31 ななしのよっしん
2014/02/19(水) 22:23:12 ID: r6HzdjsKCo
ノベライズ長月かわいい
ちゃんと見せ場もあるから良い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2014/02/20(木) 01:58:20 ID: xTDoGZUX5c
>>29
重巡は特に運設定が青葉最上以外のきなみ適当だから……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2014/02/25(火) 15:37:18 ID: YlxwusC5BC
>>31
本家の頼もしさはないけど、こっちはこっちで成長要素があっていいよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2014/03/25(火) 08:14:03 ID: 8vWvpqBi2d
>>32
そんなこたあないちょっと調べてみ 
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2014/04/03(木) 11:16:16 ID: P2S78vUzpw
>>sm23235522exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2014/04/10(木) 08:07:41 ID: xtOrrqiM31
長月さんは相棒
とかそういうんじゃなくて相棒。これだけは譲れねぇ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2014/04/12(土) 04:44:38 ID: w72NaZAEVj
人気質な長月ちゃんは失敗して生きるより、成功して死ぬ方が幸せで幸運だと捉えるだろう
長月ちゃんの運が高いのは、座礁したとはいえ作戦自体は成功して逝けたからだと思ってる

>>36
同士よ
ケッコンカッコカリという名称のお陰で結婚するかどうか悩んだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2014/04/21(月) 22:27:16 ID: wdGb+/E8Ur
を結ぶと書いて結だから何の問題もないな

何よりも強きもの と子の!さらに強きもの 提督艦娘
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2014/04/25(金) 23:38:48 ID: xtOrrqiM31
>>37
艦隊に那智さんとか木曾さんとか加えると本当に勇ましくて、
結婚というより戦友って感じなんだよな。
たまに菊月と合わせて中二と言われることがあるが、
中二じゃなくて本当の意味のでカッコよさを持ってると思うねん(力説

>>38
なんだ、そのスーパーロボット合体みたいなw
でもフレーズ嫌いじゃない!長月さんも嫌いじゃない!むしろ好き!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2014/05/03(土) 00:12:32 ID: nNtv9P/SW1
菊月菊月で中二とも違う気がするけどね。どっちかというと気ってるって感じ
ニワカ共は本物ってを知らな過ぎる…(ガチ中二だったオッサン感)

それはともかく、長月相棒も一定の勢力があるようで嬉しいのぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2014/05/18(日) 11:22:42 ID: op45l3ujQ7
>>sm23538510exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2014/05/23(金) 22:28:41 ID: ile/1ZzC6a
>>im3323175

長月と言えば、いちみさんの秘書艦長月ちゃんを忘れてはいけない。
長月×金剛というカップリングも新鮮。
ちなみにこのお方が描いた番外編鈴熊同人誌は、砂を吐く甘さ。買って良かった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2014/07/29(火) 17:21:28 ID: iLU0CJH37B
来世であるたかつ護衛艦ながつきは当時の海上自衛隊最速の護衛艦で、前世でも姉妹だったもちづき、きくづきと共に第二護衛隊を編成していたそうな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2014/08/29(金) 14:45:42 ID: tQ3togLL83
>艦これでは数少ない緑髪(他に明らかなのは「夕雲」のみ。あと「夕張」は灰色っぽい?)。

あれ、鈴谷緑髪じゃね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2014/09/01(月) 19:05:00 ID: AKryKbeFCb
>>44
鈴谷水色イメージしかない(個人的に見て)

でも緑髪艦隊が組めたらなー……(それっぽいの含めても4隻…あれ?
というか緑髪さん増えてほしい

そんなことより、今長月だよ(旧暦的な意味で
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2014/09/04(木) 22:19:40 ID: l8BJICFqG/
何もしてないのに変なとこ触るなとか言われるとイラッと来てさわりたくなっちゃう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2014/09/15(月) 00:35:27 ID: f9Y1tlyMr/
>>46
ムラっと来てに見えた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2014/09/18(木) 13:52:24 ID: rQBS6Z8QQP
最初に向こうから来てくれた子(初期艦はこっちから選ぶ)だからいつかにしてやろうと画策していたが、
9月長月ということで一気に40レベル上げてケッコンしてやった。
重婚?は基本的に課金だからな、後にも先にも長月しか居ないんだぜ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2014/09/22(月) 20:05:13 ID: 3gOgxExAyz
>>48
何やってんだおまえw












うん…おまえさんかっこいい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2014/09/25(木) 05:17:47 ID: w72NaZAEVj
>>48
惚れる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2014/10/07(火) 19:51:38 ID: 9J6kekAUQS
どこかで見たか聞いたかした話なのでうろ覚えだが、
葉月は破付きで縁起が悪い、神無月は神がいないから縁起が悪い
師走は死破すに通じるから縁起が悪いとのことで艦の名前にはならなかったそうだ
霜月はよくわからん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2014/10/08(水) 21:25:18 ID: R3jBDG5h7a
>>51
葉月霜月睦月型ではなくて秋月型
但し、葉月は戦況の悪化に伴い建造中止となったので実在はしない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2014/10/13(月) 19:50:10 ID: 9J6kekAUQS
>>52
睦月型駆逐艦1925年から1927年工だが、
秋月型駆逐艦1942年から1944年工だから秋月型にいるかどうかは関係ないような……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2014/11/10(月) 01:52:18 ID: 4kTIm/von4
長月ちゃんの左手恋人つなぎをねだっている手だというのはあまりにも有名
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2015/01/06(火) 18:10:28 ID: l8BJICFqG/
なんか戦いに真剣々しくてすごくかわいいよなぁ
アニメ長月回あるといいなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2015/01/14(水) 11:16:24 ID: ZH8eKcpsxb
神通さんが就役したての頃、乗員の教導艦が丁度長月だったのか

改二になった今でも凄く畏まった態度を取る神通さんに苦笑いの長月を想像して和んだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2015/02/12(木) 03:05:52 ID: HERD01X6yb
艦これを始めたばかりの戦力不足で
今回のイベントE1しか行けないけど
補給艦に大打撃を与えてくれた長月の勇姿が忘れられない。
ありがとう長月
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2015/02/28(土) 10:44:18 ID: YlxwusC5BC
>>56
なにそれすごくいい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2015/03/17(火) 00:34:55 ID: 465IV/3vqv
>>56
長文失礼。
神通工が1925年7月31日
長月工が1927年4月30日。進1926年10月6日。後生まれの長月に、神通乗員の教導艦ができるのかなとふと疑問に思った。神通の最初期乗員は違って、後から教導された乗員を送ったってことかと思ったが、就役したての頃と言う話に合わない気がして。
で。睦月型長月工当時艦名が第三十号駆逐艦で、1928年長月へ改称。この同じ日、掃海艇に格下げされていた初代神風型の初代長月が、正式に掃海艇に改称して名前を二代に渡している。神通工に合わせて乗員を訓練するなら、神通が生まれた前後の時期に「長月」の名前を持っていた、この初代長月のほうじゃないのかなと考えた。
まぁそれはそれで。この初代、1930年には艦だから、最後の一仕事神通乗員を育てたと言うことになって、「お様にはお世話になりまして」と畏まる神通の姿が(ry


その辺まったく詳しくないんで安直に考えたが、すごく興味ある話だったのでツッコんでくれるとうれしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2015/04/01(水) 05:56:59 ID: Gmn1+VT22o
陽炎抜錨で、まるゆを護衛しながら深海棲艦の大軍に追われてる状況でを損傷して「ここまでのようだ。私が食い止めるから皆は撤退してくれ」(挿絵付き)
読んでてマジやめろやめろよ勘弁してくれと真剣に願ったのは久しぶりだわ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0