パーン(ファイアーエムブレム) 単語

パーン

1.3千文字の記事

パーンとは、『ファイアーエムブレム トラキア776』に登場するキャラクターである。

CV:岡本信彦ファイアーエムブレム ヒーローズ

概要

盗賊団『ダンディライオン』の首領で25歳の男。貧しい者から奪わず人も殺さないが最近いう事を聞かない仲間が増えて困っている。

性格は偽悪的で顔も広い義賊だが、ティナ子供の頃彼のせいで奴隷になってしまったらしい。

支援効果を与える相手は盗みもできる踊り子ラーラ(相互支援)、元ロプト教のセイラム傭兵トルード

ちなみにダンディライオンタンポポであることから、プレイヤーからはタンポポ団と呼ばれたりする。

他ユニットとの関係

トルードダンディライオンの中で最も信頼する部下。セイラムは暗教団から抜け出す際にパーンに助けられており、恩を感じている。

リーフ軍に所属している盗賊リフィスとは昔からの知り合いで、小さいころパーンからいじめられていたリフィスパーンに苦手意識を持っている。

プリーストティナに関しては、ティナ本人は奴隷にされてひどいことをされたとしているが、実はティナだけが使えるシーフの(射程無限で相手のアイテムを盗むことができるチート)がパーン的であり、「ひどいこと」とはまだ子供ティナをからかうようなことをパーンがしていただけだったりする。

踊り子ラーラ旅芸人の一座で酷い扱いを受けていたところを助けたという過去がある。ラーラパーン盗賊としての手ほどきを受け、開けの技を会得、盗賊転職した。

パーン仲間にするためにはリフィスラーラで話しかける必要があるが、この時絶対ラーラで話しかけなくてはならない。ラーラで会話するとパーン仲間になると同時にラーラ盗賊から踊り子クラスチェンジするからである。このタイミングを逃すゲーム中で自軍に踊り子が加入しなくなる。味方を再行動させられる踊り子はこの先の攻略に必要なユニットなので、絶対に取り逃さないようにしよう。

ユニットとしての性能

クラスシーファイター。兵種スキルは「盗む」と「待ちせ」、個人スキルで「太陽」。
行動と追撃必殺係数がそれぞれ最高の5に設定されていて、成長率も悪くない。

トラキア776』では盗賊が直接相手のアイテムを盗むことができるため、兵種としての需要は高い。武器を盗まれた敵はそれだけで力化できる。序盤から育てているリフィスの成長がヘタレているならパーンメイン盗賊となるだろう。

初期装備の「王者の剣」は2回攻撃が可なうえに、スキルカリスマ」を持つ者に与えるという優秀な武器。専用武器ではいので盗賊として活躍(=敵のアイテムを盗む)をメインに考えるなら、この武器は他のユニットに回したほうがいいだろう。

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ニコニ広告[単語]

提供: ****にゃぱちゃ?!?****

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/09/01(月) 12:00

ほめられた記事

最終更新:2025/09/01(月) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。