西アジアとは、アジアの区画の一つである。
概要
主にボスポラス・ダーダネルス海峡及びスエズ運河以東、南アジア以西の地域を指す地域名称である。
…が、ぶっちゃけ日本ではあんまり使われない言葉でもある。何故ならば「イスラーム世界」として一体感のあるエジプト・リビアなどの北アフリカ諸国も含む「中東」という地域名称の方が使い勝手がいいからで、メディアなどでも専ら「西アジア」でなく「中東」の方を使う場合が多い。
イスラーム教発祥の地ということもあってほとんどの国がイスラーム教を国教としている地域である。
構成国
- アラブ首長国連邦
- バーレーン
- イラク
- イスラエル
- ヨルダン
- クウェート
- レバノン
- オマーン
- パレスチナ
- カタール
- サウジアラビア
- シリア
- イエメン
- トルコ
- キプロス
- イラン
- アフガニスタン
- アルメニア
- アゼルバイジャン
- グルジア
関連動画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 2
- 0pt