レクター・アランドール 単語

17件

レクトデモターランドールトデモオヨビクダサイ

2.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ボクらの前には、楽園が、待っている~♪

さぁ、手をとって波打ち際に走り出そう~♪

ボートであのそう♪
魅惑の日焼け跡~♪

パラソル、ヤシの木、かき氷~♪
君が居る場所、そこが楽園~♪

――零の軌跡 第三章のとある上にて。

 

レクター・アランドールとは、

いえ、実は私の名前
「レク・タ~ランドール」と申しまして。

ですからそれは多分別人でしょう。

どうか私のことは、「レク」とでも
「タ~ランドール」とでもお呼びください。

……レク・タ~ランドールとは、日本ファルコム製作RPG軌跡シリーズ』に登場するNPCである。

CV:森田ランドール成一

ほ~お、あれがウワサの概要、ね。

性別:
職業:元・リベールジェニス王立学園生徒会長、現帝国政府・二等書記官『大尉』、《鉄血子供達》
二つ名:『かかし男(スケアクロウ)』

初出は空の軌跡the3rdだが、その時系列から空の軌跡FC以前にリベール各地で暗躍していたと考えられている。調子良くもうさんくささを欠かさない赤髪青年

今のところ、シリーズ重要人物一同の中で(空の軌跡FC~the3rdを『英雄伝説6』、零の軌跡碧の軌跡を『英雄伝説7』で一くくりに整理すると)タイトルチェンジごとに登場人物や作が変わる中、全作品に出続けている稀有な存在の一人である。他には上のギリアス・オズボーン、レクターが勝手にライバル視しているオリビエ・レンハイム、そのお守のミュラー・ヴァンダール怪盗紳士ブルブランくらいか。まぁ、さすがのレクターもキョーワクコク編が出たら出番なくなりそーだけどねー♪

本人の性格は、全部演技全部が混じり合っている、軌跡シリーズきっての道化および遊び人気質。さもなくばネタを挟まないと死んじゃう病にでもっているような男である。
かといって、シリアスシーン空気を読んでまじめに状況や情勢を解説してくれたり、後述する台詞からわかるように私事ではのオズボーンを不敬に扱っていたり、何より未だにも「本音」を見せようとしないなかなか深い人物でもある。どんな行動一つにしても、必ずネタを挟んでくる辺り、とても軽い人物に見えてしまうのは致し方し。実際軽いし。ではお前本当にレクターかと言わんばかりに大人しすぎたが。

このドラッグで読むと……(ネタバレが)見える!

……これらから見るに、果たして敵なのか味方なのか、いまいち判断に悩む人物でもある。オズボーンを嫌っているのは確かなようだが……

格言(笑)録

  1. と一緒に青春を流さないか!?棒読み
  2. このアングルで立つと……見える!
  3. やれやれ、世話が焼けるだなァ……。
  4. 結局、自分が何のために怒ってるのか分からんわけだ。もつれた糸と同じ……根本を解かにゃ絡まる一方だぜ。
  5. ふはは、愚か者どもめ。フン、己の思慮の浅さを悔いながらそこで朽ち果てるがよいわ。
  6. ……別にオレには、なりたい自分なんていからな。ただ面そうって理由だけで、あのオッサンに付いてるだけさ。王立学園に入る前からな
  7. ――ま、勝負は時の運。アンタの運もここまでだったってことサ!(キリッ)

現在、他にも調中。要らない、と思ったら消しても問題ありません。

関連動画

下記ドラマCDシナリオ1

下記ドラマCDシナリオ2

おっさん、いい年してずいぶんノリがいいじゃねぇか? なぁ?」

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
天外魔境II[単語]

提供: デューク・ペペ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/06(木) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/06(木) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP