きしめん 単語

2424件

キシメン

2.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

一般的なきしめん

きしめんとは薄くてたい麺を使用したうどん料理うどんべて茹で時間が短く、もちもちした食感である。

麺が薄いため、茹でるときに2枚の麺がり付いた状態になることがある。このとき芯ができてしまうため、きれいに茹でるのは難しい。

名古屋の名物として知られるが、もとは刈谷市今川町で作られたものであるとされ、三河の料理である。

ニコニコ動画におけるきしめん

きしめええええええええええええええええええええええええええええええええん

概要

きしめんとは、ニコニコ動画上において一大ブームを巻き起こした 「Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-」というエロゲーのOP (正式名称:true my heart)動画の俗称である。

歌詞の「素直な気持ち抱“きしめ”」の部分が「きしめん」と聞こえることが由来とされる。ちなみに、「きしめん」ではなく「きしめ」が弾幕の中に混じっていることもあるが、空耳弾幕元ネタのため「きしめん」が正しい。空耳元ネタなのでんを付けても付けなくても良い。

なお2番の「想いはやさしい"キスで"」の部分は「きしめん」と聞こえないでもないが、3番の「思い胸にかが"やいて"」は流石に聞こえない。でもきしめんの弾幕はながれる。

サービス開始当初の動画はもう残っていない(ニコニコ動画(仮)上においての動画であった為)が、γサービス開始後の長い間はsm7257exit_nicovideoなどとしてしまれてきた。しかし、アップロード者垢バン危機にあった為にこちらは消去され、現在sm212213exit_nicovideoが仮の本家となっている。ちなみに動画番号は「にいにー、兄さん」と覚えると分かりやすい。最古のきしめん⇒sm157exit_nicovideo

きしめんの歴史

(仮)サービス開始当初からβサービス時代

ニコニコ動画(仮)サービス提供されていた頃からあったが、この動画は当初から空耳を楽しむ動画として使われていたようである。この記事のタイトルにある「きしめん」も空耳の一部として、かなりい段階で持ち上げられていた。弾幕が流れてくると処理落ちが発生するという、今では考えられないほどのコメントが流れていた。

また、いわゆるMAD作品もいくつかつくられた。特にコードギアスを使った作品が人気となり、ニコニコにおけるきしめんMADの祖とされる。しかしながら後に角川書店が権利をもつ映像に大量削除めた際に消されてしまうこととなる。作者アイドルマスターMADなども作っているわかむらP

βサービス後の動向

盛を極めた「きしめん」であったが、You tubeからの遮断とDDoS攻撃ニコニコ動画が受けたこともあり、暫らくの間ニコニコ動画に書き込みができなくなるという事態に陥った。3月6日、予定日を一日過ぎてγサービスが開始。「きしめん」動画(上記のsm7257など)もアップロードされたが、かつての勢いはそこにはかった。ID10万限定のみの配信へとニコニコ動画が縮小された為である。しかし、当時特に人気のあった動画はこの「きしめん」と「レッツゴー!陰陽師」、「あいつこそがテニスの王子様」(※これら三つの動画は一部でニコニコ御三家と表記されることもある)程度であり、そこそこの賑わいを見せていた。

らき☆すた動画との再生数の張り合いについて

γサービス開始から約一ヶが経ち、ニコニコ動画に様々な動画うpされ始めた4月の頭に、ユーザー間で抗争が勃発することとなった。
当時放映が開始された「らき☆すた」のオープニング動画アップロードされ、それがく間に再生数を伸ばしたのである。
この頃のニコニコ動画ランキングは「マイリスト登録数」ではなく「再生数」がトップページに表示されていたことと、田代砲などを用いた不正アクセスに関する対策が為されていなかったこともあり、これらの行為が実にたやすく行えたのである。その為ニコニコ動画にいた御三家動画の住人は、自らの動画を守る為に必死再生数を伸ばした。
「きしめん」も例外ではなく、動画の住人が再生数を伸ばし、きしめん弾幕を展開したもののツールには適わず御三家動画の中では最初に再生コメント共に追い越された。その後「らき☆すた」は他の御三家も追い越したが、数日後権利者削除と相成った。
この騒動により、貧弱だったニコ動サーバに大きな負荷がかかったのは言うまでもない。しかしこ一悶着コメントの質を上昇させたとも考えられる。元々豊富だった空耳は新たな解釈が為されたり、空耳にちなんだコメント職人が作り出したりと、後の発展に寄与した可性も決して否定できない。

γ後期から現在まで

件の騒動のあとは、非常にサッパリとした動画になっていった。色とりどりのコメントが流れ、こだわりをキラリらせるコメ職人作が投下される、安定した時期が続いた。現在も規模こそ縮小されつつあるが、ニコ動開始当初の流れをむ、非常に(ニコ動的に)歴史的価値のある動画になりつつある。

エンコードテスト動画としてのきしめん

という特徴があるため、この動画ニコニコ動画において動画エンコード投稿テストによく利用される。

Wikipediaでの記述について

かつては、Wikipediaの「きしめん」にはこの事に関しては一切載っていなかった。これは、 ノートで「確認~ナーサリィライムについては記述しないという合意がある」 ということになっている為である。

しかし、現在はきしめん(曖昧さ回避)の項にて『ave;new feat.佐倉紗織の曲であるtrue my heart称。または、同曲を主題歌とする 18禁美少女ゲームNursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-』の通称。』と記されている。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

急上昇ワード改

ほめられた記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP