角川書店とは、株式会社KADOKAWAが保有するブランド名である。
雑誌、辞書、教科書、文庫など書籍の販売や、アダルトゲームをレーティングを下げ家庭向け用にして販売したりしている。また、2000年ごろよりアニメを自社を中心とした製作委員会を組織・出資し自社のライトノベル、マンガ、ゲーム作品をアニメ化している。
ライトノベルに強く、アニメなどメディアミックス率も高い。
そもそもメディアミックスを商業的に成功させ躍進した出版社である。
また、MADに割合寛容な権利者でもある(角川公認MAD参照)。
創業者は国文学者・角川源義。角川文庫の最終ページにおいて、その名前を見ることができる。元々は創業者が国文学者であったこともあり、国文学関連の書籍や角川文庫の発行がメインのお堅い出版社であった。
角川書店が一躍大手出版社として躍進したのは、源義の息子である角川春樹(兄)と角川歴彦(弟)が取り仕切るようになってからである。角川春樹は1970年代から自身の個人事務所であった角川春樹事務所(旧)を介する形で映画事業に参入。角川映画の過度な広告露出路線とメディアミックスにより映画本体と原作本を相乗効果で次々とヒットさせ、小学館、集英社、講談社と並ぶ大手出版社の仲間入りを果たした。この戦略は1970年代~80年代文化を象徴するものとして今なお語られている。一方、角川歴彦は『ザ・テレビジョン』『東京ウォーカー』などを創刊。ライトノベルの草分け的文庫レーベルの角川スニーカー文庫の創設も歴彦の功績と言われる。
1990年代に入り、春樹が手がける映画事業がことごとく不振に終わり、角川書店は多額の負債を抱えるようになる。その借金を歴彦が指揮をする雑誌やアニメ・ゲーム・ライトノベル関連部門の収益で補填する状況が続いていた。
この状況から、次第に春樹は「歴彦に角川書店が乗っ取られるのではないか」という疑念を持つようになっていく。
また、春樹の長男を角川に入社させた際の処遇の問題もあり、兄弟間での対立が決定的となった。
1992年、春樹が歴彦とつながりの深かった当時の常務を不正送金の疑いで事実上解任する。これに対し、歴彦はライバル会社・メディアワークスを設立し、主にアニメやゲーム関係の編集スタッフを引き連れて移籍させ角川本体を弱体化させる報復に出た。
「角川書店VSメディアワークス」という兄弟喧嘩が本格的に始まった矢先の1993年、春樹がコカイン密輸事件で逮捕され、角川書店の社長の座から失脚。柱を失った角川書店は、歴彦を呼び戻して会社を立て直すこととなった。
これがいわゆる「角川お家騒動」である。
復帰後は歴彦がメディアワークスと角川書店の社長を兼任する形がしばらく続いた後、2002年に正式に角川グループ入り。2008年にアスキーと合併してアスキー・メディアワークスとなって現在に至っている。
なお、この騒動の間に、有力編集者であった見城徹が幻冬舎を設立して独立。角川春樹も角川春樹事務所(新)を設立して独立。一時、コカイン密輸事件で実刑を受けていたが、今は出所して『男たちの大和』などを製作している。
2011年1月1日、角川映画株式会社を吸収合併した。大映や日本ヘラルド映画といった映画製作会社・配給会社をルーツに持つ角川映画を一体化したことにより、映像製作会社としての側面も強化された。がスタジオ部門は、2013年4月1日角川書店から映画スタジオ部門を分社し、株式会社角川大映スタジオが設立されている。
2013年3月29日に角川書店傘下であった角川シネプレックス以下のシネマコンプレックスをユナイテッド・エンターテインメント・ホールディングスに譲渡したが、角川シネマ新宿、角川シネマ有楽町の2館は角川書店直営の映画館として残り、角川映画作品の上映や角川グループ系作品のアニメ上映興行(舞台挨拶も含む)として活躍している。
2013年10月1日、KADOKAWAに吸収合併され、法人格としては消滅し、ブランドカンパニーとなっていた。
2015年4月1日、ブランドカンパニーを廃止し、ジャンルごとの局として再編することになり、
組織としての「角川書店」は消滅することになる。「角川書店」の名称はブランド名として残ることになった。
子会社・兄弟会社(角川SSコミュニケーションズ、富士見書房、アスキーメディアワークス、エンターブレインなど)を含まない。
主に角川書店が主導&出資したアニメ作品。いわゆる角川アニメ。
基本的には、角川書店のライトノベルやコミックで連載している作品が多いが、次いで富士見書房において連載している作品をアニメ化することが多い。アスキー・メディアワークス(旧メディアワークス)の電撃レーベルの作品をアニメ化することは、アスキー・メディアワークスが積極的に角川書店外に作品を供給しつつ自社でも出資しているため、角川書店僅少(同じようなことは富士見書房も行っているがそれほど積極的ではない)。
なお、エンターブレイン傘下のレーベル作品のアニメ化は角川書店は手がけていない。一部原作がなくメディアミックスを前提にアニメ化した『キディ・グレイド』、『キディ・ガーランド』のようなオリジナル作品もある。
なお2015年以降は旧メディアファクトリーもKADOKAWAブランドによるアニメ化となっているが、パッケージはショウゲート等の共同作品を除いてメディアファクトリーブランドのままであり、品番も別々なため、区別自体はしやすい
「角川映画」を参照。
角川グループを参照。
動画 | 詳細 |
---|---|
らき☆すた | 本編 (英語版含む) |
涼宮ハルヒの憂鬱 | 本編 (英語版含む) |
【美尻かがみ劇場】 がち☆すた♂ | 一部利用 (MAD) |
VIP knows... (雌豚ver) | 替え歌 |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2024/10/10(木) 16:00
最終更新:2024/10/10(木) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。