒さないといけないやつは敵として倒したうえで進む。
(序章やっていると最低もう一人犠牲必須)
他の新暗黒竜追加組も同じように犠牲が必要だが、ユミルの出てくるのは終盤なのでそれだけ犠牲が必要になる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
172 ななしのよっしん
2017/06/25(日) 08:08:33 ID: RlpsC8EjeQ
外伝の説明で「後半はマップが広く~」ってあるけど、外伝ってマップ広いっけ?
基本的にギースの所みたいに広くても入り組んでいたり(最低でも平原があって1本とか)、狭いマップが多い印がある。
セリカ編に2~3か所ある沼地は確かに広大でアーマー系に不利だけど、他の歩兵系もそうだし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
173 ななしのよっしん
2018/01/01(月) 05:52:13 ID: 4BViW+xdLZ
紋章のアーマーナイトは優遇されてる方らしいけど実際使ってみたら
足遅いしこのMAPじゃ進軍させないでも問題ないかな↓
ちょこちょこ使ってるのに成長しないな~あれ?オグマの方が固くね?↓
いつの間にかゴードンより柔らかいじゃん…もう出撃させんでええか
となって結局最序盤以外置物だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
174 ななしのよっしん
2018/01/10(水) 11:46:17 ID: To34k7wGTN
>>173
成長率抑えとかなきゃダメージ0無双できちゃうからね
かといって敵の攻撃力を上げたらアーマー以外がワンパンで死ぬクソゲーになっちゃうし
ドーガはバランス調整の犠牲になったのだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
175 ななしのよっしん
2018/02/22(木) 18:13:32 ID: ppvVteeGGE
ヒーローズハーディン陛下が来られたから折だからのカミュマルスシーダと同じ部隊に入れたくなるよな!ニーナも来れば完璧だ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
176 ななしのよっしん
2018/02/23(金) 02:22:27 ID: sNXdoJG++p
紋章のアーマーは屋内で(≒グラディウス)使える一の兵種なんじゃよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
177 ななしのよっしん
2018/03/03(土) 16:32:23 ID: Nop50Qo0aC
>>175
闇のオーブとか関係なく闇に堕ちて行きそうな…w
それはともかく、FEHハーディンは重装らしく守備は高いけど
魔防もそこそこに高いし、グラディウスあるから遠反持ちと
距離ユニットに対しても魔法かは問わずに強く出やすいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
178 ななしのよっしん
2018/05/29(火) 15:04:15 ID: wf1ALzTZe6
守備隊形だけなく
攻撃隊形と迎撃隊形なんてのもアーマー固有スキルに加わったが
さて最新作ではどうなるかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
179 ななしのよっしん
2018/10/04(木) 18:35:41 ID: S5UxrmywPx
トラキアアーマーは調整ミスぽさもあるかなぁ。セティの書をもたせて、守備ボーナスの高さレベル
めの育成など即クラスチェンジを想定していたのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
180 ななしのよっしん
2018/10/13(土) 17:13:22 ID: RPlIBPprrz
アーマー系のデザインや動きはやっぱ全体的に昔の方が完成度高いなぁと思う
覚醒ifは上半身に集中し過ぎててアンバランスな外観だし、
エコーズはそこのところが改善されたと思ったけど必殺モーションかなりダサいし(なんで重歩兵があんな軽やかなジャンプするんだよ…)
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニ広告で宣伝された記事