ヴァルデマー1世単語

ヴァルデマーイッセイ
2.5千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ヴァルデマー1世11311182)とは、デンマーク王である。
なお、りが同じ人物がスウェーデン王にもいるが、あちらはヴァルデマール1世と日本では書かれるので特に触れない。

概要

デンマークの内乱を勝ち上がり、デンマークの繁栄を作った大王北方十字軍の端緒となったヴェンド十字軍を起こし、右腕のアブサロンとともにデンマーク覇権を築くが、彼の死後息子・ヴァルデマ2世誘拐されたことでいったんデンマークは衰える。

なお、ヴァルデマーとはスラブ系のヴラディーミルの転じたものであり、ルー国家北欧とのつながりが感じられる。

ここまでのあらすじ

デンマークの歩み

デンマーク人の事績』をどこまで信じるかはおいておいて、デンマークが頭を現すきっかけとなったゴーム老王、ハーラル青歯王、スヴェン双又王の系統がイングランドに到達するほど勢力を拡大し、イングランドノルウェーをまとめたクヌーズ大王によって「北海帝国」とまで後世言われた覇権を築く。

ただし、クヌーズ大王息子・ハーデクヌーズとマグヌス善王亡き後、王統はの系統であるスヴェン・エストリズスンが1047年に継承した。が、この息子が大量にいたことが、すべての始まりとなった。スヴェン・エストリズスンの亡き後、ハーラル砥石王が王位を継承したが、のクヌーズ王が彼の死後に王位を奪取。しかし、キリスト教布教に熱心だった半面性格が苛だったクヌーズ王は農民に討たれ、さらにのオーロフ飢餓王が王位を継いだ。

ところが、名前を見てわかる通りオーロフ飢餓王の在位に飢饉が続き、クヌーズ王の名復活。オーロフの死後クヌーズ王の営にいたのエーリク常善王が王位を継承できたのであった。ところがこのエーリク常善王はエルサレム遠征中に客死し、今度はニルス王位を継いだのである。

そして、ニルスはエーリク常善王の息子・クヌーズ・レーヴァードを重用する。この事態に恐れを抱いたのが、ニルス息子・マグヌスであった。彼はクヌーズ・レーヴァードを殺し、1131年についにデンマークは内乱に陥ったのであった。

30年近い内乱

クヌーズ・レーヴァードの閥はマグヌスを追い詰め、3年後にクヌーズ・レーヴァードの本拠地であったスリースヴィの民衆がマグヌスを殺する。ここでスリースヴィの民衆が選んだのが、クヌーズ・レーヴァードの・エーリク2世であったが、この王もあっけなく殺され、エーリク2世の甥・エーリク3世がさらに跡を継ぐ。

この内乱の間、ヴェンド人がデンマークの方までやってきて、攻撃してきたと記録されてはいる。一方で、ヴィーゼとその養子となっていたクヌーズ・レーヴァードの子、後のヴァルデマー1世が次第に頭を現していった。

エーリク3世の後、クヌーズ・レーヴァードの営はエーリク2世の子・スヴェン3世を中心にまとまっており、ヴァルデマー1世も当初は彼に仕えていた。一方でマグヌス息子、つまりニルスの系統のクヌーズ3世も以前健在であり、ヴァルデマー1世も次第に独自勢力となった結果、3人の王が相争う状況になったのであった。これに嚙んでいたのがザクセンのハインリヒ獅子であり、デンマークはすでに南の「帝国」のダイナミズムに組み込まれた存在だったのである。

ロスキレの血祭り~内乱の終結~

1157年、3人の王は争うことをあきらめた。スコーネの王、島嶼部の王、ユトランドの王の三国分割として、スヴェン3世、クヌーズ3世、ヴァルデマー1世が共同統治することになっていた、はずであった。

ところが事態は急変する。スヴェン3世が会談の席でクヌーズ3世、ヴァルデマー1世を襲撃したのである。ここでクヌーズ3世が討ち取られた一方、ヴァルデマー1世はヴィーゼの側近・アブサロンとともに脱出に成功する。ヴィーゼの一員、エスバン・スナーアに助けられたヴァルデマー1世一行は、グラーテの戦いでスヴェン3世を返り討ちにし、ついに単独王となったのであった。

ヴァルデマー時代

ヴァルデマー1世とロスキレ教となったアブサロンが取り組んだのは、東方から襲撃を繰り返すヴェンド人対策である(という語りで『デンマーク人の事績』は紡がれているが、ヴェンド人側の史料が当然ないため真実は不明)。

ヴァルデマー1世とヴェンド人との戦いのクライマックスとして描かれがちなのが、リューゲン攻略である。アルコナ拠点にし、スヴェントヴィトを信仰していた彼らとの戦いは、1169年にヴァルデマー1世の勝利に終わり、リューゲンにいたヴェンド人の一ラーン人はヴァルデマー1世に帰し、諸侯の一員となった。

ヴァルデマー1世とアブサロンによって前線基地として築かれたのが、後のコペンハーゲンである。ヴァルデマー1世はエスキルに代えてアブサロンをルンド大司教にすらつけ、自身の系統と近臣集団の両輪が機するこの状態でちょうど亡くなった。

ヴァルデマー時代の終焉

ヴァルデマー1世の息子、クヌーズ6世(正確にはクヌーズ4世)は幼くして王位を継ぎ、皇帝インリヒ6世への忠を拒絶した。ハインリヒ6世のリューゲン攻略に先制を加え、アブサロンポンメルンを攻略ポンメルブギスラフもクヌーズとアブサロンに屈したのであった。

そして1202年、のヴァルデマ2世が後を継ぐ。スリースヴィ公爵として育った彼は、その間にホルシュタイン伯領をも併合し、版図を広げたのである。そんなヴァルデマ2世は、ボヘミア女性ダウマ、彼女の死後はビーンゲアトを妃にした。前妻の子がヴァルデマー、後妻の子がエーリクアーベルクリストファである。

1219年、ヴァルデマ2世エストニア遠征を行った。ヴォルマの戦いで後の国旗となるダネブロー奇跡によって勝利し、北方十字軍で制圧した領土は広範なうえ、ドイツ地域にも拡大を行っており、まさに絶頂であった。

ところが、悲劇が起きる。1223年、シュヴェリン伯爵インリヒがヴァルデマ2世息子のヴァルデマーを襲撃して監禁したのである。こうして、ヴァルデマ2世の版図はほとんどが失われ、デンマークは再度の混乱期に移る。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

弦巻マキ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: オペレーター「山城」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ヴァルデマー1世

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • ヴァルデマー1世についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス