血管単語

ケッカン

1.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
医学記事 【ニコニコ大百科 : 医学記事】
※ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください。

血管とは、血液を体の各所に送るための通路となる管である。

概要

動物の体内で血液を体の各所に流通させる管のことで、広く全身に分布する。脊椎動物では動脈、静脈、毛細血管の区別がある。動脈は心臓から出る血液を送り、静脈は心臓へ戻る血液を送り、そして毛細血管はそれぞれの末端をつなぐ。

動脈

心臓から全身に勢いよく送り出される血液に耐えるために血管の壁が厚くなっている。

静脈

心臓に戻される血液が流れる。体循環の静脈では血液中の酸素が少ない静脈血が流れているため、く見える。

血液の逆流を防ぐための弁が存在している。

毛細血管

血管の壁が薄くなっており、血液細胞間の栄養や老物、酸素二酸化炭素のやり取りはここを通して行われる。

また、この顔にある血管が拡したり収縮することによって赤面や顔面が発生するため、割りと二次元でも出番があると言えるだろう。

血管の疾患

血管は全身にり巡らされ、その中を流れる血液栄養酸素を運び、老物や二酸化炭素を回収する役割を持っているが、時折、血管が細くなって血液の流れが阻されたり、あるいは全に詰まってしまうことがある。

この詰りが重要な器官で起こった場合、それは命に係わる疾患となる。「脳梗塞」「心筋梗塞」「静脈血栓塞栓症」の記事なども参照。

例えとしての血管

大規模な物流や、それが通る輸送路のことをして血管に例えられることがある。

例:東海道は物流の大動脈

表現としての血管

激怒表現

静脈を浮かび上がらせるほどに激怒することを「筋を立てる」というが、この表現はそのまま漫画イラストでも使われている。場合によっては血管がちぎれて血が噴き出すという表現も使われる。

肉体表現

全身を鍛えたボディビルダーなどは体脂肪率が低くなるため、血管が浮かび上がりやすい。ポージングをした際などは血管も太く浮き上がり、いかに鍛えこんでいるかを見せてくる。この表現もそのまま二次元に取り込まれている。

フェチ表現

手の甲や腕に浮き出ている血管などに対して、性的欲求を感じてしまうという血管フェチというジャンルが存在している。

女性による「男性の血管に対するフェティシズム」の場合、上記の体表現ともつながってくるが、血管が浮かび上がる=体を鍛えているというつながりがあるため、良くトレーニングされた体をめてしまうという心理からの生であると思われる。

一方、男性による「女性の血管に対するフェティシズム」というものも存在している。皮膚の薄い場所は静脈も浮かびやすいが、その浮かび上がった静脈に対して性的欲求を感じてしまうようだ。

もっとも、「皮膚の薄い場所」というのは通常はの下に隠されている胸部や太ももの内側などになるので、別に血管に関係なく性的欲求の対にはなるだろう。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する
流行語100

掲示板

  • 1 ななしのよっしん

    2020/04/15(水) 14:43:37 ID: VzIjj9W48z

    作成お疲れ様です!
    編集は大変だと思いますが、頑ってください!

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 2 ななしのよっしん

    2020/04/15(水) 22:38:52 ID: VzIjj9W48z

    毛細血管は一番細いところで直径5μm、一方酸素を運ぶ血球は直径7μmほどです。
    血球のほうが大きいけど、血球は自分の直径より細い毛細血管も通れます。
    柔らかくて、たいクッションみたいな感じだから、ぐにゃ~って通るんだと思う。血球可愛い

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/12/05(火) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2023/12/05(火) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP