R-101単語

19件
グランドフィナーレ
2.5千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

曖昧さ回避

  1. R-101"GRAND FINALE"/グランドフィナーレ
    R-TYPE FINAL」に登場する異層次元戦闘機の一つ。
  2. R-101デルフィナ#1
    ACE COMBAT3 electrosphere」に登場する戦闘機
  3. R101(飛行船)
    1929年イギリスで建造された硬式飛行船。翌年の10月5日フランスで48人の犠牲者を出す事故を起こしている。
  4. FUJIROYAL R-101
     (株)富士機により製作、販売されている1kgタイプ珈琲焙煎機。

本項では1について取り扱う。

機体解説

[ 究極互換機 Ver.3 ]
プロジェクトを締めくくる最後の機体。この先、新たにR戦闘機開発されることはもはやない。本機の開発をもって開発グループTEAM R-TYPE」は解散した。

R-101
No. 101
名称 GRAND FINALE
グランドフィナーレ
波動砲 全てから選択可
フォー 全てから選択可

究極互換機第3号機にしてR戦闘機開発プロジェクト最後のR戦闘機

R-100カーテン・コール」の完成によりR戦闘機の技術継承も終え、一見すればもうすべき事などいように思えるR戦闘機開発プロジェクトであるが、Team R-TYPE開発の手を休める事はくR戦闘機開発は続けられていた。
そして、遂に完成したのがR-101「グランドフィナーレ」である。

しかし、この誕生が大きなを生む事になる。

これまで開発されてきたR戦闘機は、どれもが明確な的を持って生み出されたものであるが、この機体についてはその的さえ不明となっている。
決戦兵器であればR-99がその役を担っているし、技術継承であるならR-100がそれを担っている。
一見すればただ意味に開発されたとしか思えないのである。

この機体が意味に開発されたとは如何しても考えられないのだが、残念ながらTeam R-TYPEが解散してしまっている今となってはそれを知る術は皆無である。

グランドフィナーレ」とは「終局」の事。
R戦闘機開発プロジェクトのそれは、々に大きなを投げかけるものとなったのである。

『終局』が残したモノ

Team R-TYPEは解散してしまったが、機体そのものは々の手に残されている。

しかしその内部構造は全にブラックボックス化されたものであり、それを知る事さえ困難な状況となっている。

その為か様々な仮説が立てられ、中には「恒久的に不滅な機体」という仮説まで存在している。
この機体を解析出来ればTeam R-TYPEしたモノや、未だ多くのが残るバイド絡みの事実などと繋がる事が予測されるが、やはりそれを知る事が出来るような領域に人類がまだ達していないと言うべきなのかもしれない。

Team R-TYPEは敢えて解析出来ないようにこの機体を建造したと考えられ、言ってみればTeam R-TYPEが人類に遺した「パンドラの箱」のような存在であるといえる。

この機体について判明している事は他の究極互換機と同等性を持つ機体であるという事と、この先R戦闘機開発されることはもうい、という2つだけである。

『最期の舞踏』の皮肉

22世紀後半にバイドとの全決着を的に発された「オペレーション・ラストダンス」であるが、その一環として26世紀へと時跳躍を果たしたR戦闘機が存在する事が記録として残されている。
その後どうなったかについては定かではないが、ここで一つ思い出して欲しい事がある。

それは「26世紀の人類によりバイドが生み出され、次元の狭間へと投棄・封印された事で22世紀へと転移した」という事実が軍の教本に記載されている、という事だ。つまり、26世紀へと跳躍したR戦闘機パイロットはその事実を知っている事になる。となれば、26世紀の人類に対して「明らかな敵意」を持っていたとしても何らおかしい事はい。
なぜなら、彼らによって生み出されたそれは22世紀世界を侵食し多くの人命を奪っているからだ。その中にはパイロット仲間家族、知人が居たかもしれない。それを許せという方が理な話と言えるのではないだろうか。

しかし、皮にもR戦闘機の来訪は更なる悲劇を生む事になる。そう、「悪魔創造」である。
そして、その度にタイムパラドックスが生じ幾つもの次元が誕生していたとしたら、全てが繋がる事になる。

バイドとの戦闘関連記録を例に挙げると、同名の作戦記録でも実は1世紀近い差があることが判明している。
また、その中にはバイドとの接触がかった世界記録や、民間開発管理局によりR-9フォースが開発されていたという記録まで存在している。
つまり、バイドとの生存戦争歴史が異なる形で繰り返されているという事だ。
更に言えば、この循環を断ち切らない限りはバイドとの戦いが終わらない事をも意味している。

論、これはあくまで仮説に過ぎず、編者はこれが杞憂で終わってくれる事を願うばかりである。

R-TYPE FINAL2-グランドフィナーレの野望-

次世代ハードEXIDNA」にいて発売されるであろうR-TYPE FINAL2いて、この機体と思わしきサブタイトルが付随されており、関連性が予想される。

残念ながらEXIDNA公式サイト情報には登場していないが、中核をなす位置づけにある事は間違いないだろう。
前作で解明されなかったが解き明かされる事を期待したい。

エイプリルフールそんなことよりおなかがすいたよ。

『終局』の先にあるものとは?

R-TYPE FINAL2」において、発売から11ヶほどが経った頃、ついに実装された。

機体説明文の最後に「はずだった…」という一文が付け加えられ、新たな戦いTEAM R-TYPEの再暴走を予期させている…。

関連動画

登場は22:26
KARAT社との共同開発により生まれたR-1012

関連商品

関連コミュニティ 

 

関連項目

関連サイト

「EXIDNA」公式ウェブサイトexit

R's MUSEUM
No.100
R-100
CURTAIN CALL
No.101
R-101
GRAND FINALE

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

(単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 樹葉 緑
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

R-101

181 ななしのよっしん
2021/01/17(日) 06:29:07 ID: 4fKmMylMUL
グランドフィナーレは単に究極互換機シリーズの最新鋭かつ最上位機種に過ぎないのでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
182 ななしのよっしん
2021/02/26(金) 19:41:39 ID: qKUeUwe7Ht
R-104は4/鎮/て言うと黙示録の四騎士が浮かぶが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
183 ななしのよっしん
2021/04/30(金) 06:57:19 ID: 1fifgYpg30
99 ループエンド
100 ループ終了ノーマルエンド
101 バイド歴史消失グッドエンド
104 人類全滅バッドエンド
こんな感じだと思ってるんで
102が人類バイド融合エンド
103が人類侵略エンド 辺りかなーって
👍
高評価
0
👎
低評価
0
184 ななしのよっしん
2021/10/10(日) 19:43:40 ID: DwkKUyakgX
TEAM R-TYPEはほんとに解散したんだろうか?
解散したと見せかけて、ブラックボックスメンバーの人格封入&生身は破棄して
26世紀へのカチコミに便乗した
とかないだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
185 kei
2021/10/23(土) 19:03:42 ID: YdwxyxD26h
作品テーマが「生きる」だとしたら、人とバイドは生き残ろうとしてるが、Rタイプは使って捨てる具でしかないんだよな。
でもRタイプを生かそうとする物があった場合、Rタイプも「生きる」と言う組みに入る事になるのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
186 ななしのよっしん
2021/11/20(土) 00:18:00 ID: 8dv4vbR09o
R戦闘機が乗り込む前に作られた「最初の」バイドとは何物なのか
そしてそのバイドが倒せと命じられた敵とは何なのか
全ては循環が出来てしまった今となっては闇の中…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
187 ななしのよっしん
2022/03/17(木) 02:24:09 ID: 2pBIN+9jfo
いよいよ実装されたが…

「はずだった…」

の一文が追加されている…
今後、が明かされることの前触れなのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
188 名無しの傭兵る
2022/03/31(木) 08:59:21 ID: xK2Lebn0o3
R-101ギャラリーがめっちゃ不穏なんだよなぁ…

何はともあれ今度の集いで出る情報とかが楽しみだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
189 ななしのよっしん
2022/08/09(火) 19:45:55 ID: mbkL3NTnAd
Final2でデザイン変わって好きな機体になったなあ
怪獣を細めているようなラインセンサーと全体的に鋭化したデザインが合わさって敵機のように見える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
190 ななしのよっしん
2022/09/14(水) 10:28:19 ID: 3Pyd9R1FdH
FINALR-101は色んな機体のパーツを寄せ集めたかのような感じがして
機体の後ろの辺りはPOWアーマーぽくも見えたけど
今回はそういった要素がなくなってツンツルテンな流線形のボディがを引く
機体形状になったと思う

👍
高評価
0
👎
低評価
0