池沢佳主馬 単語

20件

イケザワカズマ

1.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

池沢佳主馬とは、2009年開されたホショタ細田守監督によるアニメ映画サマーウォーズ」に登場するメインキャラクターの一人である(C.V.谷村美月)。

概要

ウサギアバターキングカズマ」を操るOZ格闘技世界チャンピオンの13歳(中学1年生)。元いじめられっ子で祖からOZ経由で少林寺拳法を教わっている。もうすぐが生まれる予定のお兄ちゃん。劇中では、

「言い方がダメ。もっと取引先に言うみたいに言って」

名言で観客の心をわしづかみにし、一躍スターダムにのし上がる。

れっきとした男性であるがを演じているのが女性である事などから初見ボクっ娘だと勘違いする者が後を絶たなかった。さらに、劇中において間違いなくメインキャラクターではあるもののなんだかサッパリ活躍しない夏希先輩を差し置いてやたらと活躍するため、彼こそがメインヒロインであると勘違いする者も後を絶たなかった。そのため、開後、劇場から出てくる観客がなぜか皆ショタコン進化しているという異常事態を引き起こした。

細田守はガチショタコン

ここまで来れば、普通製作サイドならば困惑しそうなものである。

しかし、これは監督細田守自ら仕掛けた壮大なショタコンホイホイであったのだ!

根拠①

サマーウォーズ」の映画パンレットの中で、谷村美月インタビュー記事に以下のやり取りがあったことがられている。

の出演で男の子というのは初めてなので、お話をいただいたときには驚きました。男の子ってどうしたら! と迷ったのですが、監督に相談すると「基本的にはそのままでいいんだよ」と。

少年役初体験の谷村に「そのままでいい」とアドバイスした細田谷村細田の前作である「時をかける少女」においては、引っ込み思案な性格でいつも俯いている少女の役を演じており、質を十分見抜いた上で「そのままでいい」と言ったのは女声であることを容認した上での発言である可性が高い。

根拠②

雑誌・季刊エス2009年7月号誌上に掲載された、細田守へのロングインタビューの中で、佳に対する異常なまでの情をっている。

「いやぁ、これねぇ……絵コンテを描いていても、レイアウトチェックや原画チェックをしていても思うんだけどさ、健二君はさておき、が色っぽくて

とか

「やっぱり描いていても思うよね。十二歳くらいの子の妙な色気って言うのはさあ……手足が妙に長くて、細くてさ、それで変声期でさ。変化の間って、実はすごく魅的なのに、たぶん中一や中二の男の子たちは自分のそういう魅に気づいていないんだよね。惜しいなあ、みたいなね。まあ、みんな手を出さないからね。同年代の女の子も若すぎて、男の子の魅に気づけないじゃん。いやあ、良いんだよね……プール帰りの男の子とかって、すごく色っぽいんだよね

とか、はたまた

「何かそういう、いやらしい線を佳には監督ながら注いでしまう……

 などと、数々の紳士発言を繰り返していることから、製作サイドもあらかじめショタコンホイホイを仕込んだことが伺われる。

結論

さすが監督わかってらっしゃる。

こんな可愛い子が女の子のはずがない

カズマたんの指をチュッパチュッパ

本編中、キングカズマ敗北シーンでOZ内掲示板に書き込まれたバッシングメッセージに紛れて「カズマたんのをチュッパチュッパ」という監督かの書き込みがある。公式ガイブックでも確認できるし、コミックでも「チュッパチュパ(`ε´)」と書かれている。これはきっとカズマたんのをチュッパチュッパして良いという公式の見解に相違ない! しかしながら2010年TV放送時は規制カットされていた。13歳の少年をチュッパチュッパしたければ、BDDVDを買えということか!?

関連動画

関連商品

関連お絵カキコ

呼んだ? かずまきゅんTVで見て描きたくなった。 佳主馬 佳主馬くん

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
DYNAMIC CHORD[単語]

提供: あさげ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/02(日) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/02(日) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP