堀秀政 単語

32件

ホリヒデマサ

2.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

堀秀政(ほり・ひでまさ 1553 ~ 1590)とは、日本戦国時代の武将である。

概要

通称は久太郎。何でもそつなくこなす実から名人太郎異名をとる。

織田信長に小姓として仕え、側近として重用された。本能寺の変の後は羽柴秀吉に付き、以後の定の戦でも活躍したが小田原征伐の最中にした。

従兄弟臣の堀直政は「下三陪臣」の一人として知られる。

生涯

信長時代

1553年(文22年)秀重の長男として生まれる。幼いころは美濃にいる伯父掃部大夫のもとで育てられた。やがて木下秀吉に仕え、13歳で信長の小姓として取り立てられる。16歳にして足利義昭の仮御所である本寺造営を任される。以後は菅屋長頼を筆頭とする信長側近衆の一としての地位を確立した。

1575年の越前一向一揆鎮圧戦を皮切りに、荒木村重討伐や紀州攻めなど、信長後期の勢拡大に貢献。1581年の賀攻めでは信長から軍を預かり、信長の次男・織田信雄を補佐する。1582年の甲州討伐では戦闘に参加しなかったものの、信長と軍をともにした。その後安土城における徳川家康の接待を丹羽長秀とともに行い、信長の命で毛利輝元と対峙する羽柴秀吉の軍監として備中に赴く。

秀吉時代

しかし1582年の6月2日明智光秀の謀叛により君である織田信長、当織田信忠自害する。

堀秀政は中国討伐に当たっていた羽柴秀吉と協、やがて摂津池田恒興丹羽長秀織田信孝中川清秀らと合流する。山崎の戦い明智光秀を討伐し、明智軍の残党討伐にも大いに貢献した。その後、織田織田秀信三法師)の領地の代官となる。

やがで秀吉柴田勝家との争いが起こると秀吉側についた。1584年の小牧長久手の戦いでも織田秀信羽柴秀吉ら畿内政権側に所属。羽柴秀次池田恒興森長可とともに秀吉徳川家康討伐案の一環「三河中入り」をす別働隊の一を担うが、総大将の秀次が策を看過した徳軍に奇襲され敗走。秀政も榊原康政ら徳軍の一部を退けるが、徳川家康の本隊を見て戦闘を切り上げ離脱している。

1585年の豊臣秀吉関白就任後も織田秀信護しつつ秀吉に仕え、九州征伐や小田原攻めにも参加。小田原攻めには織田秀信の軍も動員されていた。だが小田原城の攻囲中に病によって死去。享年38歳。堀秀政の死から2年後、織田秀信若干12歳にして岐阜12万石の大名となる。

子孫

は秀政の子・堀秀治15歳で継いだ。越後一を領したが、秀政の孫にあたる忠俊の代で易された。一方、従兄弟直政系は江戸時代を通じて大名として存続した。

ゲーム

戦国大戦

「やはり、が必要ですか?」

Ver1.0から織田で参戦している。スペック上は2コストとしては最高レベル準に柵と魅まで持っているとかなりのもの。ただし計略は「一斉射撃」でこれは射撃回数が増えるだけの計略。確かに射撃回数が増えればダメージも高くなるがその分撃ち終わるまでの時間も長くなり、隙も大きくなるので一長一短。武も上がらないので敵殲滅には向いていない。

とは言えそのスペックは各君に匹敵する程高い。メインデッキなら彼にがかかる事も少なくはない。

が攻めから、逃れられると思うな」

Ver2.0では豊臣で参戦。兵種がになり柵ではなく豊臣専用特技豊になった。総合的なスペックの高さは相変わらずだが、兵種がver2.00Bでは下火な足軽であることが残念か。

計略は「名人の采配」。日輪計略の一つで日輪ゲージを3消費した大爛では武が士気5で士気6級の采配レベルに上がり更に兵まで回復する。しかし日輪を使わなければただの士気5の駄になりかねないレベル
もうひと押しに最適な計略、メインで使うにはやや効果時間が短いので その点は注意である(以上Ver2.00B)

信長の野望

信長の野望」(PCシリーズにおける堀秀政の力一覧。

​突出したくとも、特技や適性が優秀で扱いやすい事が多い。義理が高く野望が低く、裏切りにくいのも良。

軍事 内政
戦国群雄伝(S2) 戦闘 66 政治 58 51 野望 55
武将風雲録(S2) 戦闘 74 政治 39 60 野望 48 教養 63
覇王 采配 75 戦闘 74 智謀 43 政治 55 野望 48
天翔記 戦才 160 智才 132 政才 158 70 野望 48
将星 戦闘 78 智謀 71 政治 82
烈風 采配 60 戦闘 64 智謀 69 政治 75
世記 采配 55 智謀 62 政治 68 野望 47
蒼天録 統率 55 知略 64 政治 71
下創世 統率 58 知略 63 政治 67 教養 63
革新 統率 76 武勇 65 知略 71 政治 76
統率 83 武勇 65 知略 71 政治 76
創造 統率 84 武勇 77 知略 79 政治 77
大志 統率 86 武勇 81 知略 86 内政 80 外政 77

関連動画

戦国大戦ほか、多くの戦国作品で織田臣としての描写がある。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 29   

    2020/06/28(日) 22:26:12 ID: cc9tlNozLR

    上にもあるけど子供の頃秀吉に仕えてから織田でドサクサでもなんでもないから秀吉に重用されてるかも

    ほんとに関八州任されて年齢に見合った寿命だったら秀次に味方して連座とかにならなければ
    前田を上回る勢の秀頼の後見人として徳も手が出せなかったろうね

    この人が関八州にいるなら尾とで家康挟み込めるて家康理に動かさなくて良くなるから
    前田と同じくらいの100万石止まりだし

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 30 ななしのよっしん

    2020/08/21(金) 05:40:41 ID: KE4jEaX3iF

    今の皇室の祖先の一人だっけ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 31 ななしのよっしん

    2021/02/12(金) 15:44:44 ID: gFvcSsBkrd

    そもそも秀吉自身があまり書かれていないけど織田秀勝の養で当代一の実者の
    羽柴秀吉に従うってのは正直普通やからな。もちろん個人の経歴もあるけど
    この人は織田秀信の傅役だからヘマしたら秀信が殺される可性すらあったし。

    ちなみに子孫が絶えたみたいに書かれてるけど次男の良の系が
    飯田江戸時代までは続いてるから一応大名としては残ってる。

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
山口剛央[単語]

提供: セナヘル

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/16(火) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/16(火) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP