石化とは、人体・物質が石をはじめとする鉱物となっている、もしくはそのように動かない状態を指す。
ギリシア神話やヨーロッパの伝承の中には、生き物を石化させる怪物の話が存在している。
その中でも代表的なのがギリシア神話の「メドゥーサ」や、『博物誌』にも名前が残る「バジリスク」である。詳細はそれぞれの個別記事に譲るが、どちらも強力な石化の能力を持ち、相手を見るだけで石化させることができると言われている。
上記の伝説から影響を受けて、創作作品の中でも石化は登場する。特に、RPGで幅広く登場する状態異常の1つ、登場するほぼ全てのゲームにおいて致命的な状態異常となる。伝説からモチーフを得ている、メドゥーサ、コカトリス、バジリスク、カトブレパスなどのモンスターから特殊攻撃を受けるとこれになることがある。
多くの作品では「HPが残ってる死亡」に近い扱いがされ、石化は自動回復せず、石化中は完全に行動不能となり、敵の攻撃対象外となるか敵からのダメージを軽減するといった状態になる。(『ファイナルファンタジーⅩ』などのように攻撃を受けたキャラが粉砕され回復できない戦闘不能にされる場合もある。)
その性質上、上記のような石化の場合パーティ全体が石化すると全滅扱いとなる。また、敵キャラが石化するとその時点で倒した扱いされることが多い(経験値等が貰えないこともある)
死亡に一番近い状態異常と言えるため、石化の回復は他の状態異常より高コストの場合が多い。逆に普通の状態異常回復が効くようになっており、「状態異常回復手段が有効な死亡」という立ち位置も見られる。
似たようなステート凍結があるが、こちらは石化ほど永続せず自動回復する場合も多い。
状態異常の表現としては、多くの場合キャラクターがグレースケールになり動かなくなる。変り種としては『聖剣伝説2』のようにキャラクターが小便小僧に変わったり『RPGツクール4』のようにキャラの周りに石化を表すアイコンがくるくる回るなどがあるが一部のゲームファンからは手抜きだ石化っぽくないと不評だったりする。
他にも時間凍結(タイムストップ)などで体が硬直した場合も「石のように動かなくなった」と石化に近い状態になる。
概ね石化とは死亡状態に近いにしても完全死とは異なり、他の登場人物の働きかけや時間によることで元に戻れることもあるが、稀に石化自体が死として描写されることもある。
テレビゲームやアニメ作品などでよく用いられる方法で、見られたら不味い状況が露呈した場合など混乱と沈黙と頭が真っ白になる状態を誇張した表現としてキャラが石化することがある。
その場合、必ずしも体色が灰色になるとは限らずそのときの心理状態によっては粉々に崩れ去ったりする場合もある。
限りなく死亡状態に近いが、復活は可能であるという石化は、様々な動機づけに使われることがある。
『ドラゴンクエストⅤ』では石化された最愛の妻を救うべく冒険を続けるという動機につなげてゲームを盛り上げている。石化した仲間を救う目的で進行させるという表現は『ファイナルファンタジーⅨ』や『テイルズオブファンタジア(GBAリメイク版)』などでも同様にみられる。また、『テイルズオブデスティニー』では仲間になるという動機付けに使われる。また『ファイナルファンタジーⅣ』のように石化することでパーティを脱退することもある。
石化からの復活の場合、復活した肉体は石化する前の肉体と変わらないままになっていることが多い。これを応用して、キャラクターの肉体年齢をそのままに時間だけを経過させる方法として石化が使われるケースもある。
再度『ドラゴンクエストⅤ』の例に戻るが、主人公を若いままその子供たちと並んで戦わせるために石化からの復活が使われている。漫画『うしおととら』では、主人公の仲間が自ら石化することによって敵の記憶消去攻撃から逃れ、最終決戦時に復活している。
この石化して時間経過後に復活と言うパターンは、石化している月日が数年で済まず、数十年数百年単位になることもある。
SF小説『石の血脈』では石化後数千年後に復活が約束された例や、漫画『金色のガッシュ!!』では1000年前の戦いで石化した魔物が現代に復活した例、漫画『Dr.STONE』にて石化後3700年後に復活という例がある。
いわゆるSF作品のコールドスリープと同じく、本来は人間が生きられるはずのない時間を経過させ、遠い未来に到達させる一方通行のタイムマシン代わりの手段としても石化は使われるのである。
一部の人は、石化に性的興奮を覚えることもあるようだ。リョナからの派生ではないかと思われる。
掲示板
65 ななしのよっしん
2022/09/02(金) 21:26:53 ID: nBKN8aaDMS
https://
石化リディア
66 ななしのよっしん
2022/12/01(木) 19:47:24 ID: mgZ0U4dbmC
金色のガッシュの石版は石化って言われることもあるけど
どちらかといえば封印のほうが近いのかな?
67 ななしのよっしん
2023/09/13(水) 16:46:31 ID: BPHHk1dX/6
からくりサーカスでは「生命の水(アクア・ウィタエ)」を飲んだ生き物が死ぬ時、体が石化し始める。
※ 作中で犬の、しろがねが出る。
急上昇ワード改
最終更新:2023/09/27(水) 02:00
最終更新:2023/09/27(水) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。