カーズ(ジョジョ)単語

539件
カーズ
3.5千文字の記事
  • 31
  • 0pt
掲示板へ

カーズとは、漫画ジョジョの奇妙な冒険」の登場人物である。

CV井上カーズ彦井上和彦

概要

が流法(モード)は『』!
の流法!!

カーズ 

ジョジョの奇妙な冒険・第2部「戦闘潮流」の登場人物。

人類が歴史を築くより以前から存在したとされる「柱の一族」の1人。
かつてその一族として生まれ、「何者にも束縛されない究極の生命体」となることに憧れを抱いていた。第1部でディオ吸血鬼を生み出した「石仮面」を作り出したのも彼の功績であるのだが、その危険極まる思想を恐れカーズを殺しにやってきた一族を逆に皆殺しにするという残虐さも持っている。その後、自分と自分の考えに賛同する仲間エシディシ)、そして生まれたばかりなので一切の事情を知らない一族の赤ん坊サンタナワムウ)と共に究極生命体へのを模索するべく長い旅に出る。

腕や足から発するを生やし、あらゆる物を切り裂く「」と呼ばれる戦闘術『の流法(モード)』を使用する。が発する仕組みについては、の表面を微小な突起が高速でチェーンソーの如く動いており、それらが不規則かつ複雑にを反射している事による。

井上カーズ彦やがて20世紀に、エシディシワムウと共に覚醒すると究極生命体になるために必要な「エイジャの赤石」をジョセフ波紋戦士シュトロハイム隊と壮絶な赤石争奪戦を繰り広げるが、最終的にリサリサを騙し討ちにした事で赤石を手にする。その後、ワムウとの戦いを終えて満身創痍ジョセフに対してリサリサを枷にする事で身動きを封じつつ戦いを挑むも、カーズの頭すら及ばないジョセフの奇策に敗れる。
しかし、絶体絶命に見えたカーズ赤石を手にし、シュトロハイム隊の紫外線照射装置を利用した事で後述する究極生命体へと生まれ変わる。

 

の向こう側からターゲットに殺意すら感じさせないばかりか悲鳴や呻きをあげさせる事すらく葬ってみせる戦闘力もさながら、石仮面や「飲むと苦しまずに死ね毒薬」なるものを作ってしまう辺り、研究者としては非な才力を持っている事が伺える。
仲間エシディシワムウに深い信頼と情を抱いており、また、に轢かれかけた野良を助ける、崖下で健気に咲く小さなを踏まないようにな着地をするなど、弱い生き物への優しさも持っている。しかし一方で勝てばよかろうなのだァァァァッ!!という台詞徴される通り、的の邪魔になる者に対しては卑劣姑息な方法で容赦なく襲いかかる。

なお、前述のシュトロハイムとの対峙の折に彼が便宜上つけた名前でしかないはずの「サンタナ」という名前を何故かカーズも呼んでいる。こちらについては元々サンタナにはカーズ達の間でもワムウエシディシと違い決まった名前かったのかもしれないし、いはシュトロハイム達にも解るよう配慮したという可性もあるが。

名前の由来はアメリカロックバンド「The Cars」から。

究極生命体カーズ

究極の生命体「カーズ」の誕生だッーーっ
「フンッ!

 

第2部の終盤にて、赤石の付いた石仮面を被ったカーズシュトロハイム隊の紫外線攻撃(太陽)を受けた事で究極生命体へと進化太陽波紋の弱点をすると同時にあらゆる生物力を体現できるようになる。

究極生物カーズ

 

見て解るとおり、チートを絵に描いたような人間が何を持ち出しても絶対に勝てないんじゃあないかという力を誇る。
もっとも望遠鏡並の視力を誇る割にはパラシュートにぶら下がったダミー人形を見抜けなかった事を摘される事も少なくないようだが、視力がいい事とあらゆるトリックを見破れる事は必ずしもイコールではない事にも留意されたい。望遠鏡で近くのをのぞけないように遠視の人間が近くのものをハッキリと視確認できないようなものだろうし、ジョセフ人形を本物に見せる技術も優れていたという事だろう。また、上から急襲する形であったために肝心のダミーはパラシュートの下、つまるところ死に隠れていた。
その後、ジョジョシュトロハイムの決死の戦略によってカーズ火山の火口へ飛行機の機体ごと叩き込まれてしまい、一時はもがカーズの死を確信したように思えたが、カーズは短時間の間とはいえマグマの中で生き永らえておりマグマから脱出した折にジョセフの左腕を切断。加えてジョセフにかつて自らとその仲間が苦しめられた「波紋」の力を体現してジョセフの右足を破壊してみせ、ジョセフシュトロハイムを一時は絶望の底へと叩き込んだ。

しかし、波紋の力でジョセフトドメを刺そうとしたのが彼の運の尽き。
ジョセフ極限状態生存から、意識に持ってきていたエイジャの赤石をかざしてみせた事で波紋の力は赤石ジョセフの手のひらを貫通し火口を直撃、大噴火を人為的に誘発するに至る事となり、付近の岩盤ごと天空高くまで吹き飛ばされていく。変身して逃れようとするも、地上から吹き飛んできたジョセフの左腕が直撃、よろけた隙に加えジョセフの「あの一言」に気を取られた隙が決定的となり、噴出した火山岩を喰らってしまいその衝撃で大気圏を離脱、宇宙空間へ放り出されてしまう。
宇宙へ出たカーズはその後体内から空気を噴出して地球へ戻ろうとするが、空気凍結してしまい一切の身動きが取れなくなり、同時に軌地球とは違う方向へ向かう事となり、究極生命体ゆえにどうやっても死ぬ事もできないまま生物鉱物の中間の生命体となって宇宙空間永遠に彷徨う事になった。
ちなみにこの後義手となったジョセフの左腕と違い、ジョセフの右足がどう治療されたかについては説明されていない。テレビアニメ版では復活を果たしたジョセフが右足をはじめ全身のケガをスージーQに看病してもらう回想シーンが追加されている。

ドオー

-カーズは-2度と地球へは戻れなかった・・・。
鉱物生物の中間の生命体となり、永遠に宇宙空間をさまようのだ。
そして、死にたいと思っても死ねないので -そのうちカーズは、考えるのをやめた

 第3部以降から登場するスタンドという概念が第2部までのストーリーにおいて、ドラゴンボールを始めとする他のバトル漫画などと同様に戦闘力のンフレ化を起こしかけており、その結果として最終的にインフレの頂点に立つ存在として登場しただけに、「歴代ジョジョシリーズで強の敵(スキャラ)」と認識されている事も多いだろう。

もっとも第3部以降のスタンド力者達の場合はカーズと違い、自らが持ちうる特殊力がカーズに負けず劣らず強いと受け取れる為、実際にカーズと彼らが戦ったらどちらが勝つのかは推して知るほかいと思われるが(事実、第2部までの「波紋VS吸血鬼」という図式のストーリーで、アレ以上の強さは荒木飛呂彦でも作れないだろう・・・)。

また、フリーゲームディアボロの大冒険」でもその極悪非な強さは再現されており、「波紋麻痺させてくる(=1ターン行動不能になる)」「倍速行動する」「の中でも行動できる」など幾つもの強力な力を兼ねえた敵となっているばかりか、体力や攻撃力も本作に登場する敵の中で最強クラスステータスを誇るため上述の特殊力を封印しても、倒すのは容易ではない。その結果、有名どころのローグライクゲームでも滅多に見かけないような悪な敵キャラクターとなっている。

関連動画

関連静画

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 31
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

着エロ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 大好き!模造アイドル 「アイドル活動者なのに左内腿に入れ墨・舌ピ・ヤニカス、地上表舞台との決別宣言、高梨あい△‼️」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

カーズ(ジョジョ)

1150 ななしのよっしん
2024/01/19(金) 08:46:25 ID: II7ygp6sNl
>>1143
エシディシワムウかな?

仮に酔うとしたらエシディシは泣き出しそうだが、ワムウの場合は一杯ひっかけつつも真剣な話とかになったり?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1151 ななしのよっしん
2024/01/26(金) 13:28:16 ID: xw4cpfPgYM
カーズって他の部のラスボスべるとそんなにゲスに感じないというか
殺したのナチス暴走運転してたと部下のゴロツキとワムウエシディシサンタナ以外の究極生物リスだけど
前者3つはゲス野郎ばっかりだったから胸糞感そんなないし
あとゲスい行為って不意打ちくらいだし(結局それで死んでないし)
善人神父殺したディアボロとか赤ん坊や罪なきカイロ市民轢き殺したディオとかとべるとなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1152 ななしのよっしん
2024/02/12(月) 20:08:45 ID: pmNxg29nCa
カーズですら天国DIOザ・ワールドオーバーヘブンに負けそうだと思うと、DIOだけは吸血鬼の中でも別格なんだなと感じる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1153 ななしのよっしん
2024/02/12(月) 20:14:14 ID: XkLluk39Ef
ただ天国DIOでも太陽だけはしとらんだろうな
カーズしたのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1154 ななしのよっしん
2024/04/15(月) 18:48:36 ID: pmNxg29nCa
天国の力で出来るならEOH作中でしてるだから、理なんだろうな。

DIOもまさか、敢えて一生太陽を浴びられない身体のままでいるわけでも、好きでそうなっているわけでもないだろうし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1155 ななしのよっしん
2024/04/23(火) 07:17:44 ID: II7ygp6sNl
マグマに落とされても耐え切ったのは衝撃だったがカーズフンドシまで大丈夫なあたりあのフンドシも自分の組織から作ったアルティメットフンドシだったのかな・・・?

よく漫画とかアニメで極まった力者が力で自分のコスチュームとかを生成するやつみたいな。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1156 ななしのよっしん
2024/04/28(日) 11:01:43 ID: ThRo1PfCVJ
バオーを再構築した男
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1157 ななしのよっしん
2024/06/01(土) 20:49:05 ID: T0xv4OW0/m
エシディシワムウは別に日光にそんな興味なくてカーズのことが好きだから付いてきてるっぽいのに
カーズ自身は「二人とも日光したいはず!」と思い込んでそう

>>1155
鬼滅の刃鬼舞辻無惨はそのパターンっぽいからカーズも十分その可性ある<自分の組織から
無惨は全部組織から作ってるっていうよりは損傷した部分を当座しのぎで補うのに使うっぽいが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1158 ななしのよっしん
2024/11/01(金) 14:39:52 ID: P7GeZb5Rgh
>>1151
人間にとっては悪だけど、人間のと異なるカーズの善悪の基準では善人だから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1159 ななしのよっしん
2024/11/21(木) 11:57:18 ID: wEQNzQ7ZsT
カーズ様と言うか柱の男や闇の種族的に種族どころか生物的違うしな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス