鏡音レン
-
181
鶴望
2012/08/05(日) 23:28:57 ID: rhruZLCUUs
-
cpldメインの曲増えてほしいなぁ
でもソングの「Get Wild」カバーよかったし -
182
ななしのよっしん
2012/08/24(金) 22:40:30 ID: Q7zCU0ekW/
-
やっぱレン好きってショタとして見てる人が多いんかな・・・
自分はショタとかニガテだから作者公認ショタレン動画以外の動画ではそういう発言控えてほしいよ
「なまえのないうた」でも曲自体は落ち着いててすごいいい曲なのに
そんな動画でレン”きゅん”って呼んだり
レン君かわいいよはぁはぁとかかわいいいい!!とか・・・
頼むから場違いな発言は自重してくれよOTL
「一部」の女オタクってこういうのがやだな
かくいう自分も女ですが -
183
ななしのよっしん
2012/08/28(火) 06:00:56 ID: 9rCXEbRsB9
-
>>178,>>180
人気があるない関係なしに、レンに合う曲が稀なんじゃないか?
Dios/シグナルPは、「できあがった楽曲に対して相性いいのが、たまたまレンよりリンになる事が多い」って言ってるしな。
案外、曲を作ってから誰に歌わせるか考えるPも多そうだな。 -
184
ななしのよっしん
2012/10/04(木) 19:07:49 ID: iAS2B7ru3N
-
>>182
そのためのNG機能でしょ
そもそも匿名で流れるコメントにこれ止めてほしいだのあれは嫌だの言っても無意味。
許せないならネットをやるべきじゃない
別に鏡音レン、ボカロに限った話じゃないけど -
185
ななしのよっしん
2012/10/07(日) 22:54:29 ID: ZLPji0ldlj
-
>>182
まあ、おまいさんの言うことはよく分かる
だが、ある程度キャラ性(つまりショタとして見てる奴ら)も少しでいいから許容してやってくれ。
なにせ「キャラクター・ボーカロイドシリーズ」だ。
当初「鏡音リン」として発表、発売一ヶ月前でいきなり「鏡音リン・レン」として、シリーズ唯一の男の子が加わったわけだ。
貴重な男性・男声として、ソフトウェアとしてもキャラクターとしても成功している。
もしミクがツインテールの女の子ではなく簡素で大きなパッケージにCD-ROM一枚、
「初音ミク」ではなく単に「MIKU」という名前だったら?
メイコと売り上げはさほど変わらなかったし、後の弟・妹達はもっと悲惨だっただろう。
今日のボカロ文化も無かったのではないか?
と、ショタコンが長文で熱弁しております(*´д`) -
186
ななしのよっしん
2012/10/07(日) 23:01:06 ID: ZLPji0ldlj
-
×メイコと売り上げはさほど変わらなかったし、
○MEIKOと売り上げはさほど変わらなかったかもしれないし
>>182の個人的意見に何必死に熱弁してんだオレorz
まあ誰がなんと言おうとレンはオレの隣で寝てるがな! -
187
ななしのよっしん
2012/10/13(土) 10:09:15 ID: 9rCXEbRsB9
-
そういえば、レンって男声に入るのか?
もともと女性の声だけどww
×男性、○男声
それとも
○男性、×男声なのか?! -
188
ななしのよっしん
2012/10/13(土) 20:42:21 ID: ZLPji0ldlj
-
公式で男声って言ってるんだから、男だろ
アニメでも、多くの男性キャラは女性声優だろ
キャラとしてもツールとしても、男だろ -
189
ななしのよっしん
2012/10/14(日) 03:31:43 ID: rhruZLCUUs
-
>>187
低音部は男声と呼べるかもしれないけど、高音部は違う気が。
声変わり前を普通男声とは呼ばないし…もちろん女声でもないんだろうけど。
ボーイソプラノとか?
>>188
そんな記述あったっけ?『鏡音レン(男性)』とはあるけど。
-
190
ななしのよっしん
2012/10/14(日) 15:23:45 ID: ZLPji0ldlj
-
>>189
うぐ・・・言われてみれば、たしかに男"声"と公式では言ってないな・・・。
でも『鏡音レン(男性)』という表記と、下田麻美さんが「一人二役で演じる」という表記
だから、キャラも声も演じ分けられてるんだよッ!
男の子の声でいいじゃんかヽ(`Д´)ノ
そんなこと言い出したら、そもそもVOCALOIDになった時点で男・女以前に、人間の声じゃねぇじゃん!
-
191
ななしのよっしん
2012/11/09(金) 21:26:44 ID: Q4MVrNX2zn
-
レンが好きなのは構わないけどさ、比較して他のキャラを貶めるのはやめてくれ
あとキャラクターイメージの押し付けもよしてくれ -
192
ななしのよっしん
2012/11/23(金) 19:52:02 ID: bzpI3604p4
- レンきゅんハァハァ
-
193
名無し。
2012/12/27(木) 18:52:30 ID: sUD208o3yi
-
>>sm1356578824
またお前らか -
194
名無し。
2012/12/27(木) 18:53:31 ID: sUD208o3yi
- ↑なんか間違えた
-
195
ななしのよっしん
2012/12/28(金) 00:00:07 ID: LYL/OD8rpf
-
何故かメガネを外してみた
ギリギリだが誕生日おめ
タイトル:初お絵カキコ
-
196
ななしのよっしん
2013/03/16(土) 18:05:12 ID: QWBbvFdWhk
-
れんきゅん美声
れんきゅんprpr -
197
ななしのよっしん
2013/03/22(金) 10:19:16 ID: kKW3BIx/m8
-
ぶっちゃけリンよりレンのほうが可愛い
あとこの曲好き
http://www.nicov ideo.jp/ watch/sm 4641538? group_id =3486807 8 -
198
ななしのよっしん
2013/03/23(土) 00:44:39 ID: ZLPji0ldlj
-
>>197
気持ちは分かるが、そういうことをいちいち口に出して言わないのが真のレン好きだよ。
あと唐突に自分の好きな曲のURL貼っつけられてもね・・・。
レン使い・レン好きも多種多様なのに。だからボカロ厨とか言われ(ry -
199
ななしのよっしん
2013/03/23(土) 18:36:49 ID: kKW3BIx/m8
-
うるせえな
一々めんどくせえよ
大体リンが駄目とは言って無いでしょ
一々そんなことで目くじら立ててる方がおかしい
ボカロ厨以前に一部のオタクが異常すぎ
前田敦子の物まねにブチ切れてるのと同レベルじゃん
-
200
ななしのよっしん
2013/03/23(土) 19:05:58 ID: ZLPji0ldlj
-
うわぁ・・・まるで"自分は違う"かのような・・・例えも意味分かんないし
曲のどういう部分がどう好きとか、一部のオタクとやらがどういう風に異常なのかも全然分からんし
レンが一番好きな人にとって、ミクより好きリンより好きなのは当たり前のことで、
それをここでいちいち宣言して他者に読ませる事に何の意味があるのやら
もしかして釣られた?
-
201
削除しました
削除しました ID: kKW3BIx/m8
- 削除しました
-
202
ななしのよっしん
2013/04/28(日) 11:41:02 ID: hqho41jmw2
-
他の掲示板で
レンは変態チックな曲が伸びやすいとか
言われてて泣きそうになった -
203
ななしのよっしん
2013/04/29(月) 23:47:52 ID: 9rCXEbRsB9
- レンのseriousやcoldでkeeno家のミクみたいな曲作ってくれる人いないかなー。まぁ、誰もやらなねえなら俺がやるけどよ。もっと落ち着いた曲が増えてもいいと思う
-
204
ななしのよっしん
2013/05/18(土) 04:34:55 ID: slfi6zKzT5
-
最近ニコモバで鏡音レンのファンが無自覚な荒らしをしていて困ってるんです(´・ω・`)
ちなみにそいつは女
書き方からして工房ぐらいだと思われ -
205
ななしのよっしん
2013/05/24(金) 08:02:36 ID: ZLPji0ldlj
-
>>202
「も」伸びやすい んだよ。格好いい曲も可愛い曲も紳士な曲も全部こなせるんだよ。うん。
>>203
有言実行に期待。もちろんカバーとかじゃなくオリジナルだよな?
>>204
そういやモバイルは専用の動画掲示板みたいのが付いてるんだっけ。
レンに限らず女子中高生のボカロ厨は多いよな。
女性差別じゃないけど、男だったら荒らしだと分かるor恥ずかしくて出来ないような発言を
平気で無自覚にやっちゃうからな・・・。厨二病って側面もあるんだろうけど、
女子中高生のボカロファンや歌い手ファンはちょっと・・・な。
ボカロの仕組みとか伴奏がどこから来てるか全く知らないまま、親の小遣いで
リンレン買ったはいいけど使えなくて「説明書が不親切クリプトン糞」とか言っててワロタw -
206
ななしのよっしん
2013/05/31(金) 16:02:07 ID: C/HOE7mSYo
-
まぁ、なんか変なの増えた気はするなぁ
DIVAfのPVの時も思ったけど、周りの人がさな発言を見てどう思うのかをまるで考えて無い書き込みとか
静画の方でも、いわゆる「レンの将来が心配です」系のMMDの初期からあるネタに今更暴れるとかもうね…
嫌なのもわかるんだが、ネタはネタと割り切りなさいというか、一々「ミクファンはミクがボコボコにされたら怒るよね」とか二回も嫌味ったらしく書き込まないでくれ…普通にひく
こんな事を続けられてレンファンは陰湿みたいな印象持たれたらたまらんよ… -
207
ななしのよっしん
2013/06/01(土) 01:01:40 ID: qfFC4JqxMh
-
あくまで個人の感想だけど、レンってリンよりネタ曲多いよね?
特に「鏡音レンの暴走」や「マジカル☆ぬこレンレン」みたいなヘタレン曲を中心に。
どうもランキング動画を見てるとそんな気がするんだよね…。 -
208
ななしのよっしん
2013/06/01(土) 18:57:49 ID: gv+7/1rsqW
-
>>207
レンは確かにネタ曲も多いね KAITOも
男性のPからすると「俺代理」みたいな感じで作りやすいのかも
>>206
変なのが増えたというか、低年齢のファンが爆発的に増えた
ボカロPもどんどん商業にシフトしていって、
ジャンル自体は巨大化したものの、内部が空洞化している状態
去年、横浜のイベントで手書き掲示板が設置されてて
「100年先も歌っていて欲しい」って誰か書いていた
でも、無理だと思う。あと数年したらボカロジャンルは崩壊するんじゃないかな。
悲しいけど。
スレチでごめん。
-
209
ななしのよっしん
2013/06/02(日) 04:11:39 ID: uU+od+sAgi
-
痛いファンがいるのは分かるけどそれをここで言ってなにがしたいのさ
そんなのレンに限ったことじゃないしそんなことここで言っても効果ないうえ普通のファンへの嫌がらせにしかならないよ
他人の迷惑行為がどうこう言う前に>>204から>>208はまず自分が迷惑な行為してるの自覚した方がいいんじゃないの? -
210
ななしのよっしん
2013/06/02(日) 06:46:48 ID: czt2ECzo+N
- 迷惑なファンの話をすればファンや作品の質を落とせると思ってる可哀想な子なんだよ