ブノワ(ファイアーエムブレム) 単語

ブノワ

2.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

こので…皆を守ってみせる…

ブノワとは、ゲームファイアーエムブレムif』の登場人物である。
CV:喜山茂雄

概要

夜王国の重騎士警備兵、農出身。シャーロッテは同僚。誕生日3月24日
の如く大きな体格と厳つい顔で見た怖い大男だが、本人は小心者で常に様々なお守りを持ち歩いている。
想かつ寡黙(口下手)で外見と相まって近寄りがたい雰囲気を醸し出しており、必要以上に恐れられている。(そのせいで小さな出来事が噂として一人歩きをし、下記の様な凄い伝説が作られてしまった)
とても優しく仲間思いの性格であり一部の人物、特にエリーゼからはみたいでカワイイ、フランネルからは優しそうな人と言われ、そしてシャーロッテ仮面を外し素でいられる男である。

本当に小心者で、DLC恐怖の霊山」では恐怖で一際大きな叫びを上げ、呪い師のツクヨミがブノワの伝説を聞きつけ度胸試しを挑まれた際はあっさり自分の負けを認めた。暗嫌いのオボロ魔王顔にもびびりまくっていた。

軍の中で一番仲良し

小さい時から友達は少なく、や山の動物たちだけが遊び相手であり友達だった。
特にとは何を考えているかが解り対話できるレベルに達しており、話し合いで問題を解決できる程。

編では、シュヴァリエの反乱鎮圧の際にそのまま仲間になる。一方反乱に加担する側の白夜編では・・・。
透魔編ではサイラス率いる軍団の一員として登場。エリーゼで話しかけないと(シャーロッテも)仲間にならない為注意。

結婚して授かる息子の名はイグニス
譲りの体の持ちで整った顔立ちだが、以上にビビりでブノワから心配されている。

海外版では「Benny」という名前になっている。ブノワ(Benoit)はフランス語圏の名前で、英語圏だとベネディクト(Benedict)といった名前に、その愛称としてベニー(Benny)も使われるとのこと。

ユニット性能

本作どころかシリーズ全体で見てもトップレベル役。
今作はHPが全体的にデフレ気味で、意図して成長させないと役をこなせるユニットが少ない上に、敵も攻活用するので攻撃が苛となり、遭遇戦のい暗編(特に高難易度)においては彼のような防御ユニット重な存在で、育成して損はい。

クラスエルフィが攻撃なのに対し、ブノワは力はそこそこに破格のHPと守備、高めの魔防と幸運と防御に振り切った性。半面速さ絶望的で2回攻撃を受けるのは当たり前。しかし技も普通に伸び、周囲2マス以内のすべての敵の回避を-10する固有スキル「強面」のおかげで、しっかりと反撃を当ててくれる。

ところが本作のCPUは全体的に賢く、ダメージを与えられず、かつ「」等の割合ダメージデバフ付与もできない場合は無視して他の敵を狙う傾向にある。そのため、場合によっては守備が下がる「なる」「捨て身の薙刀」などで意図的に狙われやすくするなどの工夫は必要になる。

クラスチェンジ先はジェネラル安定。覚えるスキルの内「守備隊形」は敵と自分の追撃が発生しなくなる為、弱点を全にできる。グレートナイトで「月光」、ブレイブヒーローで「太陽」も取得できるが、必殺・義が発動しない手・手ばかり使っていると腐ってしまうため注意。

サブ資質はアクスファイター。こちらで覚えるスキルとも相性が良く、「HP+5」や「太陽」で継戦・生存力が増し、アーマー特効や特効がありアーマーが苦手とするに「殺し」で対抗でき、「大振り」は固有スキルデメリットを打ち消し必殺+10だけを享受できる。
また固有スキル・成長率により、攻撃をよく当てる固いバーサーカーにもなれる。

アーマーナイト特有の移動力のさも、防を組んで味方に運んでもらえば解決できるので、彼はまさに「固い、強い、おそい!」の理想を体現したユニットと言える。これらのことから『ブノワ神』と呼ばれることもしばしばである。

支援相手は暗女性一通り+ハロルドフランネル。透魔編ではリンカツクヨミオボロ支援会話がある。ハロルドフランネルサブ資質がアクスファイター全にかぶってしまっている。そのため選ぶならツクヨミ一択な状態。ただ、ステータス呪い師と相性は良くはないが、婆娑羅で習得できる「破「傾奇者」は有用か。
結婚について、リンカの場合は人で習得できるスキルを網羅でき、「神の一撃」「殺し」を習得でき、攻守をカバーできる。最前線に立つ関係上「カウンター」も相性はいいが、ブノワ自身とにかく固いのでダメージソースとしては微妙オボロの場合は上記の婆娑羅のスキルに加え、「の達人」での火力補強、「速さ封じ」「守備封じ」によるデバフ付与とこちらも攻守を強化できる。なお人、槍術士どちらも白夜兵種では役適正が高く、総じて高い防御とマッチしているのと、重装特効を気にしなくてよくなるというのは大きなメリット

ヒーローズ

オロチニュクスシャーロッテニフルシェンメイと共に実装。兵種は重装。

高いHP、守備、魔防を持ち、周囲2マス以内に味方がいれば攻撃・守備+5かつ自身の攻撃・守備のデバフ効化する「護衛の」、義に「大」、攻撃された時に守備・魔防+6する「金剛明鏡の構え」、そして「守備隊形」を持つためかなり頑丈。

しかし速さは23と原作べるとものすごく高いが、にも棒にもかからない値になっているせいで攻撃が中途半端な値になってしまっているのが弱点。速さを極限まで削るとガトリーとだいぶ被ってしまうというのもあるのだろうが…。

ブノワ伝説

  • 片腕一つで野生のの突進を止めた(のお産に片腕として手伝った)
  • 丸呑みにした(餌をめて人里に降りてきたの問題を解決した)
  • 巨大な素手で倒して、その山の長になった
  • 歩くと木々がける
  • が減るとその辺にあるものを何でも食べる。木や、岩や幕も一
  • 咳をしただけで火山噴火した
  • ひとたびに足を浸けるとっ二つになる
  • 一万の軍勢をたった一人で殲滅した
  • 怒らせると一夜にしてが滅びる

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/08/01(金) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2025/08/01(金) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。