ウルトラマン拉致とは、怪文書である。
KBTITの異名で知られるAV男優のタクヤさんが、ウリの体験記などを残しているブログ(閉鎖済)に投稿した記事の一つ。2012年の年末に投稿された。
ウルトラマンが拉致されて
腹筋ボコボコにパンチ食らって
胸のランプが点滅すると あと3分で力尽き果てる
その時のウルトラマンの苦しむ姿にドキドキするって
ヒーロー凌辱だぜ!
仮面かぶった拓也ゎ前見えねぇし
息ゎ苦しいし
ウルトラマン最後の3分間ゎ30分以上にわたり
絶対負けるはずのないウルトラマンが倒れる
そんなのあり得ない!
力尽きたウルトラマンが犯される
マヂ苦しい
酸欠で死にそう
力が入らなくなったウルトラマンの股が大きく開かれて
ウルトラマンコにデカマラが容赦なく突き刺さる
脳天まで突き上げるファックに苦しみ喘ぐ息もマスクで塞がれて
最初ゎキュウキュウ締め付けていたウルトラマンコも
酸欠で意識が薄れてくると
最後ゎあの痙攣がやってくる
ウルトラマンだって死ぬときゎ射精するんだよ
「あー!!イク!! 」 ウルトラマンコにビクビクと弾丸が撃ち込まれると同時に
ウルトラマンも意識がぶっ飛び射精
そのあとピクピクと痙攣したまま動かなくなった
ウルトラマンの夢枕に現れたのゎ あの、ターミネーター
「日本のウルトラマンは弱いな!!オレを見ろ!!絶対死なないぞ
(あっ…あっ シュワちゃんだ)
「シュワッチ…シュワッチ!!」
「おいおい、気安く呼ぶなよ!!一応同盟国だから来てやったんだぜ!尖閣守ってやらねーぞ!!」
シュワちゃんから強力なバワーをもらって帰ると ウルトラマンの星で家族会議が始まった
やっぱり シュワッチゎ変えた方がいいかな
ざっくりと要約すると「ウルトラマンが何者かに拉致され暴行を受けた末に意識がぶっ飛び射精して果ててしまい、助けに現れたシュワちゃんに強力なバワーを貰って帰宅した」という無茶苦茶なものであるが、「ウルトラマンコ」「最後の3分間ゎ30分以上にわたり」「ウルトラマンだって死ぬときゎ射精するんだよ」などのパワーワードが次々と叩きつけられる点が人気を博している。
これが有名になった(コピペ化した)きっかけは、なんJで流行した自動作曲ツールOrpheusにこの文書を丸々ぶち込んで楽曲にした動画(タイトルは『ウルトラマン』)が投稿されたことであり、2017年頃に月刊拓也シリーズが投稿され他のブログ記事が周知されるまでは、怪文書と言えばこの『ウルトラマン拉致』を指すことが殆どだった。
他の記事は客とのプレイ内容を中心に書いた日記なのに対し、これは完全に荒唐無稽な妄想である……と思われがちであったが、原文が掲載されていた画像ブログ(後述)にはウルトラマンのマスクを被ったタクヤさんの写真が添付されており、彼のホームページにある感想カキコ用掲示板の中にも「ウルトラマン大好き」という人物によるプレイの感想が書き込まれているため、これも実際に行われたプレイが元になっている可能性が高い。
先述したようにOrpheusに投稿されたものがコピペとして広まっているが、実は原文からはいくらかの改変を経ている。
以下に掲示板などの書き込みによりソースとされているURLを示すが、ブログサービスの終了により現在は閲覧不可。
http://s11.smhp.jp/surfbody/album/c_index.php?cn=52&tnum=176 『ウルトラマンコ』
http://s11.smhp.jp/surfbody/album/c_index.php?cn=52&tnum=177 『ウルトラマン拉致』http://s11img.smhp.jp/uimg/s/surfbody/52/e0b4dctox4A.jpg
『ウルトラマン拉致』画像URL[1]
オリジナルと言えるのが、タクヤさんが設立していたブログのうち、2011年に開設されたケータイ向けの画像ブログ(アルバム)に12月30日に『ウルトラマンコ』と『ウルトラマン拉致』に分割して投稿された記事である。現在知られているものとは表現の微妙な差異がある他、シュワちゃんが登場せずウルトラマンがピクピクと痙攣したまま動かなくなった所で終わる点が大きく異なる。
http://s11.smhp.jp/surfbody/blog/view.php?cn=21&tnum=355
http://s11img.smhp.jp/uimg/s/surfbody/21/e0d1bp954pA.jpg 画像URL[2]
翌日の大晦日には、画像ブログの記事2本をまとめ、メインのブログに『ウルトラマンコ』というタイトルで投稿した。シュワちゃんパートが加筆され、現在知られている怪文書がほぼ完成している。Orpheus版との違いは、最後の語尾が「変えたほうがよくね?」になっていることと、その後に「皆さんよいお年を(^o^)/たくや」という挨拶が添えられていることである。
Orpheus版の作者によると、動画制作の際、春頃に確認したらタイトルが『ウルトラマン』に、語尾は「変えたほうがいいかな」に変更されていたとのこと。貼られていた画像は800×600であることや、掲示板の書き込みに添付されていた画像が『ウルトラマンコ』のものと同じであるから、『ウルトラマンコ』の画像を流用したものだと考えられる。
原作(Orpheus版)は過去に何度も円谷プロに権利者削除を食らっており、その度に円谷がこれをウルトラマンとして認識していることをネタにされている。そのため近年ではターミネーター怪文書として投稿する、特定の箇所を黒塗りにするなどの手法で削除回避する動きも見られている。
Orpheus版(跡地)
また、様々なアレンジがされている。
ツイキャスの配信において、平野源五郎氏が朗読したことがある(ツイキャスの規約にひっかからないように、あまりにも直接的な表現の箇所は避けていたが)。
上掲は誰かがニコニコ動画に勝手に転載したもののようで、元のツイキャス配信のアーカイブは以下のリンク。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/09/22(金) 13:00
最終更新:2023/09/22(金) 13:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。