大明槓単語

4件
ダイミンカン
1.3千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

大明槓ダイミンカン)とは、麻雀のうち、自分が暗刻で持っていると同種のが捨てられたときにするのことである。

この語を用いる場合、すでにポンをしたと同種のを加える小明(加)として区別することが多い。ちなみに大明槓、小明の2語はどちらも造語であるが、広く使われるようになっている。

概要

という行為そのものは理に行わないほうが良い場合も多い行為である。これについては「」の項を参照にしていただきたい。そんな中でも大明槓というのはデメリットが大きく、その行為自体では手が進まずすことによるリスクの増加門前ならその権利の消失、など暗小明べても、基本的に狙うものではないと言われている。

それでもあえて大明槓を狙うメリットとしては次のようなものが挙げられる。以下にそのメリットの一例を示す。また、そのメリットに対しての反対意見を下線で示す。

  • ドラ増加による点数アップを狙う
    • 既にいくつか鳴いていて門前でないがまとまった手を聴牌している時、+αを狙う
    • ラス付近で順位が低いのに手がどうしようもなく、ドラを少しでも増やして自分の得点が増える可性を上げたい
    • 不意のドラを増やして場を荒らし、他に大きな点数移動を誘発させることで、相対的に自分の順位を上げたい
    • 当然、ドラに乗るか分からない為、漁夫の利を得られる可性は高い
    • ドラチャンスは他のみが得られる
  • ドラの暗刻を抱えており、鳴いても役がくなったり食い下がったりしない場合、ドラをもう1つ手に引き入れることで1高くする
    • ただし、当然ドラ4が見えるので他からの警は大幅に高まり、出和了は狙い辛くなる(暗刻ならドラを持っていることは基本的にバレない)
  • 三槓子四槓子などの役を狙う
  • 符の増加での打点増加狙い
    • それまで門前だった場合、逆に符数が下がる場合もある(門前加符が消滅するため)
  • 四開槓による流局を引き起こす
  • 王牌からのツモ嶺上)によりツモ回数を増加させる
  • テンパイ状態からのの場合、王牌から引いたで和了すると嶺上開花という一翻役がつく
  • あえて手をすことでミスリードを誘う
    • にカベをアピールする
      ex:三索をカンするとその下の牌は待ちに絡まないと判断されやすい為、一索や二索の単騎待ち・シャボ待ちの出和了りがしやすくなる
    • 特定の役をより色濃く匂わせ
      ex:萬子を副露している状況でなお且つ自分のに萬ど無いような場、萬子をカンして染め手に見せ索子や筒子で出和了りする

カンなので、4枚しかないそのをすべて開した上で費やしてしまう。特に中の大明槓は奇襲効果が非常に高く、良くも悪くも場が荒れる。上述のような理由の多くもデメリットを伴うため、他の以上に注意して行うかどうかを決定したい。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

シャミ子が悪いんだよ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: _
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

大明槓

32 ななしのよっしん
2021/06/09(水) 11:54:48 ID: NSPFlYaLPU
>>31
でもまあミンカンするやつは下手くそな初心者が多いのは事実だからね
戦術として有効なミンカンがあるのは事実だけど、そうじゃない場面でミンカンする下手くそのほうが数は多いし印に残りやすい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2021/09/16(木) 19:19:04 ID: Hu3q3VbDo/
既に鳴いていて和了できそうならカン
立直入っていても良形テンパイなら割と加カン有利
立直者に精神攻撃もできて一石二鳥
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2021/09/16(木) 19:26:13 ID: r/ZK7ZWf9Y
リーチしてる相手に精神攻撃しても、相手は手が変わるわけでもなくツモか切るかなので意味なくね?
カン献上すれば卓は盛り上がるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2021/09/16(木) 20:41:31 ID: Hu3q3VbDo/
そこにマジレスされても困る…
その局で終わりじゃないなら意味なくはいでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2022/01/31(月) 16:27:40 ID: AcNE4DqnFX
中国ルールでない限り大明槓はあまりやらないなぁ。日本ルールで打ったときの大明槓には「ここ日本だよ」のようなツッコミ
中国ルールだと三暗刻の下位役「双暗刻」より「双明」(つまりリャン子で両方明みたいな役)の方が高いし、門前を崩した場合、その途端門前系が消えて暗刻1つだと役にならずだけで役つくからからやった方がいいシーンも多い。和(=対々和)と複合させたい時とかも。
でも四枚使いでつく役が消えるからそのデメリットもある。

日本ルールだと、したいのがドラドラ4だった時ぐらいしか見かけない。
Mリーグの時、伊達朱里紗さんが大明槓をしてしまってそのミス相当後悔してたよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2022/02/13(日) 17:54:49 ID: IwzKt5MBNH
大明槓したせいで大明槓したやつが負けたってのはわかるが
他人が大明槓したせいでが勝てなかったみたいな言い訳するやつマジ意味不明
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2022/05/17(火) 00:57:40 ID: XxGpqvkBPp
大明槓してるヤツの8割ぐらいはたぶん、「本当は暗刻で持っときたかったけど、普段見慣れてない『カン』の表示を見てつい押してしまった」ってパターンだと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2022/08/26(金) 21:04:43 ID: VM4yztBPYm
トマ初心者大明槓する理由なんて特になくて、単にカンボタンったからした程度でしかない
考えてやってるわけじゃないんだから、に反応するとかと同じようなものでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2022/12/30(金) 01:07:59 ID: Y04KgbZOsT
>>38 >>39
それ全に麻雀始めた頃の自分だわ。
「なんやこのカンって?とりあえず押したら得になるんやろ」って感じ。大体そんな頃って副露自体ろくに分かってないんだけどね
あとは「カンしたらリンシャンでアガれるのに憧れてする」ってこともあると思う…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2023/04/21(金) 17:59:15 ID: WNV5so4p/z
オーラスで4着、3着と22000点以上差、配牌は暗刻1つあるけど絶望・・・って時に、大明槓荒らして他3人に潰しあいしてもらおうと思ったら、子がモロ乗りしてそのあと3着から跳満直撃取れてギリラス回避した。

どうしようもない時の最終手段で、自分が振り込んでもいいって時に使えるかもと思ったわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス