奥村助右衛門 単語

6件

オクムラスケエモン

2.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

「奥村助右衛門(おくむら・すけえもん 15411624)とは戦国武将、前田利家臣である。

概要

前田氏に先祖代々仕えてきた譜代臣・奥村氏の生まれ。佐々成政の1万5千の軍勢に攻められた能登の要衝・末を僅か300の兵で守りぬいた鉄壁の将であり、村井長頼と共に前田加賀百万石の基礎を築いた重臣。加賀奥村河内本家)・奥村(分)の祖。

花の慶次かなたに―」で有名な「助右衛門」は通称。本名(諱)は「奥村永福(おくむら・ながとみ)」「奥村長福」または「奥村福」とも。

生涯

前田家老奥村の次男に生まれ、前田利家前田や、利前田利久(前田慶次の養)に仕えて荒子代を務めた。

1569年。前田利久に養子の前田慶次しか子がいなかった事や前田利家織田信長のお気に入りだったことから、信長の差配により前田督は利久から利に半ば強制的に譲られる事になった。新当として荒子に入ろうとする利に対して奥村助右衛門は、君である利久の命がなければは渡さぬ」と頑強に抵抗、利久の明け渡し命を受けて荒子を利に明け渡した後、浪人となった。

織田信長越前朝倉義景を攻める頃に前田に復帰し、前田利家加賀に入ると、七尾金沢を結ぶ能登の要衝・末となった。

織田信長本能寺の変で死した後、君・利賤ヶ岳の戦い柴田勝家から羽柴秀吉に寝返る。しかし、信長衛隊時代からのライバルである佐々成政は、越中で勝の志を継ぎ反秀吉を掲げ続けていた。そして1584年、小牧長久手の戦いに乗じて成政が1万5千の兵を率いて末を攻めて来たが、奥村助右衛門は300名ほどの手勢を率いて篭し、病身の妻の叱励もあって前田利家の援軍到着まで持ちこたえた(末森城の戦い)。

その後も、前田古参の重臣・村井長頼と共に家老として加賀百万石の基礎を築くことに尽し、九州征伐や小田原征伐に参加した。

利久に続き、1599年に利すると隠居して出したが、大坂の陣の際は金沢代を務める。その後、騒動を起こしかけた三男の奥村栄頼を説得して前田危機を救うなど(後述)隠居の身ながらに尽くし続け、84歳でした。

その他「奥村助右衛門/奥村永福」の詳細についてはWikipediaの該当記事参照の事。exit

助右衛門の妻「つね」

奥村助右衛門が末にて佐々成政の大軍勢を迎え撃った際に、篭したものの、の手を立たれて落まじかと思われた。その時、病身であった助右衛門の妻「つね」が病床から薙刀をもって立ち上がる。中の警護や篭する兵へ手料理を振る舞う等、中の揮が低下せぬようにと精神コマンド励」を連発し、夫・助右衛門に対しても

楠木正成は全の兵を相手に籠したと聞きおよんでおります。
方様は、たかだか佐々一手の勢に囲まれただけのこと。
何を気弱なことを申されまするのか。

との言葉で発奮を促し、前田利家の援軍が到着するまで末を持ちこたえさせたといわれている。

なお利がこの「末の後巻き」と呼ばれる戦いばかりを書画でアピールしすぎたせいか、助右衛門の他の軍功があまりに歴史に残っていない。

自重

息子たちとその後の奥村家

長男奥村栄明(はるあき)が跡を継ぎ、次男の奥村易英(やすひで)は分を立てた。加賀のうちの二として、江戸時代を通して加賀前田を支え続ける。ちなみに本家は1万7千石、分は1万2千石と大名レベルの知行である。さすが加賀百万石

もう一人、奥村栄頼はるより)という三男がいる。彼は頭は良いのだが少々問題児だったようだ。同じく加賀の一員である重臣・横山長知とは仲が悪く、長知が一時前田を離れたのは栄頼の手によるものとも言われる。だが間もなく長知は復帰しており、一方の栄頼は大坂冬の陣真田丸の戦いにおいて見事に真田幸村に釣られてフルボッコにされ、面丸潰れになってしまった。

こうした経緯から居場所を失いつつあった栄頼は、二人や本多政重(本多正信の次男)といった万石レベルの重臣たちに「一緒に出奔しようぜ!!」と呼びかけるというトンデモ行動に出た。が、実際にそんな事が起これば加賀前田は幕府に取り潰されてしまうかもしれない、と危惧した・助右衛門息子の説得にあたり、また他の面々も乗り気ではなかったようで、結局栄頼ひとりが出奔するだけに終わる。その後も懲りずにひとり加賀を幕府に訴えているが特に相手にされなかった模様。

関連動画

花の慶次MAD

▼CR花の慶次

補足

信長の野望」(PCシリーズにおける奥村永福の力一覧。

前田慶次べてコーエー漫画補正をかけていない前田慶次がやりすぎとの説も)。最近は値こそ並だが、兵科適正や特技などが使いやすい、副将向けの渋めのステータスであることが多い。創造では作中5人しかいない「籠達人」タイプ

軍事 内政
戦国群雄伝(S2) 戦闘 42 政治 28 33 野望 29
武将風雲録(S1) 戦闘 政治 野望 教養
覇王 采配 60 戦闘 62 智謀 27 政治 28 野望 27
天翔記 戦才 144(A) 智才 54(C) 政才 76(B) 60 野望 27
将星 戦闘 智謀 政治
烈風伝(※註) 采配 81 戦闘 58 智謀 62 政治 37
世紀 采配 61 智謀 43 政治 44 野望 24
蒼天録 統率 知略 政治
下創世 統率 65 知略 52 政治 55 教養 59
革新 統率 67 武勇 56 知略 53 政治 55
統率 67 武勇 56 知略 53 政治 55
創造 統率 64 武勇 58 知略 56 政治 55

関連商品


関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/27(月) 06:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/27(月) 06:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP