フローラ(ファイアーエムブレム)とは、ゲーム『ファイアーエムブレムif』の登場キャラクターである。
主人公カムイに仕えるメイドの一人。双子の妹フェリシア、執事のジョーカーとは同僚、ギュンターは師である。
暗夜王国に属している氷の部族の族長の娘であり、人質という形で仕えている。妹とは違い、置かれている状況を理解している模様。3ルートすべてで氷の部族の人たちを引き連れて戦闘することになる。戦闘後すぐに仲間になるというわけではなく、ある程度進行した状態で一定の条件をクリアすることで主人公の元に駆け付けてくる。
妹とは違い、メイドとして完璧に仕事をこなせる一方、戦闘面では妹にはかなわないという自覚がある。いつもは妹を守り、叱るという保護者的な立場であるが、戦場ではその立場が逆転してしまい、それによってフェリシアを嫉妬してしまうということもあったようだ。
ストーリーの進行の中では序盤で戦闘する暗夜編とインビジブルキングダム編とは違い、後半で戦闘することとなる白夜編では、氷の部族への思いと主人公への思いの二つに挟まれ、自害する道を選んでしまう。主人公を殺さなければ部族が皆殺しにされるという状況かつ、主人公を慕っていた思いから殺すこともできずに、その結果としてどうしようもなくなってしまったようだ。そして自らの身体に火を放ち、膝を折った(ちなみにプロットでは「溶ける」という形になっている)。この戦闘の際、ジョーカーとは個別の会話がある。
実は、ジョーカーに対しひそかに恋心を秘めている。が、支援会話は主人公とその娘と、妹のフェリシア「のみ」。決してジョーカーと結ばれることはない(中の人が妹と同じ人は思い人と結ばれることができるというのに)。ちなみに、本作では男主人公の場合、一人子世代を出すのを諦めざるを得ない状況になってしまうこともあるので、ジョーカーと結婚させることができればよかったのではないかと考えている人も少なくはない(自分が彼女と結婚すればいいだけなのかもしれないが)。
初期兵種は「メイド」。フェリシアとは違い、幸運が低い代わりにバランスのとれた成長をする。固有スキルはHPが満タンでないときに間接攻撃を受けた際、ダメージの半分を相手に与え、敵の技・速さを下げる「氷の血」。フェリシアとは違い、部族系のユニット専用スキルとなっている。
サイラス、エポニーヌ、オフェリアらと共に実装。兵種は赤暗器歩兵。
フェリシアと比べた場合、攻撃が非常に高い代わりに速さがかなり低い。また、魔防はフェリシアを超え、現在トップの値。守備はほぼ同じなので物理には弱い。
ただし、専用武器「霧氷のナイフ」は奥義カウント-1に加え、自分から攻撃した時、相手が近接武器(剣・槍・斧・竜・獣)なら戦闘中守備+20かつ相手が反撃できる場合絶対追撃という強烈な効果を発揮し、限定的ではあるが耐久面や遅いと言う弱点をある程度カバーしている。
習得スキルも魔防の30%を奥義ダメージに加算する奥義「氷蒼」、味方が隣接していない時、戦闘中攻撃と魔防を上げる「攻撃魔防の孤軍」、HP一定以上で攻撃された時、反撃時絶対追撃する「切り返し」、ターン開始時、自分を中心とした十字方向にいる、自分より魔防が低い相手の守備を下げる「守備の謀策」とダメージを稼ぐ手立てにはさほど困らない構成。
弱点は速さ・守備が低いことで、武器の守備アップが近接ユニット相手にしか発動しないため、弓・暗器相手は普通に致命傷になる。
▶もっと見る
掲示板
9 ななしのよっしん
2019/10/14(月) 21:43:29 ID: zmq+mX/+N0
風花雪月でエガちゃんの声を聴くたびにifもフルボイスだったらなって思ってしまうな
白夜編とかさぁ…
10 ななしのよっしん
2020/10/23(金) 04:55:13 ID: mYD9gxSq0Z
将来来るであろうリメイクでフルボイス来ることを祈ろう
そしてジョーカー支援Sとかも暗夜限定で見たいってか他のキャラとの組み合わせも見たい・・・
11 ななしのよっしん
2020/11/18(水) 23:06:57 ID: zmq+mX/+N0
もちろんキャリア積んだのはあるだろうけどエガちゃんの声聞くまでフローラの中の人があんなに演技上手いと思わんかった…
フローラに限らずフルボイスだとイメージ変わるだろうね
提供: ゲスト
提供: Pyun Pyun
提供: ニコまつ
提供: 東大(略称)
提供: サンチョ
急上昇ワード改
最終更新:2025/08/13(水) 13:00
最終更新:2025/08/13(水) 13:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。