迷列車で行こうシリーズ単語

メイレッシャデイコウシリーズ
2.3千文字の記事
  • 30
  • 0pt
掲示板へ
ほんわかレス推奨 ほんわかレス推奨です!
この掲示板では、しばしばしい論争が起きています。
コメントを書くときはスレをよく読みほんわかレスに努めてください。

迷列車で行こうシリーズとは、うp主たちの鉄道の結晶である。なお、同名のコミュニティーについてはコミュ記事を参照のこと。

 概要と歴史(ナレーション:中性ゆっくりさん)

鉄道車両を中心にSofTalkなどの読み上げソフトを用いて解説する、いわば鉄道雑学紹介する動画みたいなものである。
内容も投稿者によって幅広く取りえられており、単なるネタから資料に基づく考察まで様々なバリエーションがある。現在鉄道雑学は迷列車で行こうシリーズ、その他の雑学迷○○シリーズという棲み分けが進んでいる。
ピンときた方もいるだろうが、シリーズ名はジャズスタンダードナンバーの曲名であり、アートディンク社の名ゲームシリーズでもある「A列車で行こう」の韻を踏んでいる。

作者の違いを表わすため、「迷列車(○○)の人」と呼ばれたりタグが付けられたりする。

2009年11月11日迷列車(本家)の人該当記事参照)が投稿した「サンパチ君」こと113系3800番台紹介する、『記憶に残る迷 サンパチ君【迷列車列伝#01】』が投稿された。そのあんまりな車両インパクトもさることながら、軽快なBGMと共に展開される話のテンポの良さ、そして信頼と実績のゆっくりボイスに魅せられ、多くの視聴者を引き付けた。
この面さにホイホイ引き付けられた迷列車(東日本)の人によって2009年12月08日、『【迷列車で行こう/東日本編】しぶとく最前線で生き続ける東武8000系』が投稿された。いわば本家オマージュ作品であるが、西日本エリア以外の車両紹介一号となり、数多くの投稿者が参入するきかけとなった。

以後、毎常連や新人を含め多くの動画投稿されており、のちに一周年記念祭(※後述)の直前の生放送で取られたアンケートでは、100人以上の来場者に対し4割近くが祭の参加者(=投稿予定者)となったほどである。

発展と現在(ナレーション:新人君)

当初は「様々な事情で失敗作(あるいは失敗作と呼ばれた)になってしまった車両」による迷エピソードエピソードが作品の中心ではあったが、徐々に路線やダイヤ、はては鉄道以外にも広がっていった。
そして、列車などの名・哀エピソード体とした作品も登場し、それは後に「名列車で行こうシリーズ」や「哀列車で行こうシリーズ」へと発展していった。詳しくは該当記事や関連動画を参照されたい。

一方で、作品が増えるにつれ動画として完成度が低いと思われる作品や、アクセス数稼ぎのための強引なタグ付けなども発生している。
それらの作品に付けられたタグから、「迷うp主シリーズ」というものも生してしまった。現在シリーズ拡大に伴いタグの分散化、荒らしの発生など問題も発生している。

そんな中、本家の第一作投稿日に合わせて「迷列車で行こう一周年祭」が2010年11月11日~13日に開催された。また、迷列車コミュニティでの生放送オフ会も開かれるなどオンオフを問わず活気を見せており、今後の発展に期待したい。

関連動画

主な作者

大百科に記事のある作者のみ掲載しています。

作者一覧については迷列車まとめwikiexitも参照のこと。

ご意見のある方は掲示板にてお願いします。

ア行 カ行 サ行
タ行 ナ行 ハ行
マ行 ヤ行 ラ行
ワ行

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

以下、外部リンクの本題とはやや離れるが、迷列車などの動画自由に使える鉄道関連の画像集URLをまとめておく。なお、転載等に関する必要条件などについては各ページローカルルールらびに本人に連絡を取るなどして確認されたい。

【スポンサーリンク】

  • 30
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

迷列車で行こうシリーズ

1720 ななしのよっしん
2022/07/15(金) 23:38:10 ID: hw3vdnZmSh
久々に来てみれば、なんかきな臭くなってるなぁ。
YouTubeってが絡むから、こういうトラブル多いよね。

「迷○○で行こう」のネタが有限ってのはそうだし、であれば小銭稼ぎを餌に投稿者を増やしたYouTubeいて、リスペクトい剽窃が横行するのは当然だったかもしれない。
著作権」も分かりにくいジャンルだ。
素材元ネタクレジットを記す文化いしなあ・・・

ニコニコは共有財産的なコンテンツが強みな訳で、似たり寄ったりな動画ばかりで新たなジャンルが生まれにくいYouTubeとは違う魅がある。コンテンツツリー作品への収益還元という仕組みも、これをサポートする機だろう。
だからこそ、その財産が侵されるトラブルの解決をサポートする仕組みが欲しいところ。

ゆっくりの件を受けてそこは模索中な気もするけど。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1721 ななしのよっしん
2022/07/16(土) 12:56:52 ID: XXBQFch1NF
>>>1720

根本は編集機材大衆化やそれによる作者の低年齢化とかがあるかもしれませんね。
リテラシーが欠如した作者が増えている気がします。
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1722 ななしのよっしん
2022/07/24(日) 14:58:12 ID: cPKsZThdmu
A氏がまた意味不明怪文書投げてたな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1723 ななしのよっしん
2022/11/22(火) 19:39:08 ID: c5Rya6Bqr0
>>lv339317501exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1724 ななしのよっしん
2023/01/17(火) 03:32:10 ID: JJya15t4Mn
迷列車の後継は鉄道Youtuberではなく日本の鉄道スゲー系番組
👍
高評価
1
👎
低評価
1
1725 ななしのよっしん
2023/04/20(木) 12:22:45 ID: u2Zp2F7QE7
>>1721
歳取れば賢くなれると思ったら大間違い
👍
高評価
1
👎
低評価
1
1726 田子ノ浦
2023/04/29(土) 22:48:04 ID: iT3iElEzRw
>>sm42016683exit_nicovideo


相変わらず、背景画にあるテレビにまたラブライブ映像を流してるよ。これがあるせいで全て台しにしているよ。これがいずっぱこだったらここで言うことはないわ。日本語の使い方はあの有り様だけど。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1727 ななしのよっしん
2023/08/05(土) 23:25:53 ID: la1iamV0Uq
はっきり言って胸糞悪いシリーズ
こんな、週刊◯話ザ・◯ブーみたいな斜に構えたことやってるから、鉄道会社や世間に嫌われるんだよ
鉄道車両鉄道会社に敬意を持って、に突き進んでる少年少女の可性を、お前らのシニカルさが潰してることに気づけ
👍
高評価
5
👎
低評価
5
1728 ななしのよっしん
2023/08/05(土) 23:30:16 ID: mee+LsL8uJ
人気長者に向かって少年少女中年老人が貶し解説YouTuberになってるんですけど
👍
高評価
3
👎
低評価
3
1729 ななしのよっしん
2023/09/18(月) 20:19:04 ID: hw3vdnZmSh
>>1727
原点に立ち返って、本家の人の動画から観直してね
>>sm8778402exit_nicovideo


ニコニコの手から離れた後の迷列車シリーズしか知らないに物知り顔でらないで貰いたい。
ニコニコ投稿されている作品も今やYouTube向けのついでがどだし、YouTube向けに制作すれば>>1720みたいな事になる。

今の作品は「迷列車で行こうシリーズ」というより「YouTubeゆっくり解説シリーズ」と名付けたいね。
「ここは既出なので〇〇さんの動画を見てね」という事をしなくなった。
👍
高評価
2
👎
低評価
1