ターミネーター 単語

1505件

ターミネーター

1.1万文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ターミネーター(Terminator)とは、『終わらせるもの』を意味する英単語。
「terminate【動詞】終える、終わらせる」に「動詞+~er ~する人(物)」という名詞となる。
terminateの本来の意味としては、endcloseが近い。

以下はその意味から生した単語。

  1. 1984年開されたSF映画やそれを筆頭とするジェームズ・キャメロン監督映画シリーズ、及びそれに登場するアンドロイド。【人類の歴史を『終わらせるもの』=重要人物の殺者】という意味。本記事はこれについて述べる。
  2. 岡田あーみん漫画こいつら100%伝説』に登場するアンドロイド。作品の項にて解説。 
  3. SCSI等における、バス末端に付けられる部品。
  4. ロシア戦闘機Su-37称。
  5. 米国スピンタスティクス社が発売していたヨーヨーブランド。会社の項にて解説

1. の映画が非常に有名となったため、ターミネーター(Terminator)という単語に本来なかった『殺者』という意味がスラングとして使われるようになった。
大きい英英辞典だと、terminate【動詞】の同意語のひとつにkill【動詞】がある。これから生した解釈として、ターミネーター(Terminator)=『殺すもの(殺者)』という意味も暗に含まれているともいえる。

概要

だだん!だん!だだん!

ターミネーターと呼ばれるアンドロイド未来抵抗軍に所属、又は抵抗軍に関係する存在を殺し『人類の歴史を終わらせる(terminate)』ために現在に送られ、人類側が殺から逃れるために死闘するというのがシリーズ通しての内容である(但し、『4』は未来舞台になっているので、この例に当てはまらない)。
何より元カリフォルニア州知事のアーノルド・シュワルツェネッガー俳優時代に出演した代表作として、ブラッド・フィーデルによる「デデンデンデデン!」という印的なテーマ曲と共に広く知られている。
当初は低予算のB級映画と認知されていたが、後に好評を得て有名になり、続編が作られる事となった。
尚、日本語版においてしばしば「サイボーグ」と訳されていたため誤解されがちだが、ターミネーターはサイボーグではなくアンドロイドであり、人間と同じ皮膚組織を持つものの、全て人工的に作られている物である。
タイムスリップを扱っているため、タイムパラドックスが多い事についても長年論議されている。

シリーズ一覧

テレビシリーズ・小説

ゲーム化作品

尚、上記のゲーム以外にも、海外では更に何作か存在する。

ターミネーターの一覧

本項では実写映画だけではなく、外伝小説アメリカン・コミックスに登場したターミネーターもまとめて解説する。

ターミネーターには製造されたモデル番号にTが含まれるT-シリーズとそれ以外のものが存在するが、本記事ではT1から番号の若い順に並んだターミネーター、その後にT-XをはじめとしたTの後ろに番号が付属していないターミネーター、最後にモデル番号が不明なターミネーターの順に掲載している。

T-1

『3』で初登場した、最初に製造されたターミネーター。いわゆる戦車キャタピラで走り、両腕にガトリングガンを装備。

1体が天井に隠れていたT-850の奇襲を受けガトリングガンをもぎ取られた後あっさりと破壊されたり、その後もう1体が静止したT-850に向けて撃を行うも一発も当たらずに逆にの巣にされたりと機動性や接近戦、の命中率はお世辞にも良いとは言えない。

しかし自身のガトリングガン撃を数十発程度は耐えているあたり、この時点でも生身の人間よりも耐久性かに高いことが分かる。

T-70

『ターミネーター2:3D』で登場。後々のT-800を始めとする人間ターミネーターのプロトタイプされる。自立歩行で両腕にマシンガンを装備。

描写を見るに静止標に対するの命中率は80%それなりに高い。一回の充電2㎞を移動可

T-100

『4』で初登場。キャタピラで走るT-1の発展だが、何故か巨大化している。

水中での移動も可だが、カットされたシーンで一斉射撃であっさり破壊されたりと作中での扱いは悪い。『ターミネーター サルベージョン』ではマシンガン十発程度で破壊できるザコとして多数出現する。

T-500

人間ターミネーターT-600のプロトタイプだが詳細は不明。

T-600

名前としては『1』から出てくるが、『サラコナークロニクルズ』や『4』で本格的に登場する。

人間ターミネーターでは初の量産機ガトリングガングレネードランチャーで武装している。また自己修復機も搭載されている。

人間に擬態することもできるが、その擬態は外観にゴムを被せただけの非常にお粗末なもの(ぶっちゃけキモい)。おまけ身長も2mある上に駆動音が大きすぎるなどと欠陥が多く、あっさり機械と見破れる、あくまでその後のT-800開発に向けた検証機とも言うべき機体。

耐久性はT-1よりも下回っており、近距離からのアサルトライフル撃でも破壊可。反面近接攻撃人間かにしのぎ、(機械であるため当然と言えば当然だが)片手で人間を軽々と持ち上げるなどの人的なパワーを保持している。

サルベージョン』ではザコ敵として多数登場。

T-700

『4』で登場したT-800の前段階として多数量産されたターミネーター。

T-600よりも小化されているが、T-800よりは大きい。

T-800


「I'll be back」

シュワちゃんが演じる人間ターミネーターの代名詞的存在。

走ったり至近距離でのグレネードランチャーの直撃にほぼ傷で耐えたりなどと機動性、耐久性はT-600よりかに上昇している。

とりわけ擬態の向上は覚ましく、身長は190未満に抑えられ外観は生体組織で覆われ人間と同じようにをかいたり、を運転出来たりとほぼ人間と見分けはつかない。しかしは正体を見破ることが可である(この点は新のT-1000やT-X等も共通している)。一度聞いた人間真似ることも可。外観を覆っているのは生体組織であるため、何十年も経過すると老けてしまうという意外な欠点(?)も存在する。

しかし何よりも重要な変化は、スカイネットが意図的に付けた制限を取り払えば人間の感情を理解出来ることだろう。


未来へ続くはまだ闇に包まれていますが、僅かに希望が見えてきました。

機械が、ターミネーターが命の大切さを学べるのなら……私たちにできないはありません」

T-801,803,804,806,808,810,831

T-800の同程度の性を持つとされる人間ターミネーター。テレビゲームや『The terminator Colectible card game』というトレーディングカードゲームに出る。
特筆すべきはT-803は女性T-806が少年の姿をしていることだろう(それ以外はすべて野郎)。このことからスカイネットはターミネーターのかなりの小化にこの時点で成功していることが分かる。

T-835

カードゲームに掲載されたT-100の発展されるキャタピラ走行の戦車ターミネーター。

エンドスケルトンの上半身とキャタピラの下半身がくっついたような形をしている。

T-850

『3』で登場したシュワちゃん演じるT-800の改良

外見はT-800とほとんど変わらないが、全般的な性の向上のほか、自身の動油圧エンジンから水素電池になっている。

T-882

カードゲーム登場の人間ターミネーター。性のほどは不明。

T-888

サラコナークロニクルズ』に登場した人間ターミネーター。

T-800系列の中でも最高峰の耐久性と耐熱性を誇り(ただ対物ライフルには耐えられないようだ)、また走る速さも時速60km以上というT-1000やT-Xと何ら遜色ないクラスになるなどと数々の改良点が見られる。

また飲食を行ったりすることも可になるなどと、隠密性も増している。

T-900,950

『ターミネーター3 ライズ オブ マシーン』に登場する人間ターミネーター。エンドスケルトン格がT-800とはかなり異なっている。

戦闘タイプなので、人間に似せようとする機などはオミットされているようだ。また最前線で戦う歩兵のような役割をしているためか、アサルトライフルで破壊できるほど耐久性はもろい。

T-1000


ジョンを呼べ」
 

『2』で視聴者に凄まじいインパクト絶望感を与えたターミネーター。演じたのはロバートパトリック

液体金属で全身を構成しており、弾やナイフダメージを与えても即座に再生が可なため、物理的には破壊できない。また大トラックの大爆発に巻き込まれても耐えられるほどの熱耐性も持つ。

さらに一度接触した者に擬態したり、自身を液状化して床に化けたりすることも可なうえ、腕を変形させてナイフといった簡単な武器に変形させることもできる。時速60㎞をえる速度で走り、T-800と互以上に肉弾戦で戦うなど、その身体人間のそれをはるか駕している。

弱点としては急温度変化が起きると機障害が起きることが挙げられる。作中では液体窒素で凍らされた際に拳銃で破砕されて再生するも、その際に触れた物質の外観をコピーしてしまうなどといった弊が起きていた。

なおこのターミネーターはかなり大量生産が難しかったらしく、後にT-Xが開発された際には生産が打ち切られ、T-Xの性実験台にされてしまった。しかし後にT-1001,1002,XAといった改良がいくつか作られている。

『ターミネーター新起動/ジェニシス』にも登場。演じたのはイ・ビョンホン。自身の腕を状にして切り落とし、標に向かって投げつけるという新技を披露した。

T-1001

サラコナークロニクルズ』に登場したT-1000の改良の液体金属製ターミネーター。

T-1000よりも変形速度再生速度が大幅に高速化。さらに自身の体を膜状にして撃から後ろの人間を守ったりするなど、耐久性もある程自在に調節できるようになった。

T-1002

アメコミの『Terminator3:Eyes of the Rise』に出てくるT-1000の改良である液体金属製ターミネーター。回転といったT-1000よりも複雑な武器を作り出せ、また全身をトゲ状にすることもできる。

T-3000

『ターミネーター新起動/ジェニシス』に登場する、全身をナノ粒子で構成されたターミネーター。

ナノ粒子ゆえに体をで撃たれても全くの傷な上にどのけ反らない、シェルターを吹き飛ばすほどの大爆発を受け全身が燃えている状態から何事もなく高速で再生するといったすさまじい耐久性・耐熱性を有する。

また今までのターミネーターが基本は無口なのに対し、かなり饒舌。

T-5000

『ジェニシス』に登場。正体はスカイネットそのもの。

の詳細は不明。

T-1000000

ユニバーサル・スタジオアトラクション『T2:3D』に登場する、スカイネットの本体を守護する蜘蛛状のターミネーター。

液体金属で構成されており全長10m以上の巨体を持つが、急速に冷却された直後に破壊されるとしばらく再生できないというT-1000の弱点はできていない。

T-infinity

アメコミの『Terminator2:Infinity』に登場する究極のターミネーターのプロトタイプ

インフレの極みのような数字だが「Infinity無限)」の名は伊達ではなく、

・補助なしで単独での時間移動が可

・T-Xの外格で全身を覆い、同じように体内に多数の武器を内蔵

・内部は液体金属なので万が一外格を貫通しても傷な上に即修復可といった様々な武器を即座に作り出せる

という、まさに今までのいいとこどりと言ってもよい性をしている。

T-X

『3』に登場した女性ターミネーター。クリスタナ・ローケンが演じた。

T-850のほぼすべてを上回る戦闘力を持ち、体内にプラズマキャノン火炎放射器といった武器を多数内臓RPGの直撃を受けプラズマキャノンが破壊されるも本体は傷な上に、T-850が感電してショートするほどの電流を受けてもほとんど反応なほど耐久性は高い。また外見を液体金属で変更することもできる。

このT-Xが開発されてからはT-1000T-800スカイネットによって棄されてしまった。

液体金属は外部を覆っているだけで内部に格があるためT-1000の方が隠密性が高いことや、プラズマキャノンRPGで破壊されるなどの描写からT-1000の方が強いのではないかという意見もあるが、格があるゆえにショットガンが直撃しても全くのけ反らない(T-1000は大きくのけ反るうえ、修復に1~2かかる)など明確な長所も存在する。

T-XA

小説『The New John Connor Chronicles』に登場した液体金属ターミネーター。T-Xではなく、T-1000の改良

自らを分割して何匹かのに擬態したり、喋ってもほとんど違和感のないほど精巧に家族に擬態するなどといった非常に高い隠密性を手に入れた。

T-RIP(T-H)

『ターミネーター4』に登場する人間機械ハイブリッド人間への完璧な偽装ができるターミネーター。

心臓を持つため、その部分が急所となってしまうという弱点を持つが、ほぼ人間そのままの動きや会話が出来るうえに運動再生人間より格段に強化されている。

TS-300

アメコミの『The Terminator:Hunters and Killers』に登場。コンセプトとしてはT-RIPと同じだが、こちらはT-800系列よりも運動耐久性が優れている。

特定の個人をそのままターミネーターに入れ替える方法をとっているが、人格すらもコピーするためにスカイネットに反逆する個体も存在していた。

TOK715

サラコナークロニクルズ』に登場する少女ターミネーター。元々は潜入用だが、作中ではジョンコナーにリプログラミングされ人類の味方になっている。

泣いたりなどと明確に感情を持ち、飲食も可。反面少女の欠点ゆえか体が小なため戦闘はT-888に押される描写も散見される(それでも人間よりかに強いが)。

I-950

小説版『新ターミネーター2』に登場。コンセプトとしてはT-RIPに近く、バイオテクノロジーで誕生させた赤ん坊スカイネット教育した後にチップを取り付け操るというもの。

あくまで人間ベースのため、運動こそチップによって大きく向上しているものの耐久力人間とそこまで大きな変化はない。またスカイネットは幼児期の教育失敗した者を容赦なく消去するという非人的な実験を行っていた。

ニコニコ動画において

一時期T-800登場シーンBGMを差し替えた「ターミネーターのBGMを間違えてみた」シリーズが流行った事があったが、一部を除き、現在ほとんど削除されている。
また、2に登場するマイルズ・ダイソンが何故か人気がある。

関連動画

関連商品

T1

T2

T3

T4

関連静画

関連項目

この記事を編集する
関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/09/18(水) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2024/09/18(水) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP