ガンダム・フラウロス単語

30件
ガンダムフラウロスリュウセイゴウ
3.7千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

ガンダム・フラウロスとは、アニメ機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』に登場するモビルスーツである。

GUNDAM FRAULOS
ガンダム・フラウロス
ASW-G-64
頭頂高 17.8m
重量 29.9t
搭乗者 ノルバ・シノ(メイン)
ヤマギ・ギルマトン(初回のみ)
エイハブリアクター×2
採用フレーム ガンダム・フレーム
武器

アニメ第2期から登場。鉄華団がテイワズから開発を任されたハーフメタル採掘現場に、モビルアーマーハシュマルを抑え込む形で埋まっていたガンダム・フレーム。作中で発掘されたため、当時現存していた26機のガンダム・フレームには計上されていない27機と思われる。
発掘直後にテイワズに預けられて復元され、ノルバ・シノの乗機としてセッティングされた。その際に彼のオーダーにより、歴代「流星号」と同じピンクカラーリングノーアートが引き継がれ、モビルワーカーから数えて4代の「流星号」となった。

何の因果か、一緒に埋まっていたモビルアーマーハシュマル大惨事を引き起こし、クリュセに向かっている最中、復元された当機が火星に到着。そのままハシュマル戦に実戦投入されたが、ぶっつけ本番の使用のため、シノと同時にヤマギ・ギルマトンが緊急で同乗。レールガン発射のアシストを行った。

名前元ネタは、バルバトスと同じくレメゲトン第一章『ゴエティア』の72柱の悪魔。本機の名前の元である「フラウロス」はその72柱のうち序列64番の悪魔

他のガンダム・フレームと明確に違う点は、全に射撃戦寄りの機体として開発されている点にある。特に背部のレールガンは、エイハブリアクター2基の出を用いて高速で発射することにより高い威を発する。詳細は後述するが、厄祭戦時はMSフレームに使われる「硬度レアアロイ」を弾丸に用い、他の射撃兵装では有効打を与え辛いと言われていたナノラミネートアーマーをブチ抜くほどの威を発揮していた。

このレールガンの他、120mm口径のマシンガン背中ユニットから展開して発できる。対モビルアーマー戦でもモビルスーツ戦でも、近づきすぎるとエイハブウェーブを感知されてしまうため、相手から気づかれない射程距離から高威の攻撃を加えられるために大きな利点と言えよう。

だが何と言っても最大の特徴は、ゾイド バクゥ4足歩行形態への変形機構である。この形態に移行することで姿勢を安定させ、より精密な射撃が可となるのだ。まるで図ったかのように、変形時に「頭」になる部分に、歴代流星号に入れられてきた「」のノーアートがバッチリ入っているため、変形したその姿はさながら動物のように見える。
これまでのシリーズでも4足歩行形態に変形するMSは存在したが、これらは変形によって速度や格闘を向上させることが的だったのに対し、フラウロスは命中精度の向上や反動の緩和などを的としているしい可変MSである。

第37話にて実戦投入され、ヤマギサポートを得て4足歩行形態に変形し、クリュセ自治区に伸びる谷間プルーマの群れとハシュマルを引き離すため、レールガンを発射した。その際、「ギャラクシーキャノン」というダサい名前シノによって名付けられた。

最終的に、マクギリス率いる革命軍との共同作戦にて、ギャラルホルンアリアンロッド艦隊が放ったダイスレイヴの撃を受け、左腕をもがれて中破。その状態で、テイワズ製のダイスレイヴ用巨大弾頭をレールガンに装填した「スーパーギャラクシーキャノン」の使用を決意し、ラスタル・エリオンの座乗艦に打ち込むべく突撃を敢行する。しかし、発射直前にジュリエッタに妨され狙撃に失敗。アリアンロッド艦隊の集中火を浴びて撃墜された。

インスレイヴ

厄祭戦時に使用されていた兵器の総称。
当時より運用されていたレールガンには先述のレアアロイを使用した特殊弾丸を使用可な上位機種が存在していた。そういったレアアロイ弾を運用するレールガンダイスレイヴと呼称される。
あまりの威のため非人的として、厄祭戦以降はギャラルホルンにより使用がじられているほどである。

なおダイスレイヴとは北欧神話にて、一度から抜くと生き血を吸うまでに収まらない魔剣のこと。

祭戦の記憶

ダイスレイヴの存在で鉄血世界を騒がせてしまったフラウロスであったが、発掘当時はダイスレイヴのないショートバレルキャノンが選択されており、大MAハシュマルとほぼ近い位置で戦闘していた本機は小MAプルーマにかぶさる形で発見されている。
地中に眠る前のフラウロスの役プルーマを処理・掃討することだったのかもしれない。
であるならば、ハシュマルの機を止めたのは・・・?

厄祭戦当時のカラーリングは、を基調としてブルーの差し色が入ったもの。同じガンダム・フレームではバエルに似た配色である。この状態のプラモデルは、プレミアムバンダイから受注生産品として発売されている。発見時のショートバレルキャノンとランナーの都合上アサルトナイフが2本付属する。なお、これらはオプションセット7に付属するものと同一なので、塗装の人にはあまり魅がないかもしれない。

関連

関連

関連

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: AOI
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ガンダム・フラウロス

313 ななしのよっしん
2019/05/24(金) 20:47:26 ID: ueBYUrFwmK
フラウロスは元々バエルポジション予定だったんじゃなかったっけ?

発掘時のがその名残で
👍
高評価
0
👎
低評価
0
314 ななしのよっしん
2019/06/03(月) 17:45:24 ID: VRX6IVn83q
>>312
実際シノ流星号搭乗時の戦闘スタイルとフラウロスでの戦闘スタイル逆になってるとこが違和感あるもんな
距離肉弾戦かましてたのが遠距離狙撃戦に転向って余程だし、初期はイオク搭乗機だった説割とありそう

👍
高評価
1
👎
低評価
0
315 ななしのよっしん
2019/10/15(火) 02:53:19 ID: q0j0DUX+oy
不遇過ぎてダイスレイヴの強さの前振り(通常弾頭使ってすら崖崩壊)とタービンズ壊滅の要因になった以外で存在意義が分からない機体…MS形態のデザインは好きだけど。
敵艦の動潰したり地味に活躍してるのは分かるけど、出番や見せ場的な意味でガンダムな割に扱いがモブ機と大差ないんだよなぁ。起死回生のスーパーギャラクシーキャノンの時も最初は奮と悲痛を感じたけど、冷静になるとあそこまでボコられながら間一で妨成功したジュリエッタがスゲーなって感じになったし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
316 ななしのよっしん
2019/10/17(木) 21:16:19 ID: SCE5D1/i6m
というか、冷静に考えたら一民間団体が戦持ちすぎたら警されて当然なんとだから、この機体をおじへの取引材料にしてする程度の考えは持つべきだったと思う。
単体でダイスレイブ発射可だから戦略的価値はくないし。他二体と違って偶々掘り出しただけだから大して着もいし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
317 ななしのよっしん
2019/11/10(日) 14:34:22 ID: rgrhnVIJtX
次のMG希望アンケートバルバトスやグシオン系が票を伸ばすと思ったらフラウロスが圧倒的だったな、やはり変形はロマン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
318 ななしのよっしん
2019/12/12(木) 23:52:47 ID: neyIq8HDHo
く回収と修して二代雷電号に
👍
高評価
0
👎
低評価
0
319 ななしのよっしん
2019/12/14(土) 07:13:10 ID: q0j0DUX+oy
あそこまで壊れてると最低限テイワズレベルの組織による支援が必要じゃないかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
320 ななしのよっしん
2020/05/01(金) 00:19:38 ID: vZ8zshE//P
スパロボ補正憤をらす日が来ると信じてるぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
321 ななしのよっしん
2021/06/30(水) 01:03:00 ID: VDxM6qtYXX
>>312
元々は「格闘戦闘が得意な」アグニカ用格闘機で
両腕のバックラーシールドは打撃戦闘用だった
厄災戦時のカラーリングが元々バエル設定だった名残となっている

マクギリスがバエルに乗る事が決まって
二刀流を得意とするマッキーに似合わないと言う事で
新たに持つバエルが書き起こされた

一方落選した本機は長距離背負わせて
四つん這いにして撃機として転用される事となった

(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
322 ななしのよっしん
2022/10/30(日) 23:29:13 ID: /Ux/Wb6pyW
フラウロスダイスレイヴをダイバーエースめるシーンはいつ見ても震える
👍
高評価
0
👎
低評価
0