1,956
1921 ななしのよっしん
2024/01/24(水) 08:06:11 ID: x1XMEah+RQ
左右のバカが事あるごとに言ってるからそんな気はしない
左は社会福祉やバラマキのためにmmtで国債スレだし右は軍事費にmmtで国債スレ
1922 ななしのよっしん
2024/01/24(水) 20:29:09 ID: YUdeyyNsa8
本家MMTはそもそも国債を廃止しろと言ってるみたいなんだがな
1923 ななしのよっしん
2024/02/14(水) 00:19:34 ID: Bi98GLq5e1
>>1922
その通り、MMTのビル・ミッチェル他がそう言っているし、なんなら日本語の訳文もネットにある。
記事ざっと読んだけど、中野・三橋・藤井は偽MMT普及者だし、松尾さんも理解できてないと言われる人で記事全体が何周か遅れ、という感じ
1924 ななしのよっしん
2024/02/14(水) 00:31:43 ID: Bi98GLq5e1
MMTの政府財政的な考えを述べると赤字は善でも悪でもないし黒字に経済学がイメージするような利もない
それに対して金が財源だから、増税しようとか、国債発行しようとか(MMTの確認によればそもそも国債発行にお金の調達という意味はないが)言う次元がおかしい、つまり経済学の財政的な見方にはほぼ反旗を翻している
一方日本の偽MMTは国債を発行できる余力があり、インフレ率2%がフンダララみたいなことを抜かすが、前述のMMTの理屈とは少なくとも矛盾するとわかるだろう
なおMMTはインフレ率2%みたいな目標議論は全く無意味で必要な政策を行うならそれを上回る場合もあると言っている
金があって財源で支出します、って考えとは真逆なの
政府支出が金とか国債とかの財源になってるのが現実じゃん、ってのがMMT
ここを数字が実体経済を生み出し、表現できてる、と誤解するのが経済学。MMTはその逆ということ
1925 ななしのよっしん
2024/02/18(日) 08:35:36 ID: x1XMEah+RQ
まぁそういう言葉遊びの時代は終わって日々減っていくあらゆる実物資源のやりくりに苦心しないといけない時代なんだけどね
1926 ななしのよっしん
2024/02/18(日) 21:27:48 ID: Q35VQhf6vS
言葉遊びも何も、MMTは最初から「大事なのは実物リソース」と言ってるんだなこれが
MMTが事あるごとに国債も税金も財源じゃないと喚いてるのは、だからいくらでも支出していい、じゃなくて「もっと大事なお金より実物資源の配分の話をしよう」と言う意味だからね
だってちょっと考えりゃわかるが、MMTの言うように財源が政府支出の制約にならないなら、実物リソースが問題になるに決まってるんだから
1927 削除しました
削除しました ID: npG1x+yUhy
削除しました
1928 ななしのよっしん
2024/03/10(日) 08:10:05 ID: dyO44so6Od
1929 ななしのよっしん
2024/03/12(火) 15:41:32 ID: x1XMEah+RQ
MMTは左右のキチガイの入門編のようなものなのに左翼だけの専有にするのは良くないな
セットでDSとか反ワクチンとか大体一緒に信じてる
1930 削除しました
削除しました ID: OaeHp7VsDP
削除しました
1931 ななしのよっしん
2024/03/19(火) 08:21:19 ID: On7s8UslaU
過激主義は似たような行動引き起こすってだけじゃない。
連中の思想の左右を計測するのは不毛なのでまとめて陰謀論者で括っておけばいいんじゃないかしら。
1932 ななしのよっしん
2024/05/12(日) 16:19:07 ID: +ox/ftjc8g
MMTが「国民に合わせて適切に資源と機会を分配しよう」と言ってるのは分かるんだが、じゃあその「適切に分配」って誰がどうやるん?
それが容易にはできないから、人類は2千年も資本家や独裁者に苦しめられてきたんじゃないのかねっていう
1933 ななしのよっしん
2024/05/12(日) 18:56:07 ID: Q35VQhf6vS
それは政治の話では?
1934 ななしのよっしん
2024/05/13(月) 00:53:17 ID: V4rHJOlkou
実際はケインズ経済とマルクス経済が中途半端に融合したものだからMMTは左翼(社会主義)的な毛色が強いと思う
極端な話自国立ての国債をもとに貨幣を発行しまくって全国民に配ればその分富裕層の全国民の総資産に対する保有資産の比率は下がるから
共産主義的な考えがマッチするとは思う
右翼にこの考えが浸透しているのは恐らくナチスシンパみたいな尖鋭化した特にヤバい奴らの上澄みだと思う
蹄鉄理論の様に左右も尖鋭化すれば行き着く先はトップによる管理社会だしな
1935 ななしのよっしん
2024/05/18(土) 17:58:29 ID: HV8qyreUy7
日本の自称MMT派とアメリカのMMT派で言ってる事が全然違うのが余計話をややこしくしている
1936 ななしのよっしん
2024/05/23(木) 00:22:50 ID: YUdeyyNsa8
MMTというか金融不安定性理論って計画経済と相性悪い気するけどな
あと日本版MMTが本家MMTから乖離してるのが話題だがそもそも経済学の理論が正しく伝わらないのは歴史的によくあることらしい
1937 ななしのよっしん
2024/09/23(月) 18:38:14 ID: SPwinJ8mbG
国債発行すれば無限にお金手に入るからそれでずっとタダメシパーティしよwって理論でしょ
それ以外聞いたことないし本物の~は違う論法されてもそんな本物がまずいないし
1938 ななしのよっしん
2024/09/26(木) 18:03:50 ID: ud58ve6b8x
>>1937
本物は聖書を読めばわかるらしい
まぁカルトと同じ手法やね
1939 ななしのよっしん
2024/10/10(木) 14:56:09 ID: YUdeyyNsa8
聖書を知らずにキリスト教の評論をしてたらそりゃあ突っ込まれるだろ
昔ならいざ知らず今はそれなりに翻訳本もあるんだからさ
1940 ななしのよっしん
2024/10/10(木) 19:03:19 ID: Q35VQhf6vS
まあ真面目な話ケインズの考えとケインズ経済学は違うし、ネットでケインズは~って言ってる人も一般理論読んでるのほぼいないだろうし、そういうもんだろう
1941 ななしのよっしん
2024/11/12(火) 00:14:19 ID: SPwinJ8mbG
もうええって、本物の~論法は
いないからそんなん
いないから本物の~とか言ってるわけなんだから
このやり取りあと何億回やる気やバカか
1942 ななしのよっしん
2024/11/14(木) 12:10:44 ID: wtUT/j6U8E
財源どうするかを論じないまま減税だの社会保障の充実叫んでる政党はMMT信者だと思っていいわけよね
1943 ななしのよっしん
2024/11/14(木) 12:40:59 ID: DneNn+yHuw
>>1942
それはそれで見方が短絡的な気がする
1944 ななしのよっしん
2024/11/16(土) 13:24:21 ID: i6OxqLkC9S
自覚の有無にかかわらずそうだよ
1945 ななしのよっしん
2024/11/28(木) 23:26:33 ID: aDRGD9vRAF
MMTが正しければ年金も延命治療もいくらでも国債で賄えばいいと思うんだが、それらにだけは国債を利用するのは許されないというMMTerが多いのはなぜなのか
1946 ななしのよっしん
2024/12/01(日) 19:43:16 ID: wsfjkY5nK6
【三橋貴明×島倉原】なぜMMTは憎まれるのか?日本経済停滞の原因と主流派経済学の間違いを徹底議論
https://
1947 ななしのよっしん
2024/12/12(木) 02:56:27 ID: HV8qyreUy7
MMTの政策的中核はJGPなのに日本ではそこに触れる自称MMT論者がほぼ皆無という時点で憎まれるとか以前の問題だろ
>>1942-1943
少なくとも日本にはいないと言ってもいいかもな
通貨はいくら発行しても大丈夫だから減税や〜社会保障の充実や〜なんてアメリカのMMT派は言ってないわけだし
聖書に書かれてない勝手な教えを広げる者をキリスト教徒と呼ぶべきかは見解が分かれるだろうな、カトリックだって聖書にない教義を勝手に作り上げたわけだし
1948 ななしのよっしん
2024/12/12(木) 03:07:04 ID: oefrY7tgpQ
1949 ななしのよっしん
2024/12/28(土) 20:00:16 ID: SPwinJ8mbG
で、あとどれくらい待ったら本物のMMTを食べさせてくれるんだい山岡くん
1950 ななしのよっしん
2024/12/28(土) 20:07:09 ID: rVFCEM9P2q
>>1949
髪をとかして履き物の泥を落として鉄砲と弾丸を置いて帽子と外套と靴を置いて身につけた金属類を外してクリームを体中に塗って頭に酸っぱい匂いの香水を振りかけて体中に塩を揉み込んだら十五分と待たずに食べられるよ
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。