スーパーマリオ64
-
511
ななしのよっしん
2020/11/10(火) 19:08:14 ID: KSFhMf0rIe
-
最初から最後まで謎だったんだけど、
足払いって使う機会なかったな、ついでにスライディングも -
512
ななしのよっしん
2020/11/16(月) 20:40:11 ID: TpsJwQD3m/
-
>>487 >>511
自分も先日買って、パックンフラワーの対処がしにくそうだと感じたことで2つほど気付いた。
・ハイハイすれば確実に「ゆっくり動ける」から、そういう慎重性を求められる場面にぴったり。
・スライディングキックで離れたところから一気に突っ込めば、相手が起きる間もなく始末できる。落ちる心配のない場所ではこれで。
(昔64DSをやったときはどうだったかと思ったら、あれもあれで「Yを押さずに十字ボタン」という手があったことに気付いた……)
>>502
ピーチ城とかも音の鳴り方が違っていたような気がする。この違いって何だろう……コレクションで聴き比べてみたかったというのは贅沢だろうか?
(また64DS絡みの話をするけれど、こちらでも何曲か音色の違いがわかりやすいのがあったりする……) -
513
ななしのよっしん
2020/11/17(火) 20:42:55 ID: KSFhMf0rIe
- ハイハイでの移動はちびでかアイランドの足場で使った方が便利だね。チックタックロックの青コインみたいにどうしても急ぐ必要の方が多いからそればっかりは諦めるしかないけど
-
514
ななしのよっしん
2020/11/18(水) 22:15:07 ID: nFPIYFGlKg
-
やみにとけるどうくつ
ケムリめいろをぬけて
の攻略方法が分かりません。 -
515
ななしのよっしん
2020/11/20(金) 06:26:12 ID: KSFhMf0rIe
-
あれは実際に誰かのプレイ動画を見た方が早い。
自分も最初はどこに扉があるかわからなかった。
正直言葉で説明むずかしいんだよね。 -
516
ななしのよっしん
2020/11/20(金) 23:25:05 ID: nFPIYFGlKg
-
動画(答え)みてみます。
サンクス! -
517
ななしのよっしん
2020/12/04(金) 22:11:27 ID: PPtykpAUZv
-
テレサのホラーハウス未だにトラウマ
廊下にいるテレサですら見たくない -
518
ななしのよっしん
2020/12/04(金) 22:16:34 ID: bWz1jgutuI
-
>>517
マンタ「それな」
ウツボ「わかる」 -
519
ななしのよっしん
2020/12/05(土) 19:35:07 ID: KSFhMf0rIe
-
ホラーハウスはまじで怖いよね。
その代わり難易度自体は案外低い方なんだけどさ。
あとバルコニーって何?って親に聞いた小学生多分めっちゃいただろうね。自分も中学になっても知らんかったし
ウツボはそうでもないかな。
ただし排水口てめーはダメだ -
520
ななしのよっしん
2020/12/05(土) 20:51:26 ID: lJ0UdsPhHW
- あまり話題に挙げられないけれど個人的なトラウマは爆弾に変化するチョウチョ
-
521
ななしのよっしん
2020/12/06(日) 18:26:04 ID: nFPIYFGlKg
- みずびたシティーの難易度だけとびぬけてる気がする
-
522
ななしのよっしん
2020/12/06(日) 19:28:55 ID: KSFhMf0rIe
-
チックタックロックよりはいくらかマシだと思う。
あそこの難易度だけはどうかと思ったよ俺は。
たかいたかいマウンテンやクルーズはそうでもない。 -
523
ななしのよっしん
2020/12/08(火) 21:52:05 ID: nFPIYFGlKg
-
チックタックは、マリオ64に慣れて
簡単すぎるって人向けのステージっぽい気がしてる。
ラスト付近でもあるし。 -
524
ななしのよっしん
2020/12/19(土) 08:51:40 ID: zGXah9kvjL
-
>>520
禿同
前情報無しであんなん出てきたらビビるわ!!
コイツが怖くてちびでかアイランドが全然遊べなかった -
525
ななしのよっしん
2021/02/14(日) 12:13:53 ID: F1aTIRxj1N
-
>>sm38258200
-
526
ななしのよっしん
2021/03/12(金) 23:33:01 ID: 9M1Hvu4i+I
-
FM音源でピーチ城のテーマ
シンセストリングスの音色はちょっと自信作
曲の音取りは自信がなかったので色んな動画を参考にしてるからなにか間違ってるかもタイトル:ピーチ城
-
527
ななしのよっしん
2021/03/21(日) 13:25:40 ID: HcF0ZkzKSZ
- ヨッシーに残機増やしてもらったあとマリオ死なせまくる遊びしてた
-
528
ななしのよっしん
2021/03/25(木) 11:22:47 ID: GcqoHrhq2B
-
マリオ64が好きだからこそオデッセイやギャラクシーやサンシャインを下に見るようなマナーの悪い人間を見ると腹が立つ
-
529
ななしのよっしん
2021/04/01(木) 08:41:25 ID: KSFhMf0rIe
-
64も64で結構悪いところあるけどねぇ。
コレクションの時にさんざん言われた「いくらなんでも滑りすぎだろマリオ」とか、慣性の問題はサンシャインでまあ普通の道ならまず滑らなくなってギャラクシーで完全に何とかなった感じで。
あと何故か高難易度が序盤に寄ってるとか。
これの後のサンシャインやったらまじで遊びやすくて驚いた。 -
530
ななしのよっしん
2021/04/02(金) 22:39:25 ID: psqnuAajnT
-
総合的な遊びやすさは、サンシャイン以降の方が上だと思う
ただ、64は破綻しない程度にユーザーを突き放してくれる
-
531
ななしのよっしん
2021/04/10(土) 08:49:59 ID: 915yl8f9PH
-
日本のバトラ氏が『スーパーマリオ64』120枚RTAの世界記録を更新。日本人が世界記録を取るのは2015年以来6年ぶり | AUTOMATON
https://automato n-media. com/arti cles/new sjp/2021 0409-157 460/ -
532
ななしのよっしん
2021/04/12(月) 01:22:46 ID: 451hXI4qVq
- 慣性とカメラ操作が今風になったバージョンを遊んでみたいと思った
-
533
ななしのよっしん
2021/04/12(月) 11:08:19 ID: KSFhMf0rIe
-
それマリオ64DSなんだわ割とまじで。
64DSの慣性はそこまで癖が強くなかったはず。
カメラ操作も