「井上瑤」(いのうえ・よう 1946.12.4 ~ 2003.2.28)とは、放送作家・占い師・ダンサーであり、
※井上遥と誤記されて「いのうえ・はるか」と読まれてしまう事もあるが、「井上瑤」(いのうえ・よう)が正しい。
大学卒業後に進んだ劇団を1年で退団後、TBSのTV番組に出演したり、クイズ番組の声を担当したりする中で、自身の出演する番組の台本を書いて放送作家の仕事も請けるようになり、「スネークマンショー」では構成を担当したり、「クイズダービー」の問題を作成したりもしていた。
また、モダンダンスで国立劇場や日生劇場の舞台に立ったり、「レイ・ホシコ」と占い師としての顔を持つ等、多彩な才能の持ち主だった。
声優としては、
等のロボットアニメでの「軟弱者!」と罵られたくなる知的な女性役や、
等での少年役や、
の様な電子音声まで幅広い演技で活躍し、1970年代から1980年代を代表する声優の一人となった。
占い師としては、「YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)」が、坂本龍一と細野晴臣の衝突により解散すると予言したり、「スネークマンショー」に出演していた宇宙戦艦ヤマトのデスラー役で知られる「伊武雅之」に、名前の最後の文字を2画にするように助言し、助言に従って伊武雅之が「伊武雅刀」に名を改めると、個性派俳優としてブレイクする等の実績を持ち、1984年には「インドが私を呼んでいる」として全ての仕事を降板して1年3ヶ月に渡るインド旅行を敢行し、日本に帰国した際には外国人の伴侶と結婚していた。
その後も、声優としての露出は減る中で、「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」の「獏良了」役で少年声を披露する等していたが、インド旅行で知り合った夫と死別し、自らも2001年ごろに癌を患い、手術は成功したものの2003年ごろに再発し、2003年(平成15年)2月28日に肺水腫により56年の生涯を閉じた。
井上瑤の死は当初報道されなかったものの、鈴置洋孝らガンダム仲間の声優達のイベントにて報告されたり、古谷徹が自身の公式サイトの掲示板にて亡くなった事を報告した事等から世間に知れ渡る事となり、「セイラ死す」の報道に友人の戸田恵子や多くのファンが涙した。
※棺には、都合により結婚式が挙げられなかった事からウェディングドレス姿で入れられていた。
遺作となったゲームキューブ用ソフト「機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡」の収録の頃にすでに本調子ではなかったようで、井上瑤の死後に発売された「機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡」には、エンディングの後に、
「謝辞~苦しい中最後まで戦い、「セイラさん」の声を与えてくれた、天国の”井上 瑶”様・・・」
「セイラ・マス」役
サンライズ作品ロボットアニメ作品
その他アニメ作品 |
※その他の出演作品についてはWikipediaの該当項目参照
関連人物 |
関連作品 |
掲示板
22 ななしのよっしん
2020/06/11(木) 19:01:48 ID: T3EAyrcRdb
>「謝辞~苦しい中最後まで戦い、「セイラさん」の声を与えてくれた、天国の”井上 瑶”様
は記事が間違ってるのかゲーム中が間違ってるのか
23 ななしのよっしん
2022/04/04(月) 10:17:56 ID: //DrldloDY
初期の遊戯の棒読みや闇サトシはよくネタにされるのに、井上瑤バクラの鼻が詰まったような声は全然ネタにされないな
24 ななしのよっしん
2023/05/24(水) 18:41:39 ID: yq1dFMAE7M
うる星やつらのランは最初聞いたときあまりにもかわいらしい声すぎてこれ井上さんっぽくないなと思っていたが怒鳴り出すとおなじみの声になるのが実に巧みで面白かった
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/22(火) 05:00
最終更新:2025/04/22(火) 05:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。