デ・ジ・キャラットとは、ブロッコリーの展開するキャラクター企画であり、デ・ジ・キャラット星の王女様でもある。本名は「ショコラ」、愛称は「でじこ」。
キャラクターデザインはこげどんぼ*、声優は真田アサミ(初代)・明坂聡美(二代目)。
この項目では主にキャラクターとしてのデ・ジ・キャラットを紹介する。
曖昧さ回避
- キャラクター企画全体に関しては「Di Gi Charat」の記事を参照。
- 2021年以降のプロジェクト、2022年のミニアニメについては「令和のデ・ジ・キャラット」の記事を参照。
概要
1998年にゲーマーズが無料で配布している雑誌「フロム・ゲーマーズ」の4コママンガ「げまげま」の第二回にて「ゲーマーズの妖精」として登場したのが初出である。
なお、この「げまげま」は公式サイトで現在も第一回から全ての回を購読可能なので、初期でじこに興味がある人は公式サイトをチェックしよう。2019年5月20日更新分をもって、「げまげま」は唐突に最終回を迎えた。紙媒体のフリーペーパー「フロムゲーマーズ」の定期刊行終了に伴う連載終了であるとされている。ラストはお約束のでじこの目からビームで締め、全186回にて完結した。
当初はでじこに加え、妹分のぷちことライバル役のうさだ(ラ・ビ・アン・ローズ)、ついでに自称でじこのお目付け役のゲマの4人だけだったが、年数を重ねるにつれキャラクターも増え、設定に厚みが出だした。「デ・ジ・キャラット星の王女様」という設定になったのも、1999年10月9日に発売されたドラマCD「CD DRAMA Di Gi Charat そにょ2」がきっかけである。
そんなデ・ジ・キャラットも、2007年で10年目に突入。それに合わせて、渡辺明夫デザインにより2007年に細部を変更し、配役も一新された。が、旧作に慣れ親しんだ多くのファンには、あまり受けがよろしくない模様。初代でじこ(瞳が緑)と二代目でじこ(瞳は赤)は別人で、二代目でじこは初代でじこからアニブロゲーマーズを任された[1]。
2013年に「15周年プロジェクト」が始動。デ・ジ・キャラット15周年記念まんがにて、二代目でじこの正体はブロッコリーの女神「ブロッコデス」で、初代でじこの留守を預かっていたこと、二代目ぷちこ、二代目うさだも偽物(代役)だったことが判明(そもそもでじこを除き、二代目D.U.Pの声優は2012年までに事実上引退してしまっていた)。
そして、3人のデザインも旧作準拠に戻されてしまった。
2014年に発売された超ヒロイン戦記では声優は初代で、キャラデザは二代目(でじこの瞳の色のみ初代)という折衷になっている。
2018年の生誕20周年に合わせたドラマCDでは旧作準拠のキャストが再集結し、二代目も復活して共演を果たした。ドラマCDは『D.U.P編』『ブラックゲマゲマ団編』の2作が発売されている。
さらに3年経った2021年には『令和のデ・ジ・キャラット』と銘打った新企画が始動。初代のキャストを再集結させたミニアニメが製作、2022年の秋に発表された。
なお、ブロッコデスこと二代目でじこも登場する。PVで初代と二代目が大暴れしているシーンがある。
特徴
書式:でじこ(初代)/でじこ(二代目)
- 設定年齢は10歳
- 身長148cm(ネコ耳含む)・体重38kg
- 誕生日2月8日(水瓶座)・血液型O型
- 黄緑色の髪に緑の目/赤い目
- ネコ耳帽子/頭から生えたネコ耳+ネコの目の入ったカチューシャ
- 両耳の上に付けた大きい鈴及び首に着けた鈴
- そしてメイド服の組み合わせといった愛らしい格好
- 喋るとき語尾に「にょ」を付ける
- 得意技は「目からビーム」(二代目は初代の10倍の威力)
以上がデ・ジ・キャラットの特徴である。
性格
当初は世界征服すら考えていたが、うさだの登場により並々ならぬライバル心を抱くようになる。喧嘩は日常茶飯事で、店で大暴れしては物を壊すなどもしばしば。ワンダフル版最終話には誕生日プレゼントに爆弾入りケーキをプレゼントする始末であった。
しかし、ライバル心だけでなくうさだのことを認める一面もあり、逆にうさだも彼女のことを同じ仲間だと感じている点が節々で見られる。
近年では、むしろうさだよりもぴよこの方がライバル的キャラの位置にある。
そんな点も彼女の魅力ともいえるが、彼女からしてみれば「こうすればオタクどもが釣れるにょ」という策略なのかもしれない。
ニコニコ動画では
デ・ジ・キャラット10周年記念企画として、7月23日にニコニコアニメチャンネル内に「にょコにょコ動画」が開設された。
「げまげま」の出張版に当たる「にまにま」や、新声優による「げまげま」のアテレコ動画、「コミデジ+」に掲載されていた「デ・ジ・キャラット」漫画のアテレコ動画「にまにま特別編」、『ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット』『ぴよこにおまかせぴょ!』といった過去のアニメ作品の配信を行う他、キャラクターソングなどの着うたを配信するモバイルコーナー開設、2009年2月20日~4月20日までMAD投稿企画「みんなのにまにまコンテスト」を開催していた。
関連動画
関連商品
関連リンク
関連項目
脚注
- *2008年12月9日にニコニコ動画にアップされた公式動画「にまにま特別編 コミデジ第6話
」を参照。なお、この動画は「コミデジ+」に掲載されていた「デ・ジ・キャラット」の漫画(2008年12月10日に単行本発売/全1巻)の第6話に音声を付けた動画である。同漫画の第1話に音声を付けた公式動画「にまにま特別編 コミデジ第1話
」もアップされている。「にまにま特別編」は第2話~第5話はアップされておらず、元々存在しないので注意。
- 19
- 0pt