渚にて (On the Beach) とは、ネビル・シュートによる小説、及びそれを原作とした映画。
1957年発表。国内では1958年木下秀夫訳 (文藝春秋新社) が出版され、1965年井上勇による全訳 (創元推理文庫) が出版された。現在書店では創元SF文庫収録の佐藤龍雄訳が入手可。
1959年にはスタンリー・クレイマーによって監督・製作された映画が公開された。
また2000年にTV映画(邦題:エンド・オブ・ザ・ワールド)としてリメイクされたが、原作との年代の変化から主に世界情勢や科学技術に関する設定が変更された。また後半が陰鬱とした内容になっており原作とは雰囲気が違うものとなっている。主要登場人物が迎える結末も一部変更されている。
概要
ソ連、NATO、中国間で勃発した第三次世界大戦は原子野と化した北半球と汚染された大気を残し、短期間で終結した。
南半球の都市メルボルン。ここでは市民や米原潜の乗組員達が戦争の事を知りながら、まるで何事もなかったかのように平凡な日常を営んでいた。しかし放射性物質の降下圏は刻々と南下していた。やがて訪れる終わりの日。そこには暴動や略奪の影は見当たらず、人々は己の運命を静かに受入れていた。
終末に直面した人々の緩やかな最期を描いた "人類滅亡モノ" の金字塔的作品。
関連商品
関連項目
There is Still Time, Brother.
- 8
- 0pt