シリア単語

シリア
  • 3
  • 0pt
掲示板へ
基本データ
正式名称 シリア・アラブ共和国
الجمهوريّة العربيّة السّوريّة
Syrian Arab Republic
国旗
国歌 祖国を守る者たちよ
公用語 アラビア語
首都 ダマスカスDamascus
面積 185,180k
人口 約2285万人(2013年
通貨 シリア・ポンド(リーラ)

シリアとは、西アジア地中海地域(歴史的シリア)、およびその地域に位置する国家である。

概要

の正式名称はシリア・アラブ共和国。首都ダマスカスは古くから都市として栄え、東西交通の要衝となっている地域である。住民の大部分はアラビア語を話すアラブ人宗教イスラム教が多く、スンナ派都市に、アラウィーはラタキ地方イスマーイールハマー州、ドルーズスワイ地方に多い。

2011年中東各地で起こった「アラブ」を発端とした民主運動から内戦が勃発し、現在戦闘は続いている。ロシア中国イラン支援するアサド政権VSアメリカなど西側諸国支援する反政府の構図にイスラム国ISIL)も加わり、三つの様相を呈した。ISIL2018年には東部の一部に残存する程度にその勢が失われたが、北東部をクルド人が制圧、北部ではトルコの介入が始まっており、戦乱の終結は未だ見えない。戦争による死者は50万人、外に逃れたシリア民(難民)の数は400万人以上とみられている。

2015年1月にはISILによる日本人ジャーナリスト2人の拘束・殺事件が発生し、日本衝撃を与えた。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

シリア

291 ななしのよっしん
2023/03/17(金) 07:43:42 ID: qLiwIfdK/U
>>289
テンプレ通りの西側リベラル無知愚民を操って民主運動を起こした、
独裁側はなにも悪くねえ!の陰謀論

プーチンの自己正当化がどう成立しているかの理解には役立つけど、
シリア情勢理解には役立ちそうもない

中東の独裁は何処も民衆の為にインフラを整備するのではなく、自分の為に政権基盤を整備する
大な石油収入があるなら、そりゃ立近代都市を政権基盤にも出来る
だが外貨も資も不足しているシリアでは、アサドが政権基盤に出来るのが武器弾薬なだけ
スンニ派ISISが反乱を起こそうが起こさなかろうが、生活ボロボロなのは変わらない
👍
高評価
7
👎
低評価
2
292 ななしのよっしん
2023/04/03(月) 20:35:54 ID: I2zRgNlgxl
色々面すぎるから、出来ればお寿司屋さんの方を頑って欲しい。

イスラム過激派、すし店開く 反体制支配地―シリア
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023040200117&g=intexit

>シリア西部イドリブ県の反体制支配地域で、イスラム過激派がすし店を開いている。店長イスラム・シャフバノフ氏(37)はロシア南部ダゲスタン共和出身。2015年に「戦に参加する」ためシリア入りした。

>AFP通信の取材に応じたシャフバノフ氏は「いろいろあって最終的にすし店さ」とった。店内にはアラビア語英語ロシア語が踊る。

>シャフバノフ氏はパキスタンアフガニスタンインドネシアサウジアラビアにも滞在したことがある。こうした海外での暮らしの中ですし店をイドリブ県で開こうと思うに至った。ただ、イドリブ県の住民は貧しく、暮らしは人支援頼みだ。値段はカリフォルニアロール1本60トルコリラ(約400円)に据え置いている。
&
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
4
👎
低評価
0
293 ななしのよっしん
2023/05/19(金) 01:19:37 ID: /CpTmy0/tR
シリア民主はアラウィー虐待さえしなけりゃなぁ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
294 ななしのよっしん
2023/08/10(木) 21:42:05 ID: hlX5Uauai/
一番キルレ稼いだのは航空を持ってるプーチン軍とその手厚い支援を受けたアサド軍なのに
アサド軍がヘリから蹴落とすタル爆弾なんて第一次対戦初期レベル武器使ったのも西側が制裁したせいでまともな航空機爆弾買えなくなったから
西側はムジャヒディンにスティンガー渡したトラウマでまともな対兵器与えなかったのでこの連中のなすがままにされて挙句にガスまで撒かれた
西側は煽ったというより本来すべき支援を全然しなかった
👍
高評価
1
👎
低評価
2
295 ななしのよっしん
2023/08/11(金) 20:21:21 ID: O+KHOoECsI
ゾフ大隊とか西側基準じゃぶっちゃけどうなの?って連中には兵器送るのに
シリアの反政府には何も送らんのは酷い
👍
高評価
1
👎
低評価
3
296 ななしのよっしん
2023/08/11(金) 20:29:52 ID: fY2F/kFmFP
ゾフ連隊は西側基準では州兵だぞ。管轄が内務省だけど縦割り行政末端にすぎない。
日本で言うなら自衛隊海上保安庁の関係が近い。
(※西側は州兵も防省が管轄する場合があるので全な互換組織はい)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
297 ななしのよっしん
2023/09/15(金) 08:07:31 ID: LbVz0sQJK1
>>288
支援団体を装ったトラックが反政府弾薬を密輸する事例が多発してるから
アサドは止むを得ず「シリア政府監視の元で支援するなら受け入れ許可するよ」と表明したのに
シリア政府に預けたら物資盗まれるとか根拠の曖昧な難つけて支援してるのが反政府
https://archive.md/HEAopexit
政府が意地ってシリア政府経由の支援を断ったりしなければ住人はもっと助かってたろうになあ

というのは飽くまでシリア側の言い分なので偽は不明
政府が人ルート武器密輸に悪用ってのは紛争地帯でよくある話だから可性は充分あるし
アサドみたいな独裁政権が支援物資横取りしてけってのも同じくよくある話
👍
高評価
0
👎
低評価
0
298 ななしのよっしん
2023/09/15(金) 08:10:54 ID: LbVz0sQJK1
>>291
ISが暴れなくても荒れてたが普通に居住可レベルだった
でも戦争のお陰で段違いに荒して死者50万と難民500万でシリアEU政治経済に大損
っ当な勢い状態でも考えず支援したら被害増えるって>>265>>286で認めてるが
米国がやったのが正にそういう責任な介入

チュニジア民主化したのに経済崩壊、エジプト民主主義民から嫌われてほぼ独裁に逆戻り
他の被害拡大しただけで特に成果なしってのがアラブの末路だから
中東世論調査でも革命を後悔したり以前の方がマシだったと感じる人が多い訳で
民主主義の押し売りで民が不幸になる可性を考慮せず邪気に革命を煽ってた人達の罪は重い

まあ民から見たシリアプーチンが「悪」なら米国バイデンは更に悪い「最悪」って所か
https://archive.md/Xx4zLexitexit
👍
高評価
3
👎
低評価
3
299 ななしのよっしん
2023/09/15(金) 08:45:39 ID: qLiwIfdK/U
民主主義の押し売りで民が不幸になる可性を考慮せず邪気に革命を煽ってた人達の罪は重い

バラク・オバマアラブ庭を回って民主主義を買うまでは帰らないぞと、脅迫でもしたというのだろうか?
プーチンの軍隊がウクライナ虐殺を繰り広げたのは衛星写真で確認できるが、
そっちはプーアノンニキ陰謀論以外では見た事がない
👍
高評価
4
👎
低評価
1
300 ななしのよっしん
2023/09/15(金) 22:33:56 ID: RXiTuLwJSF
死体でシコる変態大統領なんだっけ?
👍
高評価
1
👎
低評価
1