ナッパとは、週刊少年ジャンプで連載されていた鳥山明原作の漫画『DRAGON BALL』および、それを原作とするアニメシリーズに登場するキャラクターである。
CV:飯塚昭三(『Z』)、梁田清之(『GT』)、稲田徹(『改』)
概要
ラディッツやべジータの仲間で、同じくサイヤ人の生き残りの一人。
悟空・ピッコロとラディッツの戦いにおいて地球のドラゴンボールのことを知り、べジータと共に地球へ降り立つ。
その際、降り立った町にて人差し指と中指を立て右腕を上げるという、たったそれだけの動作を持ってして町の一つを消滅させた。
このことは読者に衝撃を与え、今でもナッパの話題になればこのときの動作とそれについた「クン」という擬音はネタにされることが多い。
続くZ戦士たちとの戦いでは圧倒的な強さを見せつけ、チャオズ渾身の自爆はほとんどノーダメージ、天津飯もものの一瞬で腕を切り落とされフェイバリットの気功砲もこれまた全く効かず、その後の戦いでもピッコロが殺され、これでもかと絶望感を与えた。
その後の悟空との戦いにおいては、さすがに修行をして戦闘力8000以上もの力を得た悟空には圧倒された。
それでも持ち前の耐久力でなんとか粘るものの、ラチがあかないためべジータに戦闘から降ろされ、その足で悟飯とクリリンに襲い掛かろうとするが悟空の界王拳によって倒されてしまい、ナッパはべジータに助けを求めるものの「動けないサイヤ人は必要ない」と言われ始末されてしまう。
その後、『ドラゴンボールGT』では地獄から舞い戻り再登場するが、ベジータにあっさり倒された。
ちなみにドラゴンボール大全集によると、彼はサイヤ人のエリート階級出身で、地球に降り立ったころは50歳くらいであったらしい。
PS2ゲーム ドラゴンボールZ
シナリオの進め方によってこんな扱いを受ける。
王子「動けないサイヤ人など必要ない!!」
ナッパ「うわぁぁぁあ べじ-t」
王子「ナッパはいいやつだった・・・ 許さんぞ!!カカロット」
悟空「えぇぇぇぇぇ」
関連動画
関連商品
お絵カキコ
関連項目
- 13
- 0pt