![]() |
この項目ではテクモのゲームシリーズについて記述しています。 その他の用法については「Dead or Alive」を参照。 |
『デッド オア アライブ』(DEAD OR ALIVE)とは、テクモ(コーエーテクモゲームス)・Team NINJA)が開発している3D格闘ゲームシリーズである。略称は「DOA」「デドアラ」。
1996年に第1作が発売され、以降もシリーズを重ねて開発している。女性キャラクターのみが登場する外伝的作品『デッド オア アライブ エクストリーム ビーチバレーボール』(通称エロバレー)も発売している。
「打撃→投げ→さばき→打撃(打撃は投げに強いetc)」の三すくみが、本シリーズの特徴。女性メインの格闘ゲームの走りとも言われている。
女性キャラクターの乳揺れが大変けしからんため、当時から話題を呼んだ。作品を重ねるごとにきわどいコスチュームを着れるようカスタマイズできる影響か、本シリーズを未プレイ、もしくは少しだけプレイした程度の者ほど「本ゲーム=乳揺れ、パンチラ」と認識している傾向が強い。
女性のモーションやコスチュームには目を見張るが、男性キャラクターとて、ただ付け足しただけの存在ではなく、細部まで徹底したモデリングに関しては、もっと評価されるべきである。まあそうは言っても、念入りにプレイした人間だっておっぱいに目がいくのだが。そうでなきゃエロバレーとか出ないし。でも、乙女向けに男性陣のみの作品だって出してもいいんやで…
『忍者龍剣伝』『NINJA GAIDEN』の主人公リュウ・ハヤブサも登場する。
3DS用ソフト『DOAD』では、SPARTAN-458を除くDOAシリーズキャラ総登場となった。Wi-Fi対戦も可能。また、『オプーナ』とコラボしたコスプレが存在する。ザックで勝利すると、「俺と闘う権利をやろう」。まさに公式が病気。もともと病気だけど。
掲示板
242 ななしのよっしん
2025/03/22(土) 14:57:01 ID: TKEy2EX6/g
「何が来るかわからん!わからん!うわぁ!こいつ強い!殺されるううう!!」← 高度な読み合いの世界wwww
読み合いに程度もクソもないし各状況でも択を3つ程度に絞れない人は上級者ではない
慣れればわかってくるんだけどシステムとして3すくみを目立たせてるのは初心者にもフェアで親切
つまり >>241おまえのためだ
243 ななしのよっしん
2025/03/25(火) 17:39:35 ID: qKbIrOX6WB
244 ななしのよっしん
2025/03/27(木) 13:40:30 ID: TTbnQ/3VoK
>>239
そもそも6は衣装解放がクソ面倒くさい。
5まで出てたキャラの今までの初期衣装も解放に結構時間取られるし。
『5みたいにアーケードクリアーとか一部条件のストーリークリアーって簡単な条件にしとけや』って声もデカかった。
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/30(水) 16:00
最終更新:2025/04/30(水) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。